トラウトを釣るのにどんなタックルを選べばいいの?おすすめアイテム特集
毎年10月に入ると、全国のトラウトゲーム管理釣り場が営業をスタートさせます。 ネイティブトラウトは禁漁となりますが、昨今では渓流エリアを区切って管理釣り場として開放しているところ…
FISHING JAPAN 編集部遡上してくる大型のトラウトや、本流居付きの大型魚をターゲットにした、ジャッカルのトリコロールGTシリーズ。
シャローランナーやミッドランナータイプは、既存モデルとして人気を博していますが、2022年から2023年の冬に、DR=ディープランナータイプが新しく追加されます。
その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。
目次
トリコロールGTシリーズとは、ジャッカルからリリースされている、ネイティブトラウトゲーム用ミノーのことです。
河川に遡上・棲息するネイティブトラウトをターゲットにしていて、安定した飛距離と潜行深度を確保できるようになっています。
2022年の冬に追加されるのは、DRモデル。
いわゆる深いレンジまで潜って、そこに潜んでいる大型トラウトを誘い、釣り上げるのを目的としています。
設定機種は、2種類。
小さいほうが、トリコロールGTの72DR-F。
ウエイトは8.0gでフローティング仕様、全長は72mmとコンパクトですから、サツキマスやアマゴなどの本流に棲む大型魚を狙えます。
フックは、ショートシャンクの8番サイズトレブルフックが、前後に装備されています。
アイとつないでいるのは、2番サイズのスプリットリングです。
潜行深度は、水深150cm前後なので、深場をレンジトレースしながら誘えるでしょう。
重心移動システムを搭載していて、ウエイトボールは既存モデルのスチール素材から、高比重なタングステン素材に切り換わっています。
そして大きいほうが、トリコロールGTの88DR-Fです。
ウエイトは13.0gでフローティング仕様、全長は88mmなので、遡上してきたサクラマスや大型のトラウトを狙えるでしょう。
フックは、ショートシャンクの6番トレブルフックが、前後に配置されています。
フックアイとは、3番サイズのスプリットリングでつないでいます。
どちらも細身フォルムに大きめのトレブルフックが付いていて、軽めのバイトでもフッキングに持ち込みやすいでしょう。
トリコロールGTシリーズは、低重心設計なので、飛行時の姿勢が安定しています。
クルクルと回ってしまうようなウエイトバランスでは、ラインにヨレが発生して飛距離も伸びないでしょう。
また着水してからのスイミング姿勢も、きっちりとした安定感のあるものになっています。
ウォブリングやローリングアクションにキレがあり、トラウトの捕食スイッチを一瞬でオンにしてくれるはずです。
トリコロールGTシリーズの既存モデルを、実際にフィールドで使ってみました。
SRタイプとMDタイプで、それぞれに全長の異なるものが用意されています。
これなら、釣り場のベイトフィッシュや、そのレンジに合わせて使い分けることができるでしょう。
ロッドワークにも機敏に反応してくれるので、トゥイッチングやジャーキングを駆使しながら、トラウトの反応を見ることが可能です。
フローティング仕様ですから、アクション後はその場でふわりと浮かせることも。
下から上への移動は、トラウトにとって魅力的。
泳ぐチカラを失った状態のベイトフィッシュそのものだからです。
水面まで浮き切った状態をキープし、すぐにリトリーブしないことを徹底すれば、バイト数がアップするはずです。
新しいトリコロールGTシリーズのDRタイプを入手できたら、もっと深場まで潜行して水面までの長い距離を、浮上しながら誘えるでしょう。
トリコロールGTシリーズをフルキャストして操作するのに向いている、おすすめのロッドをご紹介しましょう。
飛距離を伸ばしたいなら、ある一定以上の長さを持ったスピニングロッドが効果的。
長めでしなやかなブランクスなら、軽く振り抜くだけでトリコロールGTシリーズを遠くまで飛ばせるでしょう。
ダイワ(DAIWA) ネイティブトラウトロッド ピュアリスト・V 90M・V 釣り竿
ダイワのネイティブトラウトゲーム用スピニングロッド・ピュアリストの中から、9.0ftのMパワーブランクスモデルを選んでみました。
全長2.74mで2ピース仕様、仕舞寸法は141cmです。
ウエイトは148gで、先径/元径1.7/12.9mmとなっています。
適合するルアーウエイトは、5gから24gまで。
これならトリコロールGTシリーズを、しっかり使いこなせるでしょう。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら5lbから20lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、98%に設計されています。
実売価格は2万円前後と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
トリコロールGTシリーズ追加モデルの気になる発売日は、2022年の12月から2023年の1月にかけてです。
メーカー希望販売価格は、1,628円から1,848円です。
深場をフローティングミノーでトレースすれば、リップに何か接触したタイミングで、リトリーブを止めて浮かせることができます。
浮き上がりそのものが誘いとなり、豪快なバイトに結び付くでしょう。
トラウトを釣るのにどんなタックルを選べばいいの?おすすめアイテム特集
毎年10月に入ると、全国のトラウトゲーム管理釣り場が営業をスタートさせます。 ネイティブトラウトは禁漁となりますが、昨今では渓流エリアを区切って管理釣り場として開放しているところ…
FISHING JAPAN 編集部トラウトルアー特集!管釣り・渓流に効く各メーカー別おすすめアイテム
管釣りでニジマスを狙うスタイルや、渓流でネイティブなアマゴを釣り歩くスタイルなど、トラウトをターゲットにした釣りは、さまざまなアプローチで親しまれています。 そこで用いるトラウ…
FISHING JAPAN 編集部トラウトリール特集!トラウトゲームを楽しむためのおすすめリールをピックアップ
トラウトを釣るためのリールは、どのようなものを選べばいいのでしょうか。 そのリールの番手や使う状況を考えてみましょう。 まずは渓流域、川幅の狭いところになりますが、対岸のオー…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング