アジングの基礎をマスターしたい!初心者必見の動画もチェック
これからアジングを始める初心者の人は、何を参考にして基礎的なアプローチを習得すればいいのでしょうか。 エキスパートなアジングアングラーが知り合いにいれば、教えてもらえるでしょう…
FISHING JAPAN 編集部夜釣りでアジングゲームを楽しめる季節になってくると、心配なことがひとつ。
ジグ単のような極小ワームリグに、あの大型魚=シーバスが食い付いてくるのです。
細いロッドやラインでどんなふうに対処すればいいのか、分かりやすくご紹介しましょう。
目次
アジングゲームは、アジの活性が高くなる秋を迎えると、夜釣りに切り換えるアングラーが増えます。
元々夜行性の魚は数多く、夜釣りにシフトするだけで、アジ以外の魚が釣れるようになりやすいです。
でも、大型のシーバスだけには、ほとほと困ってしまいます。
アジングゲームで用いるジグヘッド+極小ストレートワーム=ジグ単に、まずアジがバイトしてきます。
ここまでは予定通りなのですが、ジグ単に掛かったアジは、バランスを崩してヒラを打つような動きをすることが。
このときに発生する、ギラリとしたフラッシングに、どうやらシーバスは素直に反応してしまうようです。
ジグ単もアジも全て丸飲みして、一気に持ち去ろうとします。
うわ、シーバスだ!と慌てたアングラーは、ロッドを振り上げてしまいます。
その際の引っ張りがシーバスに伝わった途端、まるで着火したかのような激烈なスピードで、その場から泳ぎ去ろうとするのです。
華奢で細いアジングゲーム用ロッドや、リールスプールから伸びている極細PEラインでは、とてもとても太刀打ちできるものではありません。
キーンッ!という張り詰めた金属音が鳴り響いたかと思うと、次の瞬間にはプッツリ。
ラインが一瞬で断ち切られてしまいます。
実は、ラインだけならまだ良いほうです。
ロッドのガイドが外れ散ってしまうことや、ロッドそのものがへし折れることも体験しました。
せっかく大切にしてきたアジングゲーム用タックルを、こんな展開でロストするのは耐えられないでしょう。
そこで、いきなり飛び付いてくるシーバスの対処法について解説してみます。
アジングゲームで使うジグ単そのものにも、シーバスが食い付いてくることがあります。
イナッコなどの、マイクロベイトパターンにハマっている個体だからかもしれません。
70cm程度の全長のシーバスを想定して、食い付かれたときの対処法を順序立てて挙げていきます。
まず最初に、「あ、やば、シーバスが食い付いたな!」と感じたら、絶対にロッドを振り上げないでください。
いわゆるフッキング動作をすると、ラインに引っ張られてシーバスが驚いてしまうからです。
できるだけ穏便に、シーバスを刺激しないようにします。
上手くいけば、ジグ単を吐き出すことがあり、そのままシーバスには立ち去ってもらいましょう。
上手くいかずに、ジグ単がシーバスの口に付いたままなら、覚悟を決めてシーバスをランディングする方向で行動します。
スピニングリールのドラグを緩めてください。
それからベールをオープンにして、ラインをフリーで出せる状態にします。
自分はシーバスの真上に立たずに、距離を取ります。
防波堤なら、立ち位置から横方向に移動するわけです。
シーバスと自分の間に、浮きブイやロープなどの障害物が存在しない場所へ向かってください。
その状態で、シーバスとの綱引きを開始します。
ベールを、元の位置に戻してください。
ゆっくり引っ張って、緩いテンションでシーバスを動かしにかかります。
違和感を覚えたシーバスは、反転しますが、さほど泳ごうとはしません。
腕でロッドを動かすのではなく、腰の回転でゆったりとロッドを回していく感じにすれば、シーバスは顔の向きを変えられ、それを嫌がって再度引っ張り返してきます。
それでも泳ぎは、止まってくれるケースが多いです。
この作業を時間をかけて繰り返し、徐々に距離を詰めて用意したランディングネットですくえば、ランディング完了です。
当然アジングゲームの現場には、毎回場違いに大きなランディングネットを持参しなければなりません。
またシーバスとのやり取りには、とんでもなく時間がかかることを覚悟してください。
それでもロッドを破損させてしまうよりは、良い選択をしたと後で納得できるはずです。
同行の友人がいて、彼のジグ単をシーバスの口に引っ掛けて取り込もうと提案してくれたことがありました。
実際にやってみたのですが、ライン同士が複雑に絡み合い、あっと言う間に破断してしまいました。
用意するランディングネットは、足場の高さに合わせてください。
5m前後のランディングシャフトなら、ほとんどの防波堤で対処できるでしょうが、持ち運びが面倒かもしれません。
ビセオ(VICEO) オールインワンミドルランディングネット 280 VCAMLN28
シーバスのチェイスに対処できそうな長さ・張りを持った、おすすめのアジングロッドやリールをご紹介しましょう。
ロッドは、できるだけ長いスピニングロッドがマッチします。
リールは、2000番サイズ以上の剛性感のあるスピニングリールを装着してください。
スプールに巻くのは、0.4号以上のPEラインにしておくと、いくらか安心材料になります。
シマノから2023年にリリースされたライトソルトウォーターゲーム用スピニングロッド・ソアレBBシリーズの中から、S80L-Sを選んでみました。
全長は2.44mもあるので、アジングゲームには長過ぎかも?と感じるかもしれません。
でもジグ単もキャストできますし、キャロやフロートリグにも対応可能な、便利ロッドに仕上がっています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は124.7cmにまで縮まります。
ウエイトは82gと軽めで、ブランクスの先径は0.8mmです。
適合するルアーウェイトは、1.5gから14gまで。
適合するラインは、PEラインなら0.2号から0.8号までで、モノフィラメントラインなら2lbから6lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、75.6%に設計されています。
ここまで長くて柔軟性に富んでいれば、シーバスの強い引きにもある程度耐えられるでしょう。
シーバス以外には、チヌやキビレが掛かることもあります。
アジングゲームのアプローチは、海に棲む大型魚にもじゅうぶん響くので、それを踏まえたタックルセッティングを再構築してみましょう。
そのためのスピニングロッドだと考えてください。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C2000SHG 渓流トラウト ライトソルト全般
シマノから発売中の剛性・耐久性の高いスピニングリール・ツインパワーシリーズの中から、C2000番サイズのハイギアモデルを選んでみました。
ギア比は6.1対1なので、ハンドル1巻きにつき82cmのラインを回収することができるようになっています。
実用ドラグ力/最大ドラグ力は、2.0/3.0kg。
ウエイトは180gと軽めで、スプール寸法は直径が43mm、ストロークが13.5mmです。
ラインキャパは、PEラインなら0.6号を150m、モノフィラメントラインなら5lbを75m巻けます。
ハンドルの長さは45mmで、ボールベアリングは9個採用されています。
実際にフィールドで使ってみると、カチッとした剛性が備わっているのが体感できました。
ドラグレスポンスはスムーズで、ハンドルの巻き心地も安定しています。
実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。
アジングゲーム中にシーバスが掛かったときの対処法や、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
無理やりロッドを煽っても、シーバスをコントロールできるものではありません。
じっくり時間をかけながら、水面に浮いてくるのを待ちましょう。
アジングの基礎をマスターしたい!初心者必見の動画もチェック
これからアジングを始める初心者の人は、何を参考にして基礎的なアプローチを習得すればいいのでしょうか。 エキスパートなアジングアングラーが知り合いにいれば、教えてもらえるでしょう…
FISHING JAPAN 編集部アジングを始めるなら9月がいいかも!おすすめの釣り方特集
人気のライトソルトウォーターゲームといえば、やっぱりアジング。 ベテランアングラーから初心者まで、アジングを満喫している人はかなり多いでしょう。 ここでは、9月になった釣り場…
FISHING JAPAN 編集部アジングの初心者におすすめのタックル特集!どんな道具を揃えればいいの?
ライトソルトゲームで最も人気な釣り方といえば、やはりアジングになるのでしょうか。 でもサビキでアジを釣ったことはあるけど、ルアーでアジを釣るにはどうすればいいの?という人も多い…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング