リールの写真

【2024年11月】ショアジギングリールの選び方とおすすめ10選!人気のダイワやシマノからご紹介

FISHING JAPAN 編集部

ショアから沖に向かってメタルジグをキャストし、マダイや青物などの強い引きを楽しめるショアジギング

岸から狙う釣りの中でも特に大型の魚種をターゲットにするため、使用するタックルはこだわりを持って選びたいものです。

なかでもリールは魚へのアプローチに直接関わるので、性能が高く、かつ自分に合ったモデルを見極めて選ぶ必要があります。

そこで今回は、ショアジギングリールを選ぶうえで重要なポイントを解説し、初心者から上級者まで納得して使える、編集部おすすめのショアジギングリールをご紹介します。

ショアジギングの釣りスタイル別にリールをピックアップしていますので、ぜひ購入時の参考にしてくださいね!

ショアジギングリールとは?

ショアジギングリールとは、ショアからメタルジグを飛ばして青物やシーバスヒラメ、ロックフィッシュなどを狙うために使用するリールのことを指します。

メタルジグはショアジギングに使用する特化したルアーであり、鉛やタングステンなどの金属素材が用いられ、重さが存在することが特徴的です。

狙う対象や使用するジグの重量によって、ショアジギング、ライトショアジギング、スーパーライトショアジギングの3つのタイプに分けることができます。

どれを選んでも遠投が基本となる釣り方なので、ショアジギングリールにはPEラインをより多く巻きつけることができるスプールサイズが必須となります。

さらに、大きな魚が取られても十分に対応できる強度や持続性も要求されます。

ショアジギングリールを選ぶときのポイント

さて、実際にショアジギングリールを選んでいきたいところですが、レパートリーが多く何を基準に選べば良いか迷ってしまいますよね。

そこでまずは、ショアジギングリールを選ぶうえでチェックしておきたいポイントを3つご紹介します。

ショアジギングリールの番手

先に述べた通りショアジギングには大きく分けて3種類あり、それによって適する番手が異なります。

それぞれの特徴を踏まえ、自分が実践したい釣り方に合った番手を選ぶことが大切です。

①ショアジギング

ショアジギングは、60g以上のメタルジグを利用し、ブリなどの大物を狙う釣りの一つです。

PEライン1.5~3号を200m以上必要とするため、リールの番手はおおよそ4000~6000番が基準となります。

②ライトショアジギング

ライトショアジギングは、中型魚のハタやマゴチなどをターゲットにし、40g前後のメタルジグを使用する釣りです。
PEラインの0.8~1.2号を200m以上巻くことが可能で、リールの番手は、3000~4000番を基準にするとよいです。

③スーパーライトショアジギング(SLJ)

スーパーライトショアジギングは、20g前後の軽いメタルジグを用いて小型の青物やロックフィッシュを狙う釣りです。

PEライン0.4~0.6号を200m以上巻けるものが適しており、番手は2500番が目安になります。

ショアジギングライトショアジギングスーパーライトショアジギング
ジグ重量60g以上40g前後20g前後
PEライン1.5~3号を200m以上0.8~1.2号を200m以上0.4~0.6号を200m以上
番手(目安)4000~6000番3000~4000番2500番

ショアジギングリールのギア比

ショアジギングリールのギア比は大きく分けてローギアとハイギアの2種類があります。

ギア比とはハンドル1回転でローターが何回転するかを表す数値で、一般的に5.8を基準に、それ以上のものをハイギア、それ以下のギア比のものをローギアと呼びます。

XGやHGと表記されているものはハイギアタイプで、巻き取りの際にライン回収が早いのが特徴です。

一方ローギアタイプはPGと表記されており、巻き取りスピードはゆっくりですが力強く引き寄せることができます。

どちらにもメリット・デメリットがあり、アングラーの釣りスタイルによって好みが分かれます。

たとえばショアからキャストしたメタルジグを底まで落とし、そこからリトリーブを繰り返すようなスタイルであれば、糸フケを取り除きやすくボトムから切り離しやすハイギアが適しています。

とは言え魚を掛けた後のことを考えると、ハイギアは魚の強烈な引きによってハンドル自体を回せなくなることがあるため、ローギアタイプの方が巻き取りが楽です。

初心者の方は遠投や回収を繰り返しおこないやすいハイギアからスタートして、ショアジギングの経験を積んでから他のギア比に手を伸ばすことをおすすめします。

ショアジギングリールのタイプ

ショアジギングリールには大きく分けて、ベイトリールスピニングリールの2種類があります。

ショア、オフショア問わずジギングでは一般的に、スピニングリールを用いることの方が多いです。

スピニングリールは構造上、スプールに巻いたラインをスムーズに放出することができるため、キャスト時のライントラブルを抑えられます。

飛距離を出して広範囲を探ることができ、なおかつ初心者にありがちなバックラッシュ(=リールの糸巻き部分にラインが絡まってしまうこと)を抑制できるというのが、ジギングでスピニングリールが好まれる最大の理由です。

またドラグ性能に関してもベイトリールより優れていると言え、大物が掛かってもラインをスムーズに放出し、強い引きに対応することができます。

これらのメリットを踏まえると、初心者の方はまずはスピニングリールでジギングに挑戦するとよいでしょう。

ショアジギングをベイトリールで実践するとどうなる?

ショアジギングスピニングリールが主流ですが、最近ではあえて番手の大きなベイトリールを用いるアングラーも増えています。

ベイトリールではより太いPEラインを使用でき、糸ヨレトラブルを未然に防げるのがメリットです。

しかしながらドラグ性能はスピニングリールに及ばないため、思わぬ大型魚が掛かった場合にラインの送り出しがスムーズにおこなえない可能性があります。

上級者はクラッチを切ってラインを出すようですが、PEラインを親指の腹部分で触れ続けることになりケガのリスクが高まります。

キャスティングの際のバックラッシュトラブルも想定する必要があるため、ベイトリールはある程度ショアジギングに慣れた方向けと言えるでしょう。

おすすめショアジギングリールを釣りスタイル別にご紹介!

ここからは、編集部おすすめのショアジギングリールをピックアップしてご紹介します。

先に述べたショアジギングリールを選ぶうえでチェックしたいポイントを踏まえ、Amazonで評価やレビューが高いものを中心にまとめています。

今回はダイワやシマノを含む人気釣具メーカーから製品を厳選し、釣りスタイル別におすすめのリールを紹介しています。

ぜひ自分に合ったショアジギングリール選びの参考にしてくださいね!

ショアジギング向けのおすすめリール

シマノ『セドナ』

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 セドナ 4000 エギング フラットフィッシュ 青物 シーバス 初心者向け

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 セドナ 4000 エギング フラットフィッシュ 青物 シーバス 初心者向け

最安値価格
¥12,480(amazon)

Amazonへ ¥12,480

楽天市場へ ¥15,763

Yahoo!へ ¥13,728

実売価格が1万円を切る手に入れやすさから、初心者の方におすすめのエントリーモデルです。

基本性能に関しては申し分なく、しっかりとした巻き心地で滑らかにラインを回収し、魚が掛かった際のドラグの出もスムーズです。

メタルジグを沖合いまでロングキャストするのに十分なラインキャパシティがあるので、ショアジギングで大いに活躍してくれるでしょう。

【自重】295g
【ギア比】4.7
【PE糸巻き量(号-m)】1-500、1.5-320、2-210

アブガルシア『オーシャンフィールド』

AbuGarcia (アブガルシア) OCEANFIELD 5000/5000S 替えスプール付き スピニングリール

AbuGarcia (アブガルシア) OCEANFIELD 5000/5000S 替えスプール付き スピニングリール

最安値価格
¥11,778(Yahoo!)

Amazonへ ¥12,980

楽天市場へ ¥13,546

Yahoo!へ ¥11,778

魚種を選ばないオールマイティーモデルとして人気のスピニングリールシリーズです。

バックラッシュによるライントラブルを軽減するスプールを採用しており、安定したキャスティングを実現できます。

ラインキャパシティの異なる浅溝スプールが付属しているため、ターゲットによって使い分けられる汎用性の高さも魅力です。

【自重】381g
【ギア比】4.8
【PE糸巻き量(号-m)】3-240

ダイワ『カルディア』

ダイワ(DAIWA) スピニング 21 カルディア LT4000-CXH

ダイワ(DAIWA) スピニング 21 カルディア LT4000-CXH

最安値価格
¥18,150(楽天市場)

Amazonへ ¥20,942

楽天市場へ ¥18,150

Yahoo!へ ¥21,098

剛性の高さと巻きスピードの速さが魅力的な、ハイパワーモデルのスピニングリールです。

大物の強い引きにも追従し、常にドラグを効かせることができるのでスムーズにランディングに持ち込めます。

エクストラハイギアで安定した巻き心地と滑らかさを叶えています。

【自重】230g
【ギア比】6.2
【PE糸巻き量(号-m)】1.2-310、1.5-200、2.0-170

ダイワ『セルテート』

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 19 セルテート LT5000D-XH(2019モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 19 セルテート LT5000D-XH(2019モデル)

最安値価格
¥2,809(Yahoo!)

Amazonへ ¥51,800

楽天市場へ ¥84,432

Yahoo!へ ¥2,809

軽さと耐久性から高い人気を誇る、ダイワのスピニングリールシリーズです。

エクストラハイギアで手返しが素早いのが特徴で、巻き心地も非常に快適です。

最大ドラグ力は12kgと十分で、青物やシーバス狙いにも対応できるでしょう。

【自重】295g
【ギア比】6.2
【PE糸巻き量(号-m)】2.5-300

ライトショアジギング向けのおすすめリール

ダイワ『レブロス』

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT3000-CH(2020モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT3000-CH(2020モデル)

最安値価格
¥7,231(amazon)

Amazonへ ¥7,231

楽天市場へ ¥7,315

ダイワからリリースされている、コスパ優秀なスピニングリールシリーズです。

軽量ながらも強度に優れ、遠投にも十分なラインキャパシティを備えています。

近場でサバやハマチ、シーバスなどを手軽に仕留めたい方におすすめの番手です。

【自重】230g
【ギア比】5.6
【PE糸巻き量(号-m)】1-200、1.2-190、1.5-170

シマノ『ナスキー』

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 16 ナスキー C3000 シーバス

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 16 ナスキー C3000 シーバス

最安値価格
¥12,800(amazon)

Amazonへ ¥12,800

楽天市場へ 取扱なし

滑らかな巻き心地や高い防水性、握りやすく強度の高いハンドルなど、独自の技術を詰め込んだスピニングリールです。

十分なラインキャパシティと強度が備わっているため、不意の大物にもしっかり対応できます。

細かなドラグ調整が可能なので、操作にこだわりたい方におすすめです。

【自重】250g
【ギア比】5.0
【PE糸巻き量(号-m)】1-400、1.5-270、2-180

シマノ『ストラディック』

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 4000XG サーフ ヒラスズキ ライトショアジギング・キャスティング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 4000XG サーフ ヒラスズキ ライトショアジギング・キャスティング

最安値価格
¥27,634(amazon)

Amazonへ ¥27,634

楽天市場へ ¥34,961

ハイエンドモデルにも搭載されているギアやスプールを採用しており、操作性の高さに定評のあるシリーズです。

軽量かつ飛距離の出やすい仕様になっているため、疲れを感じることなくライトショアジギングを楽しめるでしょう。

メタルジグを遠投し広範囲を探りたいときに重宝するスピニングリールです。

【自重】280g
【ギア比】6.2
【PE糸巻き量(号-m)】1-490、1.5-320、2-240

スーパーライトショアジギング向けのおすすめリール

アブガルシア『スーペリア』

AbuGarcia (アブガルシア) Superior 2500SH スーペリア ソルト対応 スピニングリール

AbuGarcia (アブガルシア) Superior 2500SH スーペリア ソルト対応 スピニングリール

最安値価格
¥5,594(amazon)

Amazonへ ¥5,594

楽天市場へ ¥5,693

ラインを滑らかに放出するスプール形状や軸がブレないギア、塩ガミを抑制するボールベアリングなど、各部品にこだわったスピニングリールです。

基本スペックは高いにもかかわらず低価格帯で手に入れやすく、まさにコスパ優秀なモデルと言えるでしょう。

握りやすいハンドル形状にも定評があります。

【自重】240g
【ギア比】6.2
【PE糸巻き量(号-m)】0.8-150

ダイワ『フリームス』

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス LT3000-XH

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス LT3000-XH

最安値価格
¥12,500(amazon)

Amazonへ ¥12,500

楽天市場へ ¥13,544

リールの細部まで徹底して軽量化にこだわっており、使用時の負担を低減してくれます。

ドラグのコントロール性能が高く、初心者の方でも扱いやすいのが特徴です。

ラインの巻き取りが速いのでメタルジグを素早く回収でき、テンポのよい釣りを実現できます。

【自重】225g
【ギア比】6.2
【PE糸巻き量(号-m)】1.0-200、1.2-190、1.5-170

シマノ『ツインパワー』

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C3000XG バーサタイル

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C3000XG バーサタイル

最安値価格
¥853(Yahoo!)

Amazonへ ¥45,000

楽天市場へ ¥55,200

Yahoo!へ ¥853

高い強度や剛性が魅力で、リールへの負担を気にせず釣りに集中できます。

ハンドル回転も滑らかで、青物の走りにもドラグがスムーズに追従してくれます。

防水性や耐久性にも優れているので長く使い続けられ、価格以上の価値を見いだせるスピニングリールシリーズです。

【自重】215g
【ギア比】6.4
【PE糸巻き量(号-m)】1-400、1.5-270、2-200

自分に合ったショアジギングリールを使いこなして大物をゲットしよう!

今回はショアジギングリールの特徴や選び方、おすすめのモデルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ショアジギングリールはメーカーごとに特徴が異なり、多種多様なモデルがリリースされていますね。

リール選びの際は、どのような釣りスタイルでショアジギングを楽しみたいかを明確にしたうえで、しっかり比較検討することが大切です。

自分に合ったショアジギングリールを手に入れたら、早速釣り場に出向いて大物とのファイトを楽しみましょう!

リールと一緒に揃えたいショアジギングタックルはこちらの記事でチェック!

ショアジギング」カテゴリの人気記事

リール」カテゴリの人気記事

厳選アイテム」カテゴリの人気記事