魚のアップ写真

サーフでエサ釣りをすると何が釣れるの?おすすめの仕掛け+タックル特集

FISHING JAPAN 編集部

サーフ=砂浜でエサを投入すれば、どんな魚が釣れるのでしょう?

広大なエリアには、さまざまな魚があちこちに潜んでいるはず。

それらを効率よく食わせるための、サーフにおけるエサ釣り方法をご紹介します。

気軽にファミリーフィッシングをおこなうのに、遠浅のサーフなら最適かもしれません。

ただし、夏場は海水浴場に指定されているところがありますから、そこでの釣りは厳禁です。

サーフで釣れる魚をチェック!

暑い季節にサーフへ足を運んでみましょう。

適度な風が吹いていて、波が次から次へと打ち上がっているのが確認できます。

波打ち際には、イワシなどのベイトフィッシュがぴちぴちと跳ねていることがあり、フィッシュイーターに追い込まれたのかな?と想像してしまいます。

いったいどんな魚が、サーフには潜んでいるのでしょうか。

夏場の水温なら、マゴチやメゴチは必ず砂の中に隠れているでしょう。

フラットなボディ形状はとても個性的で、上に付いている目を砂から出して、自分の真上を通り過ぎる小魚やエビ・カニなどを捕食しています。

エサ釣りで狙うなら、ゴカイやイソメなどの虫系エサを用いると、積極的に食い付いてきます。

サーフのエサ釣りではほぼ万能ともいえる虫系エサ、入手できなかったときは、それらによく似たワーム類も販売されるようになりました。

エサの代わりに仕掛けに装着して、サーフにキャストてみてください。

マゴチやメゴチは、さほどロングキャストしなくても、結構岸際に陣取っていることがあります。

例えば、サーフに隣接している小規模な波止。

そこに波が当たって水流のヨレが発生し、砂が舞うことがあります。

独特の変化ですから、マゴチやメゴチが捕食場所として集まってくることが多いのです。

サーフに隣接したテトラや石組みを見つけても、同様の水流が存在しますから、ぜひ仕掛けを投入して誘いをかけてください。

次に狙ってみたいのが、シロギスです。

梅雨の時期よりも食いは落ち着いているかもしれませんが、早朝のマズメ時などに活性が上がって、ひんぱんに食い付いてくるケースがあります。

シロギスは群れで行動しているので、1匹釣れたら再度その近くに仕掛けを投入して、じっくり誘うようにしましょう。

エサに食い付いてきたときのアタリは明確で、コンコン!と手元に響いてくる感じが楽しいです。

口が意外と小さいですから、幅の狭いハリを使って仕掛けを作るようにしてください。

そのほうが、シロギスが吸い込みやすいでしょう。

サーフでチヌやキビレも狙える!

サーフで釣れる魚として、チヌ・キビレが挙げられます。

夏は汽水域の河口エリアに寄っている印象が強いですが、実はサーフの波打ち際までエサを探しに来ていることが多いのです。

サーフの沖合い、水深2m程度までなら普通に泳いでいる魚なので、ボトムまで仕掛けを落とし込んで誘ってみましょう。

落ちているものを拾いに来ている感じが強く、エサも底ベタに置いて誘いをかけるほうがいいかもしれません。

その他ヒラメや、回遊性の高い小型の青物などが釣れます。

岩や藻などのシモリが点在するサーフなら、カサゴやソイなどのロックフィッシュも狙えるでしょう。

サーフで使ってみたいおすすめの仕掛けはこちら!

サーフのエサ釣りで使ってみたい仕掛けを、具体的に取り上げてみましょう。

アタリを明確に手元で感じたいなら、天秤仕掛けがおすすめです。

そこからハリが2本ほど伸びていれば、効率よく魚を誘えるに違いありません。

天秤仕掛けは、本格的な投げ釣りならジェット天秤などを用いるのですが、手軽に実践したいなら、ボトムで立ち上がる天秤のほうが扱いやすいでしょう。

魚が触れて来たら、すぐに手元に伝わってきますし、ボトムで立っている状態なので根掛かりトラブルが抑えられます。

サーフだからといって砂だけではないので、立ち天秤のように障害物や地形変化を乗り越えやすい仕掛けがあれば、とても重宝するでしょう。

立ち天秤に付いているオモリは、軽いものから重いものまで揃っています。

根掛かりトラブルを最小限に抑えたければ軽いタイプを、飛距離を伸ばしたければ重いタイプを選んでください。

ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 立つ天秤 スマッシュ 3-1

ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 立つ天秤 スマッシュ 3-1

最安値価格
¥356(Yahoo!)

Amazonへ ¥609

楽天市場へ ¥361

Yahoo!へ ¥356

ささめ針(SASAME) K-001 チョイ投2本針 8号1.5

ささめ針(SASAME) K-001 チョイ投2本針 8号1.5

最安値価格
¥157(amazon)

Amazonへ ¥157

楽天市場へ ¥165

Yahoo!へ ¥165

サーフでエサ釣りを実践するのにおすすめのタックルをピックアップ!

サーフでエサ釣りを楽しむのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ショアからのキャスティングゲームで使っているスピニングロッドを転用すれば、飛距離も感度もカンタンに得られるでしょう。

リールは、3000番前後のサイズのスピニングリールなら、操作性はバツグンです。

シマノ(SHIMANO) 22 ダイナダート S80M

シマノ(SHIMANO) 22 ダイナダート S80M

最安値価格
¥12,959(amazon)

Amazonへ ¥12,959

楽天市場へ ¥14,399

シマノからリリースされているショアからのキャスティングゲーム用スピニングロッド・ダイナダートシリーズの中から、S80Mを選んでみました。

全長は2.44mと操作性の高い長さになっていて、継数は2本。

仕舞寸法は125.7cmにまで縮まりますから、クルマへの積み込みや積み降ろし、サーフまでの持ち運びがとても便利でしょう。

ウエイトは119gと軽めなので、長い時間振り続けても疲れにくいのが嬉しいです。

ブランクスの先径は1.8mmで、適合するルアーウェイトは10gから30gまで。

適合するラインは、PEラインなら0.8号から1.5号まで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、97.3%になっています。

実際に手に取って振ってみると、とても軽くて適度な張りを持ったブランクスに仕上がっていると感じました。

負荷に対して全体的に曲がり込むテイストで、大物が掛かっても安心してやり取りを楽しめるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

エサ釣り用のロッドとして開発されたものではありませんが、軽快な使用感が得られることから、こちらを選んでみました。

ルアー釣りとエサ釣りの垣根は、無いものと考えたほうが可能性は広がるでしょう。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール シーバス 20 エクスセンス BB 3000MHG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール シーバス 20 エクスセンス BB 3000MHG

最安値価格
¥13,515(amazon)

Amazonへ ¥13,515

楽天市場へ ¥13,915

シーバスゲーム用に作られたシマノのスピニングリールですが、3000番サイズでエサ釣りにベストマッチなスペックです。

ギア比は5.8対1なので、ハンドル1巻きにつき85cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、3.5/9.0kg。

ウエイトは250gで、スプール寸法は直径が46.5mm、ストロークが14.5mmです。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら10lbを110m、PEラインなら1.2号を150m巻けます。

ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは5個採用しています。

実際に手に取ってみると、ハンドルの巻き心地はとても滑らかで、ローター回転もスムーズそのもの。

風によって糸フケが発生しても、素早く巻き取ることが可能でしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

本格的な投げ釣りではなく、気軽にサーフからのエサ釣りを楽しみたいなら、心強い味方になってくれるスピニングリールといえそうです。

サーフにおけるエサ釣りを実施してさまざまな魚を釣り上げよう!

サーフのエサ釣りで釣れる魚の種類や釣り方、おすすめのタックルをついてご紹介しましたが、いかがでしたか?

夏のサーフには、鋭いトゲを持ったエイも潜んでいます。

投入したエサに食い付いてくることがあるかもしれませんので、じゅうぶん注意してください。

また仕掛けをキャストする際は、自分の背後や周囲に人が居ないか、必ず確かめてからロッドを振るようにしましょう。

エサ釣りの関連記事はこちら

エサ釣り」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

仕掛け」カテゴリの人気記事