仕掛けのアップ写真

堤防からのジギングサビキで海釣りを楽しみたい!基本操作やおすすめタックル

FISHING JAPAN 編集部

ショアジギングゲームをやりたい!と思って、タックル一式を揃えてみたものの、青物やヒラメシーバス・ロックフィッシュが全然掛かってくれません。

そんなときに強い味方となってくれるのが、堤防からのジギングサビキです。

どんなふうにアプローチすればいいのか、詳しい釣り方をご紹介しましょう。

ジギングサビキってどんな釣り方なの?

ジギングサビキとは、ショアジギングゲームと堤防のサビキ釣りをミックスした、新しい釣り方のことです。

ショアジギングでは、メタルジグを沖に向けてロングキャストし、広範囲を探りながら青物やマダイヒラメ・マゴチ・シーバス・ロックフィッシュなどをターゲットにします。

飛距離を伸ばせるメリットは、魚を釣る上でとても効果的です。

でも、ハイスピードで移動するメタルジグに、追い付いて噛み付ける魚がその場にいないと、釣りが成立しません。

もしくは、魚のサイズが一定以上大きくないと、メタルジグを口に含むことは難しいでしょう。

そこで考えられたのが、メタルジグを結んでいる太いショックリーダーラインに、サビキを付けてみることです。

堤防におけるサビキ釣りは、アジやイワシの群れが接岸していれば、無双の強さを発揮してくれます。

多いときで100匹を超える好釣果に、恵まれることもあるでしょう。

その誘い+食わせ要素の強さを、メタルジグのロングキャストと合わせれば、とても効率よく魚が釣れる仕掛けが生まれるはず。

そして実際に製品化されたのが、ジギングサビキなのです。

さまざまな補強が施されているジギングサビキ!

ジギングサビキでは、さまざまな補強が施されています。

堤防でのサビキ仕掛けに、そのままメタルジグを結んでキャストしたら、一瞬で仕掛けそのものが破断してしまうでしょう。

まずジギングサビキの幹糸、つまり仕掛けの中心を走るショックリーダーラインには、モノフィラメントラインの6号程度の太いものが採用されています。

これなら20gから30gのメタルジグを直結しても、カンタンには切れてしまうことはないでしょう。

それからサビキをつなぐハリスには、なんと4号程度のモノフィラメントラインが使われています。

ここまで太ければ、歯の鋭い青物が掛かっても、そのままランディングに持ち込むことができます。

またフックのサイズを選ぶことで、釣り場に居る魚に合わせることも可能です。

イサキ針などの剛性・耐久性の高いエサ釣り用フックを上手く活用しているので、刺さりも良好、バラシも抑えられます。

実際にジギングサビキを堤防からキャストしてみた!

ジギングサビキを実際に堤防からキャストしてみました。

全長3mほどのショアジギングゲーム用スピニングロッドなら、仕掛けの長さは気にならないでしょう。

メタルジグに付いているフックと合わせると、かなりの数のフックがぶら下がっていることになるので、周囲に歩いている人、釣りをしている人などがいないか、必ず確認してください。

それが完了したら、ロッドをふりかぶってロンクキャストを実行します。

最初は軽めの振りでかまわないと思い、10mほど仕掛けを飛ばして着水させました。

リールから出ていくラインが止まってたるんだら、着底した証しです。

そのままの状態でゆっくりズル引きすると、ボトムに引っ掛かってサビキ仕掛けが千切れてしまうかもしれません。

すぐにリールハンドルを回して糸フケを取り除き、ロッドを立ててリトリーブを開始します。

ロッドを寝かさないことで、根掛かりはかなりの確率で回避できるでしょう。

ただし、ボトムで生息しているヒラメやマゴチ・ロックフィッシュなどのバイトは、減ってしまうかもしれません。

代わりに中層を回遊している青物・シーバスなどは、食い付いてくるはず。

4投目でいきなりバイトがあって、ロッドが絞り込まれました。

揚がってきたのは、30cmほどのサバ

かなり引きますし、その後のキャストでも掛かってきましたから、サバの群れと遭遇すると大漁が狙えるかも。

サバはそのままクーラーボックスに入れると、身が傷んでしまうので、活け締め・血抜き作業をきっちりおこなってください。

ハヤブサ(Hayabusa) ジギングサビキ 堤防ジギングサビキセット 3本鈎 HA281 20g M 8-4-6

ハヤブサ(Hayabusa) ジギングサビキ 堤防ジギングサビキセット 3本鈎 HA281 20g M 8-4-6

最安値価格
¥454(楽天市場)

Amazonへ ¥623

楽天市場へ ¥454

Yahoo!へ ¥454

ジギングサビキをキャストするのにおすすめのタックルを選んでみた!

ジギングサビキを堤防からロングキャストするのに適している、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、3m前後の長さを持った、張りのあるスピニングロッドがマッチします。

リールは、4000番サイズのスピニングリールなら、大量のPEラインをストックできるでしょう。

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S100M シーバス ショアキャスティング

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S100M シーバス ショアキャスティング

最安値価格
¥14,003(Yahoo!)

Amazonへ ¥14,016

楽天市場へ ¥14,158

Yahoo!へ ¥14,003

シマノからリリースされているロングレングスなルアーキャスティングゲーム用スピニングロッド・ムーンショットシリーズの中から、S100Mを選んでみました。

全長は3.05mなので、ロングキャストを実践するのに向いています。

継数は2本で、仕舞寸法は156.0cmになります。

ウエイトは166gと軽めで、先径は1.8mmと太め。

適合するメタルジグウエイトは、最大で50gまでですから、20gから40g程度のメタルジグをメインに使ってみましょう。

適合するラインは、PEラインなら0.8号から2.0号まで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.8%になっています。

実際に手に取って振ってみると、とてもしなやかで扱いやすい印象を持ちました。

継目を含んだブランクスの曲がりは素直で、ぎくしゃくした反発はありません。

きっちり振り抜けば、飛距離は自ずと伸びていくでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

全長で3mを越えているスピニングロッドなので、バックスイングを取ったときに、かなり後ろまで届いてしまいます。

ジギングサビキ自体が長い仕掛けですから、じゅうぶん注意してキャストするよう心がけてください。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ストラディックSW 4000XG ライトショアジギング プラッギング オフショアキャスティング サーフ 青物

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ストラディックSW 4000XG ライトショアジギング プラッギング オフショアキャスティング サーフ 青物

最安値価格
¥34,900(amazon)

Amazonへ ¥34,900

楽天市場へ ¥40,907

シマノから発売されているSW系のスピニングリール・ストラディックSWシリーズの中から、4000番サイズのエクストラハイギア仕様を選んでみました。

ギア比は6.2対1ですから、ハンドル1回転につき101cmものラインを巻き取ることができるように作られています。

実用ドラグ力は6.0kg、最大ドラグ力は11.0kg。

ウエイトは300gで、ハンドルの長さは57mmです。

スプール寸法は、直径が52mmで、ストロークが19mm。

ラインキャパは、PEラインなら2.0号を240m、モノフィラメントラインなら4.0号を150m巻けます。

ボールベアリングは、6個搭載しています。

実際に手に取ってみると、あまり重さを感じることはありませんから、連続でキャストを続けられます。

ハンドル回転が安定していてスムーズなので、エクストラハイギアであることを忘れさせてくれます。

手返しはパツグンで、キャスト数はどんどん増えていく感じになります。

実売価格は2万円台と、とても購入しやすい価格帯といえるのではないでしょうか。

ジギングサビキを駆使して数多くの魚を堤防から釣り上げよう!

ジギングサビキの特徴や使い方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

堤防から沖へ向けてキャストする際、船の通り道であるミオ筋や、潮目などを丁寧に探ってみると、好釣果に恵まれるケースが多いです。

あと少し飛距離が足りないからと、重いメタルジグに交換すると、仕掛けに負担がかかります。

メタルジグはそのままにして、しっかりとロッドを振るように切り換えてみましょう。

オーハーヘッドキャストよりも、サイド気味にロッドを傾けるほうが、振り幅が増えて飛距離が伸びるかもしれません。

サビキの関連記事はこちら

ショアジギング」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

仕掛け」カテゴリの人気記事