24セルテートをもっと深く知りたい!2024年注目の新型スピニングリールを徹底解剖
2024の2月にリリースが決まった、ダイワの新型スピニングリール・24セルテート。 いったいどんな進化を遂げていて、どんな使い方ができるのか、じっくりと深掘りしてみましょう。 ダイ…
FISHING JAPAN 編集部ダイワオリジナルのフックジョイント方式・C.J.S.(Change Joint System)を搭載した、フットボールラバージグが、2024年新発売されます。
その名は、スティーズ フレックスフットボール。
どんなスペックに仕上がっているのか、詳しくチェックしてみましょう。
目次
スティーズ フレックスフットボールとは、2024年ダイワからリリースされる、バス釣り用ラバージグのことです。
ヘッドパーツが、横幅のあるフットボール形状にデザインされているのが特徴で、そのまま水中へ投入すると、着底したときに横倒れしにくくなります。
そのヘッドパーツからは、直接フックが伸びていません。
C.J.S.(Change Joint System)が装備されているので、そのコイル状になったジョイント箇所に、オフセットフックなどのラインアイを通してつなぐようになっています。
このジョイント方式では、スプリットリングを介さないので、後付けしたオフセットフックが横倒れしにくいです。
そのおかげで、フックポイントが上を向き、吸い込んだバスの上アゴを貫きやすいのです。
そもそもフットボールラバージグは、移動距離を抑えたアクションが得意で、垂直にフォールしやすくなっています。
例えば、急深な垂直岩盤でも、沿うように落とし込むことが可能です。
スティーズ フレックスフットボールに装備されているC.J.S.(Change Joint System)は、ヘッドパーツとフックを直結することができます。
そのためにフックは常に立つ状態になり、ワームの姿勢が良く、フッキング効率の向上につながっています。
プライヤーなどの工具が無くても、フックの着脱ができるシステムなのが嬉しいです。
スティーズ フレックスフットボールのフックの取り外し方は、とてもカンタンです。
パッケージの裏面に取り外し方が記載されているので、それを見ながら実践してみましょう。
フック側を固定して、ヘッドパーツ側を回転させることで、着脱可能です。
この方式は、スティーズ フレックスジグと同じなので、すでにフックの着脱を体験済みの人も多いでしょう。
フットボールラバージグは、ボトムバンピングさせるケースが多く、根掛かりトラブルをなんとか避けたいもの。
フックにオフセットフックを利用すれば、フックポイントをワームのボディに隠すことができますから、かなり高い確率で根掛かりをかわせるはずです。
積極的にさまざまなポイントを攻めたい人に、ベストマッチなラバージグといえるでしょう。
スティーズ フレックスフットボールのヘッドパーツに付いている、ラインアイに注目してください。
ヘッドパーツに埋没するような、低いラインアイに設定されています。
こうすることで、根掛かりトラブルの軽減につながっているのです。
ラインアイが突き出していると、そこにウィードが引っ掛かって藻ダルマになることも。
ワンキャストを大切にすることが、ビッグバスへの近道ですから、この仕様はアングラーにとって、とてもありがたいものになるはずです。
スティーズ フレックスフットボールのウエイトは、合計4種類用意されています。
最も軽い順に、5g・7g・10g・14gです。
フックは、オフセットフックのバザーズワームフックSS WOSが標準装備されています。
5gのみ1/0番サイズで、その他のウエイトには2/0番サイズのフックが付いています。
スティーズ フレックスフットボールには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。
●ブラックカラー
●グリーンパンプキンブルーフレークカラー
●ザリガニカラー
●グリパンピンクカラー
●グリーンパンプキンカラー
●沼ザリカラー
●テナガエビカラー
●スポーンシュリンプカラー
ザリガニやテナガエビなどの甲殻類系配色が充実しているので、池や水路・リザーバーなどで活躍してくれるでしょう。
水質の濁りや日照などに合わせて、カラーローテーションを実施してみてください。
スティーズ フレックスフットボールをキャストして操るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
ロッドは、Mパワーブランクス以上の張りのあるブランクスを持った、ベイトロッドがマッチします。
リールは、14lb以上のモノフィラメントラインを大量に巻けるベイトリールが、扱いやすいでしょう。
ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C67MH-2・FR 2ピース ベイトキャスティングモデル
ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブレイゾンシリーズのラインナップから、C67MH-2・FRを選んでみました。
全長は2.00mとやや長めブランクスなので、ロングキャストしやすくなっています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は104cmにまで縮まります。
ウエイトは120gで、ブランクスの先径/元径は2.0/10.9mm。
適合するルアーウエイトは、7gから28gです。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら10lbから20lbまでで、PEラインなら最大5.0号まで使えます。
ブランクスのカーボン素材含有率は、89%に設計されています。
実際に手に取ってみると、とても張りの強いブランクスに作られていると感じました。
中空フロッグのカバーゲームに適していますが、ボトムをしっかり取ってラバージグを操るのにもマッチするでしょう。
手元でアタリを感じたら、ラインスラックを素早く取って、フッキング動作へ移行してください。
ラインがたるんだままフッキングすると、パワーがスティーズ フレックスフットボールに伝わりにくいでしょう。
実売価格は1万円台と、とても低価格な設定になっているのが嬉しいです。
ラバージグによるアプローチは、バスをじっくりと誘えるので、タフコンディションに強くてビッグバスにも効果的。
常にラバージグを撃てるように準備しておくと、自らのレコードフィッシュに出会える可能性は高まるでしょう。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 24TATULA TW 100XHL
ダイワから発売されているロープロファイルデザイン型ベイトリール・タトゥーラシリーズの中から、エクストラハイギアモデルを選んでみました。
ギア比は8.1対1なので、ハンドル1回転につき86cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
ウエイトは195gで、最大ドラグ力は5.0kgです。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを115m、PEラインなら3.0号を110m巻けます。
ハンドルの長さは90mmで、スプール径は34mm。
ボールベアリングは、7個搭載されています。
実際に手に取ってみると、とてもコンパクトで握り込みやすいカタチに仕上がっていると感じました。
軽くて操りやすいのも大きなメリットで、さまざまなシチュエーションで使えるでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。
ソルト対応ボディですから、シーバスゲームやロックフィッシュゲーム・チニングゲームなどにも積極的に使ってみましょう。
スティーズ フレックスフットボールの気になる発売日は、2024年の4月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、650円から840円です。
カバーやストラクチャーに引っ掛かりにくいラバージグとして、どんどんキャストすることをおすすめします。
24セルテートをもっと深く知りたい!2024年注目の新型スピニングリールを徹底解剖
2024の2月にリリースが決まった、ダイワの新型スピニングリール・24セルテート。 いったいどんな進化を遂げていて、どんな使い方ができるのか、じっくりと深掘りしてみましょう。 ダイ…
FISHING JAPAN 編集部24カルカッタコンクエスト シャローエディションは2024年新登場の黒い質実剛健ベイトリール!
独特の黒系カラーリングが、この新しいベイトリールの個性的なスペックを上手く表現しています。 2024年シマノから新登場となる、24カルカッタコンクエスト シャローエディション。 い…
FISHING JAPAN 編集部24タトゥーラTW100新登場!ダイワのハイパードライブデザイン搭載ベイトリール
ロープロファイル型ベイトリールとして人気の高いダイワのタトゥーラブランドが、シリーズ開始10周年を迎えました。 その記念モデルとして、24タトゥーラTW100が今年の年末に先行発売され…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング