トラウトロッドの選び方!釣り場に応じたおすすめトラウトロッド特集
管釣りや河川などを含め、トラウトをターゲットに釣りを楽しむ人が増えてきました。 トラウトゲームを楽しむためには、専用のロッドが必要となります。 超小型で軽量なスプーンなどのル…
FISHING JAPAN 編集部美しい七色の輝きを放つ魚体で有名なニジマス。
そのニジマスを釣るにはどうすればいいか、詳しく知っていますか?
「川に棲んでいるのかな?」
「バスみたいにルアーで釣れたりするの?」
このように初心者の人にとっては、分からないことだらけ。
ここではニジマスに関する知識や、釣りの楽しみ方についてご紹介します。
ニジマスは、いわゆる外来魚です。
原産は北アメリカ方面で、食用として明治時代に芦ノ湖へ放流されたルーツを持っています。
この点においてブラックバスと同じですが、マスコミによる叩かれ方がずいぶんと違うのはなぜでしょう?
ニジマスの食性も、相当荒っぽいものなのですが、そこは取り上げたいポイントではないのかもしれませんね。
ニジマスの体長は、平均すると40センチから50センチ。
中には1メートルを超えるサイズにまで成長する個体もいますよ。
そういう天然化したニジマスは、主に北海道の河川や、稀に本州の各地域に生息しているようです。
過去にニジマスの管理釣り場を河川で運営していた場所がいくつかありまして、そこから逃げた個体が居ついて釣れるようになっているとのこと。
これも天然と呼んでいいのでしょうか。
ニジマスは、釣りの対象魚として引きが強くファイトも素晴らしいので、たいへん人気です。
なんと、ぬいぐるみも販売されていますよ。
とぼけた表情が、とてもカワイイですね。
ニジマスが棲む場所は河川の上流部や湖などに限定されます。
甲殻類、昆虫、小魚を食べる肉食魚で、実をいうと産卵の時期は定まっていないのです。
秋や冬に産卵するニジマスもいれば、夏に産卵するニジマスも存在します。
そして、他のサケやマス系の魚とは違って、産卵後もすぐには死なずに長生きします。
そのため、大きな体格のニジマスが多いのかもしれません。
1メートル以上の大きさのニジマスを、是非とも釣り上げてみたいと思います。
ニジマスが釣れる場所は、河川や湖の深場・トロ場だといわれていますが、天然のニジマスにはなかなか出会えませんから、管理釣り場や釣り堀に出かけて釣るのがおすすめです。
特に初心者の人なら、釣り堀のスタッフの方々が懇切丁寧に釣り方のレクチャーをしてくれるので安心ですよ。
年中オープンしている釣り堀は限られていますから、開業時期を確認してから出かけるようにしましょう。
ちなみに天然のニジマスが釣れるような北海道では、6月から9月くらいまでがおすすめ時期となるようです。
釣り場を決めたら、現地の漁協などに連絡を入れて確かめてください。
遊魚券を購入することも忘れないようにしましょう。
子供や女性が初めてニジマスを釣るなら、やはり河川よりも管理釣り場へ一緒に向かってあげるほうがいいのではないでしょうか。
ニジマス釣りは、餌釣りでもルアー釣りでも楽しめます。
釣り堀では、ワームの使用を禁じているところがありますから注意しましょう。
ニジマス釣りにおすすめのロッドやリール・ルアーなどピックアップしてみました。
ぜひ参考にして初めての1匹を釣り上げてみてください。
管理釣り場や釣り堀によっては、よく効くルアーやカラーが存在しますから、釣り場での情報収集は怠らないようにしましょう。
専門誌の特集なども参考になりますし、YouTubeなどの動画サイトもチェックしておくとイメージが湧きやすいかもしれませんね。
シマノ(SHIMANO) トラウトロッド カーディフ AX スピニング S66SUL-F ロングバーサタイル
ダイワ(DAIWA) ネイティブトラウトロッド シルバークリーク ネイティブスティンガー 85M 釣り竿
ニジマスのパワーから考えると、あまり細くて軟らかいロッドは適さないイメージですが、それは天然モノを相手にするときのこと。
管理釣り場にいるニジマスなら、多少大きくても管理釣り場専用の軽量・細身ロッドで対応できるでしょう。
スプーンやミノーを操ることになりますから、胴調子でキレイに弧を描くタイプのロッドを選んでみてください。
管理釣り場には、レンタル用のロッドを置いているところがありますし、もし無くても愛好者がよく使っているロッドの長さやアクションを教えてもらえばいいでしょう。
特殊な限定品よりもオールラウンドに使えるロッドのほうが、さまざまな釣りに対応できるのでメリットは大きいかもしれませんね。
ガイドシステムは、ライトラインが絡み付きにくい最新のものをおすすめします。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール トラウト 18 カーディフ CI4+ 1000SHG
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ヴァンキッシュ C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 カルディア LT2000S (2018モデル)
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 カルディア LT2500S (2018モデル)
主にニジマス釣りで使用されるリールは、スピニングリールになります。
管理釣り場では、1000番か2000番のようなコンパクトタイプのリールが多く利用されますが、天然のニジマスを狙う場合、2500番以上のリールの方が使いやすいかもしれません。
さらに、サクラマスを釣る際には、私の場合は4000番台のスピニングリールを選びます。
リールのドラグには余裕があり、メインギアが大きいため、負荷に耐えることができます。
多くのラインをキャパシティに収めることができるのも魅力的ですので、現行の軽量な4000番は欠かせません。
管理釣り場では少々異例かもしれませんが、使ってみるといいでしょう。
ドラグシステムにおいては、スムーズに滑り出すものが理想です。
しかし、ドラグを過度に緩めてしまうと、隣で釣りを楽しんでいる人たちの邪魔になる可能性があります。
ラインが他人のものと絡まったり、魚が場内を驚かせてしまったりする場合もあるからです。
フッキングした魚は、迅速にランディングし、他の人たちに迷惑をかけないよう注意しましょう。
バリバス(VARIVAS) ナイロンライン バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスター 100m 4lb ステータスゴールド
サンヨーナイロン ナイロンライン アプロード GT-R トラウト スーパーリミテッド 300m 0.75号 3.5lb カムフラージュカラーリーフシルバー
DUEL(デュエル) PEライン 0.4号 アーマード S トラウト 100M 0.4号 YCG 高視認イエロー&カモフラージュグリーンマーキング トラウト・管釣 H4055-YCG
ニジマス用に使うためのラインをピックアップしてみましたが、トラウト専用の中からなら、ナイロンラインやPEラインになるでしょう。
ナイロンラインは、伸びがあるので掛かったニジマスがバレにくく、岩や石に擦れてもいきなりラインブレイクに至ることはありません。
管理釣り場なら障害物が目に見えているケースが多いですから、PEラインを使ってもかわせば問題ないでしょう。
PEラインによる高い感度を利用して、繊細なアタリをしっかり手元で感じ取るほうがいいかもしれませんね。
河川で天然のニジマスを狙うなら、やはり太目のナイロンラインのほうが安心ですよ。
太くてキャスタビリティが落ちてしまうことが心配な人は、ラインを細くするのではなく、ルアーを重くして対処するようにしましょう。
河川の流れにルアーを乗せれば、ラインスラックはたちまち引き伸ばされ、アタリを取りやすい状態がキープできるでしょう。
JACKALL(ジャッカル) ルアー TIMON トリコロール 流芯 53HW フラッシュグリーンバック
シマノ(SHIMANO) スプーン カーディフ サーチスイマー 2.5g TR-225Q 11S ダークグリーン
ナイトアーミー 釣具 ルアー 爆釣シリーズ 2.5g スプーン 6色 ルアーセット ラインカッター付 渓流 釣り 湖 管釣り トラウト ニジマス イトウ ブラウン イワナ ヤマメ
ニジマスに効果的なルアーは、スプーンやミノーと言われています。
試しにソルトウォーターゲームで使うメタルジグやシンペンをキャストしてみましたが、バイトミスが多発して簡単にフッキングまで持ち込めない状態が続きました。
たぶん追従してからバイトするケースが多いのでしょう。
シンキングタイプのダブルスイッシャーやスピナーに変えると、しっかりフックに乗るようになりましたよ。
となると、ワーム+ジグヘッドのジグヘッドリグを試したくなりますが、これはほとんどの管理釣り場で禁止になっているので、使うわけにはいきません。
スプーンなら自重で深い層まで届くので、どんなシチュエーションの釣り場でも有効に使えるのではないでしょうか。
ミノーはリップがあるぶん、着水即の動き出しでやや難があるかもしれませんね。
とはいえ、スプーンと人気を二分するニジマスルアーですから、釣り場へは必ず持参するようにしましょう。
ニジマスの特性やアプローチ法、お勧めのタックルなどを伝授しましたが、いかがでしたでしょうか?
もし近所にニジマスの釣り場がもっとあれば、釣りの楽しさは確実に増えるでしょう。
ここ最近では、冬季の閉鎖プールを改装し、ニジマスや他のトラウトを一定期間リリースする管理釣り場が各所で人気だと聞きます。
都内の豊島園は昔から冬季のトラウトの管理釣りを積極的に展開していますし、大阪の服部緑地公園内に位置するプールも管理釣り場として利用され始めています。
これらニジマス釣りを支持する動きが広まることにより、ニジマス釣りはますます一般的になるはずです。
冬季専用プールでの釣り方などが生まれ、多くのアングラーたちがニジマス釣りの魅力に気づければと思います。
管理された釣り場であっても、水辺での過ごし方には注意が必要です。
子供を一人で釣りさせることは避け、ライフジャケットの着用は必須としてください。
管理者が待機している場所のチェックや、緊急時の連絡方法も釣りを開始する前に確認しておくことを推奨します。
休日を皆で過ごす楽しみの一つとして、ニジマス釣りを楽しむことができればと思います!
トラウトロッドの選び方!釣り場に応じたおすすめトラウトロッド特集
管釣りや河川などを含め、トラウトをターゲットに釣りを楽しむ人が増えてきました。 トラウトゲームを楽しむためには、専用のロッドが必要となります。 超小型で軽量なスプーンなどのル…
FISHING JAPAN 編集部トラウトリール特集!トラウトゲームを楽しむためのおすすめリールをピックアップ
トラウトを釣るためのリールは、どのようなものを選べばいいのでしょうか。 そのリールの番手や使う状況を考えてみましょう。 まずは渓流域、川幅の狭いところになりますが、対岸のオー…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング