アジ 写真

【2023年】釣れるアジングロッドTOP20!価格や特徴をおすすめ順に徹底比較!

FISHING JAPAN 編集部

アジングはライトタックル(=軽量でコンパクトな釣り道具)を使って気軽に楽しめることから釣り人に人気があります。

しかし、軽量ルアーに食いつくアジのアタリは非常に繊細で分かりづらいです。

そのわずかな反応を察知するためには専用のアジングロッドを使う必要があります。

アジングロッドの性能が釣果にダイレクトに影響すると言っても過言ではないでしょう。

そこで、今回は人気の釣り具メーカーであるダイワやシマノなどから、アジングロッドの中でも特に優れた20製品をご紹介します。

また、アジングロッドを選ぶ際のポイントもお伝えするので、自分にぴったりのアジングロッドを探す際には、ぜひ参考にしてください。

アジングロッドはどう選ぶ?

アジング初心者は、各メーカーから様々な種類のアジングロッドが発売されているため、一体どれを選べば良いのだろう?と悩んだことがあるのではないでしょうか。

ここでは、アジングロッドを選ぶときに必ずぶち当たる疑問にお答えします!

以下の4つを基準に選べば、いざアジングをするときに困ることがなくなるかと思います。

アジングロッドの長さ

アジングロッドの多くは5ft台~7ft台くらいの長さのものが一般的です。

4ft台~6ft台くらいまでの短めのロッドは、扱いやすく連続して投げても疲れにくいです。

また、感度がよくアタリがわかりやすいので、初心者から上級者まで好まれます。

反対に6ft台以上の長めのロッドは、飛距離が出やすくロングキャストが可能です。

外海に面した釣り場など、エリアによっては飛距離が出るロングロッドが活躍します。

アジングロッドの硬さ

ロッドの硬さには単位があり、柔らかいものからUL→L→ML→M→MH→H→XHの順に硬くなっていきます。

アジングロッドはUL、L、MLクラスのロッドを使用します。

UL(ウルトラライト)はロッドの先端が非常に柔らかく、感度が良いのが特徴です。

小さいサイズのアジの反応でもしっかりと伝えてくれ、1g単位のジグを使用する際におすすめです。

L(ライト)は1~5gのジグを使用するときに最適な硬さです。

アジングロッドの中では中間の硬さに位置するので汎用性が高いです。

ML(ミディアムライト)は硬めのロッドで、遠投する際に活用されます。

ソリッドティップとチューブラーティップ

アジングロッドのティップには、ソリッドティップとチューブラーティップの2種類があります。

ソリッドティップはロッドの断面が詰まっており、強度があって柔らかく食い込みが良いのが特徴です。

アジのアタリに対して穂先の力でフッキングされやすいので、初心者にもおすすめです。

一方、チューブラーティップは穂先(ティップ)からバッドが空洞になっており、ハリがあります。

一般的なロッドの感覚に近く、高感度でアタリがわかりやすいです。

ジグヘッドはもちろん、プラグや小型のメタルジグなどルアーに動きをつけるアジングに向いています。

ジグ単とキャロライナリグ

アジングには基本的にジグ単(=ジグヘッド単体)かキャロライナリグを用います。

このジグ単は操作性を念頭においた近場の釣りに用いられます。

一方、キャロライナリグ(略称:キャロ)は飛距離が必要なときに使います。

このジグ単とキャロのどちらを使いたいのかによってもアジングロッドの選び方は異なってきます。

ジグ単を使用する場合は5~6ftのロッドを、キャロを使いたい場合は7~8ftのアジングロッドを選びましょう。

ちなみに、ジグ単に比べてキャロライナリグ用のアジングロッドはそれほど頻繁に必要になることはありません。

はじめにどれを使おう?とお悩みの方は、まずはしっかりとジグ単専用のロッドを選ぶと良いでしょう。

一般的なロッドをアジングで代用できる?

エギングロッドやシーバスロッドなどは、軽量のルアーが扱いにくく、通常アジングには向きません。

先に述べた通り、アジングは繊細な釣りです。

そのため、他のロッドを代用して使うよりも専用のアジングロッドを使うことをおすすめします。

アジングロッドのおすすめ20選!

ここからは、編集部イチオシのアジングロッドをご紹介します。

価格や特徴を比較し、誰でも使いやすくインプレの評価も高かった20本のロッドを選出しました。

ぜひアジングロッド選びの参考にしてくださいね!

【1万円未満】初心者におすすめのロッド!Newソルパラシリーズ

ルアーゲームの基礎を徹底的に追求して作られた、メジャークラフトのソルパラ基礎ロッドシリーズです。

ソリッドティップとチューブラーティップの2タイプから選べます。

メジャークラフト 2代目ソルパラX アジングロッドアジソリッド SPX-S682AJI-6.8フィート(約207cm)ソリッド穂先

メジャークラフト 2代目ソルパラX アジングロッドアジソリッド SPX-S682AJI-6.8フィート(約207cm)ソリッド穂先

最安値価格
¥6,160(Yahoo!)

Amazonへ ¥7,400

楽天市場へ ¥6,622

Yahoo!へ ¥6,160

メジャークラフト 2代目ソルパラX アジングロッド アジチューブラ SPX-T682AJI-6.8フィート(約207cm)チューブラー穂先

メジャークラフト 2代目ソルパラX アジングロッド アジチューブラ SPX-T682AJI-6.8フィート(約207cm)チューブラー穂先

最安値価格
¥6,160(Yahoo!)

Amazonへ ¥7,539

楽天市場へ ¥7,480

Yahoo!へ ¥6,160

【1万円未満】コスパ最高ロッド!アジングXシリーズ

ダイワのアジング入門におすすめなロッドです。

ネジレを抑制してくれるので、操作性抜群です。

初心者には使いやすい1本となっています!

ダイワ(DAIWA) アジングロッド アジングX 68L-S 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド アジングX 68L-S 釣り竿

最安値価格
¥5,170(Yahoo!)

Amazonへ ¥9,240

楽天市場へ ¥7,187

Yahoo!へ ¥5,170

ダイワ アジングX 59UL-S

ダイワ アジングX 59UL-S

最安値価格
¥4,860(Yahoo!)

楽天市場へ ¥8,475

Yahoo!へ ¥4,860

ダイワ(DAIWA) アジングロッド アジングX 59UL-S 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド アジングX 59UL-S 釣り竿

最安値価格
¥4,860(Yahoo!)

Amazonへ ¥8,855

楽天市場へ ¥8,475

Yahoo!へ ¥4,860

【1万円台】とにかくアタリがわかりやすい!ソアレBB

しなやかさとシャープさを両立したモデルで、アジングの基本であるフォール&誘いを演出できます。

「乗せ掛け調子」と「掛け調子」のラインナップも揃っており、目的に応じて使い分けられます。

感度がよく、アタリが手に伝わりやすいのも人気の秘訣です。

シマノ(SHIMANO) アジングロッド 19 ソアレ BB アジング S610L-S ジグヘッド単体 近距離

シマノ(SHIMANO) アジングロッド 19 ソアレ BB アジング S610L-S ジグヘッド単体 近距離

最安値価格
¥8,272(Yahoo!)

Amazonへ ¥11,581

楽天市場へ ¥11,935

Yahoo!へ ¥8,272

シマノ(SHIMANO) アジングロッド 19 ソアレ BB アジング S74L-S 掛けのロングロッド

シマノ(SHIMANO) アジングロッド 19 ソアレ BB アジング S74L-S 掛けのロングロッド

最安値価格
¥8,582(Yahoo!)

Amazonへ ¥10,010

楽天市場へ ¥10,000

Yahoo!へ ¥8,582

シマノ(SHIMANO) アジングロッド 19 ソアレ BB アジング S64UL-S 掛けのオールラウンド 幅広いリグに対応

シマノ(SHIMANO) アジングロッド 19 ソアレ BB アジング S64UL-S 掛けのオールラウンド 幅広いリグに対応

最安値価格
¥7,910(Yahoo!)

Amazonへ ¥10,467

楽天市場へ ¥10,653

Yahoo!へ ¥7,910

ソアレBBの使い方を解説した動画はこちら!

ソアレBB アジングについてより詳しく知りたい方はこちら!

【1万円台】上級者も満足できるロッド!月下美人 AJING

もう少しハイスペックなアジングロッドに買い替えたい!と思っている方におすすめです。

明確な釣り方に沿った5種から選ぶことができます。

戦略的に深くアジングが楽しめる1本となっています。

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 510UL-S・R 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 510UL-S・R 釣り竿

最安値価格
¥7,445(Yahoo!)

Amazonへ ¥11,550

楽天市場へ ¥11,550

Yahoo!へ ¥7,445

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 55UL-S・R 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 55UL-S・R 釣り竿

最安値価格
¥7,135(Yahoo!)

Amazonへ ¥11,165

楽天市場へ ¥11,165

Yahoo!へ ¥7,135

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 68L-S・R 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 68L-S・R 釣り竿

最安値価格
¥7,652(Yahoo!)

Amazonへ ¥12,705

楽天市場へ ¥12,706

Yahoo!へ ¥7,652

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 78ML-S・R 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 78ML-S・R 釣り竿

最安値価格
¥8,169(Yahoo!)

Amazonへ ¥12,705

楽天市場へ ¥12,705

Yahoo!へ ¥8,169

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 80ML-T・R 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド 月下美人 アジング 80ML-T・R 釣り竿

最安値価格
¥4,860(Yahoo!)

Amazonへ ¥13,090

楽天市場へ ¥13,860

Yahoo!へ ¥4,860

月下美人 AJINGについてより詳しく知りたい方はこちら!

【1万円台】低価格なのにハイスペック!ソルティースタイル

軽さ、強度、感度のバランスに優れ、アジングでポイントとなる繊細な操作を叶えます。

スタイリッシュでデザイン性も高く、初心者から上級者まで幅広いアングラーから支持を得ています。

アタリが取りやすいロッドを探している方におすすめです。

アブガルシア(Abu Garcia) アジング ロッド スピニング ソルティースタイル アジング STAS-592LS-KR

アブガルシア(Abu Garcia) アジング ロッド スピニング ソルティースタイル アジング STAS-592LS-KR

最安値価格
¥12,361(Yahoo!)

Amazonへ ¥12,524

楽天市場へ ¥12,512

Yahoo!へ ¥12,361

アブガルシア(Abu Garcia) アジング ロッド スピニング ソルティーステージ アジング STAS-632MLS-KR 2ピース アジ

アブガルシア(Abu Garcia) アジング ロッド スピニング ソルティーステージ アジング STAS-632MLS-KR 2ピース アジ

最安値価格
¥10,415(amazon)

Amazonへ ¥10,415

楽天市場へ ¥10,600

Yahoo!へ ¥11,110

【2万円以上】納得のお値段!ラグゼ 宵姫 爽

アジングロッドに欠かせない3要素である軽量化・操作性・感度を極めたラグゼの宵姫 爽は、お値段以上の実力を発揮してくれる納得のシリーズです。

Gamakatsu(がまかつ) 24653 ラグゼ 宵姫 爽 S53FL-solid

Gamakatsu(がまかつ) 24653 ラグゼ 宵姫 爽 S53FL-solid

最安値価格
¥18,920(Yahoo!)

Amazonへ ¥20,345

楽天市場へ ¥19,098

Yahoo!へ ¥18,920

Gamakatsu(がまかつ) 24654 ラグゼ 宵姫 爽 S58FL-solid

Gamakatsu(がまかつ) 24654 ラグゼ 宵姫 爽 S58FL-solid

最安値価格
¥19,360(Yahoo!)

Amazonへ ¥21,780

楽天市場へ ¥19,602

Yahoo!へ ¥19,360

Gamakatsu(がまかつ) 24655 ラグゼ 宵姫 爽 S63UL-solid

Gamakatsu(がまかつ) 24655 ラグゼ 宵姫 爽 S63UL-solid

最安値価格
¥19,800(Yahoo!)

Amazonへ ¥22,275

楽天市場へ ¥20,042

Yahoo!へ ¥19,800

Gamakatsu(がまかつ) 24656 ラグゼ 宵姫 爽 S73L-solid

Gamakatsu(がまかつ) 24656 ラグゼ 宵姫 爽 S73L-solid

最安値価格
¥22,849(Yahoo!)

Amazonへ ¥23,265

楽天市場へ ¥23,265

Yahoo!へ ¥22,849

Gamakatsu(がまかつ) 24657 ラグゼ 宵姫 爽 S78M-solid

Gamakatsu(がまかつ) 24657 ラグゼ 宵姫 爽 S78M-solid

最安値価格
¥23,979(Yahoo!)

Amazonへ ¥26,722

楽天市場へ ¥24,750

Yahoo!へ ¥23,979

自分に合ったロッドでアジングを楽しもう!

初心者でも初めやすいアジングですが、自分に合ったアジングロッドを使えば、より効率良く上達できます。

アジングロッドで、釣って楽しく、食べて美味しいアジングをぜひ楽しんでくださいね!

アジングの関連記事

この記事に関するよくある質問

アジングロッドは他のロッドで代用できますか。

エギングロッドやシーバスロッドなどは、軽量のルアーが扱いにくく、通常アジングには向きません。アジングは繊細な釣りです。そのため、他のロッドで代用するよりも専用のロッドを使うのをおすすめします。

アジングロッドを選ぶときの長さの基準を教えて下さい。

アジングロッドの多くは5ft台~7ft台くらいの長さのものが一般的です。4ft台~6ft台くらいまでの短めのロッドは、扱いやすく連続して投げても疲れにくいです。また、感度がよくアタリがわかりやすいので、初心者から上級者まで好まれます。反対に6ft台以上の長めのロッドは飛距離が出やすくロングキャストが可能です。外海に面した釣り場など、エリアによっては飛距離がでるロングロッドが活躍します。

アジング」カテゴリの人気記事

ロッド」カテゴリの人気記事

DAILYランキング