春のシーバスを釣るにはどうすればいいの?おすすめルアー+釣り方特集!
冬場に産卵を終えたシーバスは、体力の回復を深場でおこなうといわれています。 そんな状態で春を迎えた場合、どんなふうにシーバスを釣ればいいのでしょうか? ここでは、春シーバスの…
FISHING JAPAN 編集部イサキ釣りといえば、船釣りや堤防・磯からのエサ釣りのイメージが強いです。
でもショアから青物やシーバスを狙っていて、イサキが釣れた経験はありませんか?
群れで行動しているイサキは、1匹釣れると連発しますし、ルアー釣りのほうが型が揃いやすい傾向があります。
ここでは、イサキのルアー釣りについて、おすすめのアイテムやタックルをご紹介しましょう。
目次
イサキは、初夏によく釣れる魚として、多くのアングラーがターゲットにしている海水魚です。
サイズは30cmから45cmぐらいのものが、よく釣れます。
エサ釣りだと、もっと小さいサイズも掛かってしまうのですが、ルアーに切り換えると良型が揃いやすい印象があります。
例えば、堤防や磯場から、ライトショアジギングゲームをおこなっているとき。
20gから30g程度のメタルジグをキャストするのですが、あまり釣果が伸びないな!と感じたら、鉄板系のバイブレーションルアーにシフトすることが多いです。
その際、やたらとバイトが増えて、フッキングすると掛かってくるのが、イサキなのです。
こんなに数釣りができるのなら、イサキをルアーで釣りたい!と思うようになり、いろいろ試してみました。
イサキの釣れる時期は、春から初夏にかけてがベストのように感じます。
大きな群れが、次々に接岸してくるのが分かるからです。
そのタイミングで、イサキがバイトしやすいルアーに切り換えると、驚くほどそのルアーに反応してくれます。
ただし、何匹か釣り上げた時点でプレッシャーがかかるのか、イサキの群れが下層に落ちます。
それに追従するには、シンキング系のルアーが対処しやすいでしょう。
ショアからのキャスティングゲームで使ってみたい、おすすめのイサキ用ルアーを3つ取り上げてみます。
まずひとつめは、ジャンプライズから発売中のチャタビー。
ABS樹脂製のワンピースボディで、とても硬く扱いやすいバイブレーションルアーです。
全長52mmは、とてもコンパクトですが、飛距離はじゅうぶん。
キレのあるアクションを継続的に発生させるので、イサキへのアピールはバッチリです。
ウエイトは10gなので、ライトショアジギングゲーム用のスピニングタックルがあれば、しっかりとロングキャストできるでしょう。
沈みは早めなので、中層から深場も探れます。
JUMPRIZE(ジャンプライズ) ルアー チャタビー52 #06 赤金グローベリー
イサキ釣りにおすすめのルアーとして、ふたつめに挙げるのが、ジャクソンの鉄板ブレードです。
全長は56mmとコンパクトで、ウエイトは20g。
実際にキャストしてみると、飛距離はぐんぐん伸びてくれますし、着水してからの沈みも素早いです。
リトリーブをスタートさせると、ブレードが回転しているのが伝わってきますし、イサキがバイトしたら、この振動が消えるので分かりやすいです。
一定のレンジをトレースし続ける能力に長けているルアーなので、イサキの居場所を見つけたら、徹底してそこを攻めるのに向いています。
ブレードバイトも弾かずにフッキングできるのが、このルアーの強みでしょう。
ジャクソン(Jackson) スピンテールジグ 鉄板ブレード 56mm 20g イワシ LIW ルアー
イサキのルアー釣りにおすすめのアイテムとして、最後にご紹介するのが、メジャークラフトのマキジグスローです。
ウエイトは、20gから60gまで揃っていて、釣り場のシチュエーションに合わせて使い分けることができます。
ロングキャストしたいときや風に対抗したいとき、深場を効率よく攻めたいときなどに重宝するでしょう。
ジャークやトゥイッチといったロッドワークを必要とせず、ただ巻きアプローチでイサキが食い付いてくれますから、とてもカンタンに使えます。
カラーバリエーションもウエイトバリエーションも豊富なので、必ずタックルボックスに入れておきたいアイテムです。
フックは、細軸タイプに換装すると、より一層イサキのバイトをとらえられるでしょう。
メジャークラフト メタルジグ マキジグ スロー 20g ゼブラレッドゴールド #77 ルアー
イサキのルアー釣りに使ってみたくなる、おすすめのライトショアジギングゲーム用スピニングタックルをご紹介しましょう。
ロッドは、9ftから10ft程度のブランクスを持ったスピニングロッドがマッチします。
リールは、4000番サイズ以上のスピニングリールを装着すれば、ロングキャストしやすいでしょう。
シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S106MH シーバス ショアキャスティング
シマノからリリースされているショアキャスティングゲーム用スピニングロッド・ムーンショットシリーズのラインナップから、S106MHを選んでみました。
全長は3.20mと、とても長いブランクスに設計されています。
これならロングキャストを、堤防や磯場から仕掛けやすいでしょう。
2ピース仕様で、仕舞寸法は163.6cmになります。
やや長めの仕舞寸法ですから、クルマに積み込む際には干渉に気を付けてください。
ウエイトは187gと軽めで、ブランクスの先径は2.0mm。
適合するルアーウエイトは、最大で52g程度です。
適合するラインは、PEラインなら1号から2.5号になります。
ブランクスのカーボン素材含有率は、98.9%に設計されています。
実際に手に取って振ってみると、長さを感じさせない軽さが備わっていると感じました。
とても操作性が高くしなやかで、さまざまな釣り場で振り回せるのではないでしょうか。
イサキは口が柔らかいのですが、弾いてしまうようなこともないでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
ライトショアジギングゲームで青物などを狙いつつ、イサキの群れに遭遇したら、すぐに切り換えて対処できるのも、大きな強みです。
シマノからリリースされている汎用型スピニングリール・セドナシリーズの中から、4000番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。
ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき99cmものラインを巻き取ることができるように作られています。
実用ドラグ力は6.0kgで、最大ドラグ力は11.0kgです。
ウエイトは290gで、スプール寸法は直径/ストロークが51/17mm。
ラインキャパは、PEラインなら2.0号を240m、モノフィラメントラインなら3.5号を170m巻けます。
ハンドルアームの長さは55mmで、ボールベアリングは3個搭載しています。
実際に手に取ってみると、さほど重くはなく、巻き心地もスムーズで安定しています。
ラインの放出もトラブル無くおこなえますし、糸ヨレもひんぱんに発生することはありません。
ドラグ調整は、魚が掛かってからおこなうケースがありましたが、イサキならキツく締めておいても問題なさそうです。
実売価格は6千円台と、とても低価格な設定に抑えられています。
4000番サイズのスピニングリールを持っていれば、ショアからのキャスティングゲーム全般をカバーできるでしょう。
接岸しているフィッシュイーターの情報をゲットしたら、このスピニングリールを持ち出してアプローチを開始してください。
イサキのルアー釣りの特徴やアプローチ方法、おすすめのルアー&タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
イサキの群れは、かなり大きな規模で回遊・接岸を繰り返します。
これまでの経験だと、潮の流れが良好なタイミングで、夕マズメに近い時間帯に爆釣したことがあります。
ぜひ堤防や磯場から、イサキをルアーで狙ってみてください。
春のシーバスを釣るにはどうすればいいの?おすすめルアー+釣り方特集!
冬場に産卵を終えたシーバスは、体力の回復を深場でおこなうといわれています。 そんな状態で春を迎えた場合、どんなふうにシーバスを釣ればいいのでしょうか? ここでは、春シーバスの…
FISHING JAPAN 編集部スピナーベイトをキャストして春バスを釣り上げたい!使い方+おすすめタックル特集
水温が上がって産卵の時期を迎えたバスは、効率よく捕食をおこなおうと、シャローエリアに出てきます。 産卵を終えたバスも含めて、シャローエリアでバイトを取っていくのに有効なルアーと…
FISHING JAPAN 編集部ハゼ釣りの仕掛けや釣り方を知りたい!河口域で楽しめる絶好のターゲット
春に産卵を終えるハゼは、汽水域の河口付近で釣れるようになります。 とても身近な環境で釣りが楽しめるので、多くのアングラーからのターゲットになっています。 ここではハゼ釣りに用…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング