ワームのアップ写真

スティーズ ブラーモは2024年リリースのエビ系高比重ワーム【バス釣り】

FISHING JAPAN 編集部

コンパクトなひと口サイズで、高比重素材を採用したバス釣り用ワームが、2024年ダイワから登場します。

スティーズ ブラーモと命名されたこのアイテム、まるでエビのような手足が、シリコンラバーとワームレッグで表現されているのが特徴です。

その詳細スペックについて、ここでご紹介しましょう。

スティーズ ブラーモとは

スティーズ ブラーモとは、2024年ダイワから新発売される、バス釣り用ワームのことです。

設定サイズは1種類のみで、全長1.7inch。

小振りなボリュームですから、フォールしてきたら一瞬でバスが飲み込んでくれるでしょう。

ウエイトは、3g。

これは、スティーズ ブラーモの素材が、塩による高比重なものになっている証しです。

重さは、キャスタビリティを良好にし、アングラーの意図したポイントへ届けられる高い操作感をもたらしてくれます。

後方重心にバランス取りされているので、よく飛びます。

フォールするときは、水平姿勢をキープしてくれます。

スティーズ ブラーモには、シリコンラバーレッグとワームレッグが付いています。

シリコンラバーがボディ各所に刺さっていて、弱い波動をフォール中に発生。

ワーム素材でもレッグパーツが突き出していますから、こちらは強い波動を発生し、両者の組み合わせでバスの興味を引き付けます。

水平フォールの際に、ピリピリとアクションする各レッグが、生命感を溢れさせてくれます。

スティーズ ブラーモのヘッド部分に注目してください。

フッキングの際の身切れ防止を狙って、肉盛が施されています。

これによりオフセットフックを装着しやすく、裂けにくくなっているのです。

すぐに裂けてしまうワームは、釣りのテンポを台無しにしてしまうので、裂けにくいのはとてもありがたいでしょう。

それから、スリットも中央に刻まれていますから、オフセットフックを真っ直ぐに装着しやすいです。

2番から1番サイズのオフセットフックを用意すれば、ノーシンカーリグとしてスティーズ ブラーモを活用できるはずです。

あまりに小さな番手のフックは、すっぽ抜けトラブルを多発しますし、大き過ぎる番手だとバスが警戒してバイトが減るかもしれません。

見た目のバランスは、フォール中の水平バランスにも直結するので、フックサイズ選びにはしっかりこだわってください。

スティーズ ブラーモの使い方!

スティーズ ブラーモの使い方を考えてみましょう。

ウエイトが3gですから、スピニングタックルがメインとなるでしょうか。

オカッパリシーンで活躍させるつもりなら、小規模な水路や池などで使ってみたくなります。

ショートキャストを繰り返しつつ、ウィードや岸際カバーに引っ掛けて、ゆっくりと引き離してはフォールに持ち込みます。

そういう動きは、テナガエビが岸際を移動するときのアクションに似ていて、バスを誘うのにちょうどいいかもしれません。

カバーに引っ掛けては外す、ハングアップオフというアプローチを実践すると、ラインが傷みやすくなります。

数投すれば必ず手元でラインを確認し、ザラザラに傷んでいるのを見つけたら、その部分をカット。

丁寧に結び換えてから、キャストを再スタートするようにしましょう。

合計10種類のカラーバリエーションからシチュエーションにマッチしたものを選ぼう!

スティーズ ブラーモには、全部で10種類のカラーバリエーションが用意されています。

●グリーンパンプキンカラー

●ダークシナモンブルーフレークカラー

●スジエビグリーンフレークカラー

●グリパンピンクカラー

●スカッパノンブルーフレークカラー

●ミミズカラー

●コパーシュリンプカラー

●グリーンシュリンプカラー

●ハシタクコンフィデンスカラー

●サマークローカラー

バス釣りで人気の定番配色が揃っていますし、薄い・濃いを使い分けしやすいバリエーションが構築されているのが特徴です。

これなら釣り場の水質や日照などに合わせて、積極的にローテーションすることが可能でしょう。

スティーズ ブラーモを操作するのにおすすめのタックルをピックアップ!

スティーズ ブラーモをキャストして操るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、軽くて繊細なロッドワークを繰り出せるスピニングロッドがマッチします。

リールは、2500番サイズのスピニングリールなら、じゅうぶんなラインストック量を確保できるでしょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 682L/MLXSーST 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 682L/MLXSーST 釣り竿

最安値価格
¥33,825(楽天市場)

Amazonへ ¥35,178

楽天市場へ ¥33,825

Yahoo!へ ¥33,825

ダイワからリリースされているソリッドティップタイプのスピニングロッド・ブラックレーベルSGシリーズのラインナップから、682L/MLXSーSTを選んでみました。

全長は2.03mと長めブランクスなので、軽量ワームリグでも飛距離を伸ばせるでしょう。

2ピース仕様で、仕舞寸法は105cmにまで縮まります。

これならヤブコギしながらでも、さまざまな釣り場へ持ち込みやすいはずです。

ウエイトは93gと軽めで、ブランクスの先径/元径は1.0/10.8mmです。

適合するルアーウエイトは、1.4gから9gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2.5lbから6lbまで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%に設計されています。

実際に手に取って継いでみると、バットパワーはしっかりと備わっていて、ティップ側が極端に曲がり込む印象を持ちました。

シェイクすると、ロッドティップがきっちり揺れ続く仕上がりです。

ボトムまでスティーズ ブラーモをフォールさせてから、シャクリを入れて跳ね上げ。

そこから再度フォールさせるときに、小刻みなシェイクを入れてみるといいでしょう。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

オカッパリシーンでオールラウンドな使い方をしたいときに、とても役立ってくれるおすすめのスピニングロッドといえそうです。

ダイワ(DAIWA) スピニング 21 カルディア LT2500S

ダイワ(DAIWA) スピニング 21 カルディア LT2500S

最安値価格
¥15,669(Yahoo!)

Amazonへ ¥15,890

楽天市場へ ¥15,739

Yahoo!へ ¥15,669

ダイワから発売中の汎用型スピニングリール・カルディアシリーズの中から、2500番サイズのノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は5.2対1ですから、ハンドル1巻きにつき73cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は、5.0kgです。

ウエイトは190gと軽めで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら4lbを150m、PEラインなら0.8号を190m巻くことが可能です。

ハンドルアームの長さは50mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、とても軽くて操作性の高いスピニングリールだと感じました。

ハンドルの巻き心地は滑らかで、軽快にローターが回転してくれます。

ドラグのレスポンスも良好ですから、ライトラインを駆使したいときに役立つでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

2500番サイズなら、バス釣りはもちろん、エギングゲームやチニング・ロックフィッシュゲームにも転用できます。

1台持っていると、とても活用範囲の広いスピニングリールになってくれるはずです。

スティーズ ブラーモの気になる発売日はいつ?

スティーズ ブラーモの気になる発売日は、2024年の4月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、650円です。

虫パターン用のワームとしても、積極的に使えるカタチをしています。

オカッパリシーンでは出番が多くなるので、常にタックルボックスに収納して持ち歩きたいものです。

装着したオフセットフックのフックポイントは、ワームのボディにぴったり沿うようにしておきましょう。

そうすれば、ウィードなどのカバーにカンタンに引っ掛からなくなり、手返しのいいアプローチを維持できます。

新製品の関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事

スティーズ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング