アジングルアー特集!アジをプラグで釣りたい+おすすめタックルもチェック
夏の高い水温で活性の上がっているアジは、さまざまな釣り方で釣り上げることができます。 サビキ仕掛けやジグヘッド+ワーム=ジグ単によるアプローチが、最も知られているでしょう。 …
FISHING JAPAN 編集部漁港に足を運んでみると、あちこちでアジングゲームを楽しんでいるアングラーの姿が。
リグはジグ単がほとんどで、さまざまなワームが装着されています。
中でもおすすめなのが、ジャッカルから発売中の定番ストレート系ワーム・ペケリング。
いったいどんな使い方をすればいいのか、分かりやすくご紹介しましょう。
目次
ペケリングとは、ジャッカルから発売中のライトソルトウォーターゲーム用ストレート系ワームのことです。
主にアジングゲームで活用できるようになっていて、サイズは3種類から選べます。
最も小さいのが、2inch。
小アジの群れが大量に接岸してくるシーズンに、ベストマッチなサイズといえるでしょう。
最も大きいのが、3inch。
こちらは尺アジ・ギガアジなどのビッグフィッシュ狙いに向いていて、視認性が高いのが特徴です。
そして丁度真ん中のサイズが、2.5inch。
オールラウンドに使えるサイズですから、初めての釣り場などでアジの居場所を探ったり、釣り当日のアジの活性をチェックするのに適しています。
他メーカーからも、たくさんのアジングゲーム用ワームがリリースされていますが、3つのサイズで役割分担をさせて、アジの居場所を絞り込んだり、活性をチェックできるのは、このペケリングシリーズが秀でているのではないでしょうか。
ペケリングのボディ表面には、リング形状のリブが刻まれています。
これにより、実寸サイズ以上の波動でアピールすることができます。
このアピール力を活かせば、アジを見つけるためのパイロットルアーとして扱いやすいでしょう。
リング形状のリブの隙間に水が入り込み、それを一緒に引き連れて横移動することになるので、水が剥がされるような状態になります。
一瞬ペケリングの周りに、反転流が発生する感じになるのでしょうか。
当然ペケリングは、その流れの影響を受けます。
イレギュラーな揺れが起こり、まさに生命感溢れるアクションにつながっていきます。
接近してきたアジが、バイトすることを決断するのは、そういった独特の生命感によるものでしょう。
ペケリングの最後尾にも注目してください。
極薄に仕上げられた、ペケテールが付いています。
ペケテールとは、X状の断面を持った極薄のテールのこと。
水をしっかりつかみつつ、アジが食い付いてきたら、極薄なのでカンタンに折れ曲がってくれます。
折れ曲がることでアジの吸いこみを妨げず、確実なフッキングをおこなえるでしょう。
それから、ペケリングの素材もチェックしましょう。
味とニオイを発生するフォーミュラーが練り込まれているので、アジがバイトして吐き出しにくく、フッキングするのに有効な時間が確保できます。
あまり強めのフッキングは、アジのアゴを壊してバラシにつながってしまうので、じゅうぶん注意してください。
ペケリングとマッチングのいいリグは、ズバリ!ジグヘッドリグ=ジグ単です。
実際に漁港の夜釣りで、ペケリング+ジグヘッドのジグ単を使ってみました。
キャストはしやすく、着水してからのフォール中のアタリも取りやすかったです。
飛距離を伸ばしたいときは、フロートリグに切り換えて、ロングキャストを敢行しましょう。
1gを下回る軽量ジグ単でも、フロートリグなら潮目ぐらいまで届けられるかもしれません。
アルカジックジャパン(Arukazik Japan) キザクラ(kizakura) シャローフリーク 7.5g フローティング ホワイトグロー 25011
ペケリングをジグ単にセットして操るのに向いている、おすすめのロッドをご紹介しましょう。
ショートレングスなブランクスのスピニングロッドにすれば、フォール中のアジのアタリを感知しやすいかもしれません。
シマノから発売中のアジングゲーム用スピニングロッド・ソアレSSシリーズの中から、S48SUL-Sを選んでみました。
全長は1.42mと短く、継数は2本。
仕舞寸法は、73.5cmにまで縮まります。
これならクルマへの積み込みや積み降ろし、釣り場までの持ち運びもカンタンにおこなえるでしょう。
ウエイトは46gと、とても軽く作られているので、手首やヒジなどに負担を感じずに、アジングゲームを展開できるはずです。
ブランクスの先径は0.8mmで、適合するルアーウェイトは、0.3gから6gまで。
適合するラインは、PEラインなら0.1号から0.4号まで、モノフィラメントラインなら1lbから3lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、99.3%になっています。
実際に手に取ってみると、とても軽くてシャープな仕上がりになっている印象を受けました。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
ペケリングの特徴や使い方、マッチしそうなおすすめロッドをご紹介しましたが、いかがでしたか?
どのワームをアジングで使おうか迷ったら、まずはペケリングから投入してみてください。
アジングルアー特集!アジをプラグで釣りたい+おすすめタックルもチェック
夏の高い水温で活性の上がっているアジは、さまざまな釣り方で釣り上げることができます。 サビキ仕掛けやジグヘッド+ワーム=ジグ単によるアプローチが、最も知られているでしょう。 …
FISHING JAPAN 編集部アジングの基礎をマスターしたい!初心者必見の動画もチェック
これからアジングを始める初心者の人は、何を参考にして基礎的なアプローチを習得すればいいのでしょうか。 エキスパートなアジングアングラーが知り合いにいれば、教えてもらえるでしょう…
FISHING JAPAN 編集部【新提案】アジングを延べ竿で楽しみたい!新しいアジの釣り方をチェック
アジングゲームといえば、ロッドとリールを駆使してジク単や小型ルアーをキャストするのが、基本的なアプローチスタイルです。 でも延べ竿を用いれば、リール無しでアジングを実践すること…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング