ルアーのアップ写真

スピナーベイトをキャストして春バスを釣り上げたい!使い方+おすすめタックル特集

FISHING JAPAN 編集部

水温が上がって産卵の時期を迎えたバスは、効率よく捕食をおこなおうと、シャローエリアに出てきます。

産卵を終えたバスも含めて、シャローエリアでバイトを取っていくのに有効なルアーといえば、スピナーベイトでしょう。

どんな使い方をすればいいのか、詳しくご紹介します。

スピナーベイトとは

スピナーベイトとは、バス釣り用のシンキングルアーのことです。

外観は、ラバージグに似ていて、シリコンスカートでフック部分が覆われています。

特徴的なのは、シリコンスカートの上にワイヤーアームが伸びていて、その先端にブレードが付いていること。

このブレードが、しっかりと水流をとらえて、回転運動を発生させます。

やや凹みのある金属製のブレードですから、回り始めると強めの波動を起こしますし、光を反射する効果も得られます。

そのどちらも、バスにとっては刺激的で魅力的。

捕食対象が発する生命感そのものと間違えて、豪快にバイトしてくるのです。

スピナーベイトは、単体で使っても釣れるのですが、フックの軸部分にワームを装着すると、より一層誘いの要素が膨らみます。

スプリットテール系の細長いワームを装着するケースが多かったのですが、最近ではシャッドテール系ワームを付けるアングラーが増えてきました。

その理由は、リトリーブの際にゆっくり引っ張れるからです。

ゆっくり引っ張ることで、バスの目に留まりやすく、ボトム付近の地形変化をなぞることもできます。

また、縦方向に連なっているカバー際にキャストし、縦方向に落とし込みながらバスを誘うこともできます。

ブレードの種類をシングルコロラドタイプにすれば、落とし込みをベースにした使い方を積極的におこなえるでしょう。

着水と同時に、シングルコロラドブレードが回り始めるので、バスが気づきやすいです。

実際に使ってみると、沈みながらブレードが回っているのが視認できます。

その振動により、シリコンスカートが複雑に揺れていますし、トレーラーワームもアクションを繰り返しています。

ここまで複合的な誘いの要素を保持しているルアーは珍しく、春バスをシャローエリアで狙うのに適していると断言できるのではないでしょうか。

少しぐらいルアーから離れているバスでも、一気に間を詰めてきてバイトする姿を見ていると、真っ先にラインに結んでキャストしたくなってしまいます。

初心者アングラーが使いやすいスピナーベイトの魅力をチェック!

スピナーベイトのバイト誘発能力は、産卵後で体力の低下しているバスも、その気にさせてくれます。

ワームやクランクベイト・シャッド・ミノーなどで誘いをかけても、なかなか口を使おうとしないバス。

産卵で体力を使い果たした状態というのは、それほどバスの捕食モードを枯れさせてしまうものです。

ルアーをキャストして反応が無ければ、そこにバスは居ないんじゃないか?と判断する人が多いです。

実は居ないのではなく、口を使わないだけ。

そんなバスに、リアルなエサに似たものを投入しても、良い釣果には結び付かないでしょう。

そこでスピナーベイトを投入します。

フックがアッパーアームに守られているカタチをしているので、さまざまなカバーや地形変化に接触しても、カンタンには根掛かりしません。

スイム姿勢は乱れるものの、スルリと抜け出して泳ぎ続けるので、バスにとっては気になって仕方ない存在に切り換わっていきます。

そのうち、バスの目の前でスルリ抜け出しアクションを披露することになり、リアクションで思わず口を使ってくれる可能性が出てきます。

何度も何度もキャストを繰り返し、ただ巻きリトリーブをおこなうことが、釣るための近道となるわけです。

とてもシンプルで分かりやすい使い方ですから、ベテランアングラーはもちろん、初心者アングラーでも実践できるのではないでしょうか。

おすすめアイテムは日本製のスピナーベイト!

スピナーベイトは、日本のルアーメーカーで製作されているものが多いです。

外観は似ているものの、細部に渡って工夫とこだわりを見い出すことができます。

おすすめのメーカーは、デプス・ボトムアップ・ケイテック・ノリーズなど。

どのメーカーも、実釣によるテストを重視し、釣果に基づいて製品のビルドアップをおこなっています。

ケイテック(Keitech) Tボーン スピナーベイト タンデムウィロー (TW) 1/2oz #440 エレクトリックシャッド

ケイテック(Keitech) Tボーン スピナーベイト タンデムウィロー (TW) 1/2oz #440 エレクトリックシャッド

最安値価格
¥1,043(amazon)

Amazonへ ¥1,043

スピナーベイトをキャストして操るのにおすすめのベイトタックルを選んでみた!

スピナーベイトをロングキャストしてリトリーブするのに向いている、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、バイトを感じてフッキングしやすい、張りのあるブランクスを持ったベイトロッドが合います。

リールは、16lb程度のモノフィラメントラインを豊富に巻けるベイトリールがいいでしょう。

シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1602SS-3 ベイトモデル (SiCリングガイド)

シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1602SS-3 ベイトモデル (SiCリングガイド)

最安値価格
¥58,000(amazon)

Amazonへ ¥58,000

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥59,600

シマノからリリースされているオールラウンドに使えるベイトロッド・ワールドシャウラシリーズのラインナップから、1602SS-3を選んでみました。

全長は1.82mと、とても扱いやすい長さに設計されています。

継数は3本で、仕舞寸法は130.0cmにまで縮まります。

この仕舞寸法なら、航空機に載せることも可能なので、遠征釣行の際にとても便利でしょう。

ウエイトは122gで、ブランクスの先径は2.2mm。

適合するルアーウェイトは、7gから30gまでなので、スピナーベイトをキャストしやすくなっています。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら12lbから22lbまで。

PEラインなら、最大4号まで使えます。

グリップの長さは231mmで、ブランクスのカーボン素材含有率は、90.6%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とてもコンパクトに縮まるので、持ち運びを楽におこなえます。

ガイド径は大きめですから、PEラインとショックリーダーラインのノットが大きくなっても、さほどガイド干渉を気にせずにキャストを続けられるでしょう。

実売価格は6万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンDC 2021 150 RIGHT バス釣り

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンDC 2021 150 RIGHT バス釣り

最安値価格
¥24,750(楽天市場)

Amazonへ ¥25,837

楽天市場へ ¥24,750

シマノから発売中のDCブレーキ搭載ロープロファイルデザイン系ベイトリール・スコーピオンDCシリーズの中から、ノーマルギア仕様を選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき66cmのラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は5.5kgで、ウエイトは215gと軽め。

スプール寸法は、直径/幅が34/25mmです。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら16lbを100m巻けます。

ハンドルの長さは42mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とても手のひらに握りやすくて、クラッチの切れもスムーズに感じました。

スプール回転は滑らかなので、飛距離をしっかり伸ばすことができます。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ギア比がさほど高くないので、ただ巻きリトリーブをスロー寄りにシフトできます。

安定した巻き心地によって、バスのショートバイトでも確実に手元に伝えてくれるでしょう。

スピナーベイトを使いこなしてランカーバスを釣り上げよう!

スピナーベイトの特徴や使い方、おすすめのベイトタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

バスを1本釣り上げると、スピナーベイトのワイヤーアームは若干変形してしまいます。

真横や正面から見て、曲がっているように感じたら曲げ直し修正を加えてください。

手曲げ作業で対処できるので、積極的に修正し再度キャストしてみましょう。

バス釣りの関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

DAILYランキング