ルアーのアップ写真

タイニースティーズクランクは2024年新登場のバス釣り用超小粒クランクベイト!

FISHING JAPAN 編集部

ボディサイズ42mmの中に、釣れる要素をギュッ!と詰め込んだクランクベイトが、2024年ダイワからリリースされます。

その名は、タイニースティーズクランク。

いったいどんなスペックになっているのか、特徴や使い方も含めてご紹介しましょう。

タイニースティーズクランクとは

タイニースティーズクランクとは、2024年ダイワからリリースされる、バス釣り用クランクベイトのことです。

フローティング仕様で、超小粒なボリュームに仕上がっているのが特徴といえるでしょう。

タイニースティーズクランクの全長は、なんと42mmしかありません。

ウエイトは、6.0gと軽め。

ベイトフィネスタックルやスピニングタックルで操るのに、ちょうどいいでしょう。

フックは、お腹側と最後尾に8番サイズのトレブルフックが付いています。

タイニースティーズクランクのボディ内部には、マグネット重心移動システムが搭載されています。

ハイプレッシャーな釣り場では、1匹を捻り出すために、クランクベイトのトレースコースを絞り込む必要があります。

障害物に絡めて使うことは当然で、ロングキャストはもちろん、アキュラシー精度の高いキャストも求められます。

そんなアプローチを実践するには、ボディ内部のウエイトを全て移動ウエイトにする必要があると判断しています。

このマグネット重心移動システムは、とてもシンプルで、使い勝手の良さも生まれるでしょう。

キャストの際には最後尾に移動したウエイトが、着水と同時に腹部に戻り固定されます。

あたかも固定重心ウエイトのような、キビキビとしたアクションを生み出せるので、バスをしっかり誘うことができるわけです。

ハイピッチなタイトアクションを得意とするタイニースティーズクランク!

タイニースティーズクランクのアクションに注目してください。

前述のマグネット重心移動システムにより、通常のクランクベイトではバイトしてこないバスを獲るための、シャッドレベルのタイトアクションに仕上がっています。

実際にシャッドをキャストすると、浮力が足りずにどうしても根掛かりが多くなってしまいますから、釣りのテンポが落ちてしまう傾向があります。

タイニースティーズクランクなら、クランクベイトが持つ障害物回避性能を発揮でき、なおかつハイピッチなタイトアクションで食わせられるようになっています。

超小粒なボディフォルムだからこそ実現できる、独特なスペックを持っているといえるでしょう。

過去において、タイニーサイズのクランクベイトは多数世に出ました。

でもウエイトが軽くなり過ぎて、必要な飛距離が叩き出せないものが、かなりありました。

その点をじゅうぶん考慮して、タイニースティーズクランクは企画・製作されたのだと推し量ることができます。

早くゲットして、フィールドで使ってみたいものです。

合計8種類のカラーバリエーションからお気に入りのカラーを選んでキャストしてみよう!

タイニースティーズクランクには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●シトラスシャッドカラー

●マットホロワカサギカラー

●ゴーストアユカラー

●ブルーバックチャートカラー

●クロキンカラー

●マットクロキンカラー

●S.A.チャートカラー

●スポーニングゴーストカラー

定番人気の配色が、ほぼ全て揃っているのが嬉しいです。

釣り場では、さまざまなカラーバリエーションをローテーションしながら使うのがセオリー。

バスがよく反応してくる配色は、釣り場の当日のシチュエーションによって変わることがあります。

臨機応変に対処するためにも、複数のカラーバリエーションをタックルボックスに常備しておきましょう。

タイニースティーズクランクをキャストして操作するのにおすすめのロッド&リールを選んでみた!

タイニースティーズクランクをロングキャストして操るのに向いている、おすすめのロッド&リールをご紹介しましょう。

ロッドは、繊細でよく曲がり込むベイトフィネスロッドや、ソリッドティップ仕様のベイトロッドがマッチします。

じゅうぶん曲げた状態で、弾き出すようにルアーを飛ばせるのがとても扱いやすいです。

リールは、軽いウエイトのルアーでもしっかり飛距離を伸ばせる、ベイトフィネスリールがいいでしょう。

ラインは、できるだけ細いほうがよく飛ぶのですが、カバーやストラクチャーに擦って泳がせることを考慮すると、12lb以上の太さは欲しいところです。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 662MXB-ST 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 662MXB-ST 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブラックレーベルSGシリーズのラインナップから、662MXB-STを選んでみました。

全長は、1.98mと、とても取り回ししやすい長さのブランクスに仕上がっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は103cmにまで縮まります。

これなら、さまざまなオカッパリシーンへ持ち込みやすいでしょう。

ウエイトは、104gと軽め。

ブランクスの先径/元径は、1.4/12.9mmと細めです。

適合するルアーウエイトは、5gから21gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.0%になっています。

実際に手に取ってみると、とてもしなやかに曲がり込むブランクスに作られていると感じました。

グリップは細身で握りやすく、ただ巻きリトリーブを支えるのにちょうどいいでしょう。

ガイドには、ラインが絡まりにくいので、手返しのいい連続キャストを繰り出せます。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に収まっています。

ソリッドティップ仕様のベイトロッドは、バックスイングをすると、とても柔らかいことに気づきます。

しっかり曲げて、その反発力で軽いルアーを飛ばすようにすれば、アプローチが安定してくるでしょう。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 アルファス AIR TW 8.6R(2020モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 アルファス AIR TW 8.6R(2020モデル)

最安値価格
¥27,500(楽天市場)

Amazonへ ¥27,526

楽天市場へ ¥27,500

Yahoo!へ ¥27,500

ダイワからリリースされているベイトフィネスリール・アルファスAIRシリーズのラインナップから、エクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は8.6対1なので、ハンドル1回転につき75cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

ウエイトは、160gと軽め。

最大ドラグ力は、3.5kg。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら8lbを45m巻けます。

ハンドルの長さは、80mm。

スプール径は、28mm。

ボールベアリングは、6個搭載されています。

実際にフィールドで使ってみると、とても軽くて、スプール回転も軽快に回ると感じました。

クラッチのキレはスムーズなので、どんどんキャストをおこなって、さまざまなポイントを撃つことが可能です。

ダイワオリジナルのTWSは、バックラッシュを抑えるのに効果的で、ほぼノントラブルで釣りを楽しめました。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

もしこのベイトフィネスリールのスプールに、12lbのモノフィラメントラインを巻いたら、30mに満たない量になるでしょうか。

それだけでも、近距離戦ならじゅうぶん足りますから、やってみる価値はじゅうぶんあります。

タイニースティーズクランクの気になる発売日はいつ?

タイニースティーズクランクの気になる発売日は、2024年の8月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,500円です。

クランクベイトのアクションは、ニュートラル状態のバスにスイッチを入れるのにも役立ちます。

キャスト数を増やして、数多くのバスを釣り上げてみましょう。

新製品の関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

スティーズ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング