ワームのアップ写真

チヌ釣り用ワームを使って大物を狙う方法!釣り方+おすすめタックル

FISHING JAPAN 編集部

河口域の浅瀬に目を向けると、真っ黒で大きな体格の海水魚・チヌを発見することができます。

藻の間を縫うように泳いだり、護岸に付いている貝類をついばんだりしていますから、意外と釣りやすそうな印象です。

そんなチヌにワームでアプローチして、しっかり釣り上げてみましょう。

チヌ釣りに使うワームの特徴とは

チヌ釣りにはさまざまなルアーでアプローチできますが、最もおすすめなのが、ワームです。

例えば、エビやカニに似たワームなら、ボトムを這いまわるように動かしてやると、チヌが敏感に反応してきます。

ヒレを用いてホバーリングするような姿勢を取り、うまく下を向いて食い上げる姿をよく見かけますから、その口元にワームを送り込んでやれば、バイトしてくるのではないでしょうか。

でも実際にワームを放り込もうとしても、チヌの口元まですぐに滑り込ませることができません。

何故なら、ワームには重さが足りないのです。

軟らかい素材で出来ているワームは、アクション自体は艶めかしいものに仕上がっていますが、アングラーが意図するフォールスピードを実現するのに、重さを加える必要があります。

仕掛け=リグで重さの役割を担うには、シンカーです。

フックとシンカーが一緒になったジグヘッドなら、ワームを装着するだけでフォールスピードを生み、フッキングすることも可能になります。

チヌの口に吸い込まれやすいフックサイズのジグヘッドを用意して、そこにワームを付けてキャストしてみましょう。

着底させてからしばらく待っていると、コツコツとアタリが伝わってきます。

満を持してロッドを振り上げフッキング!してみたら・・・、なんと牡蠣殻にフックが刺さって揚がってきました。

時には、根掛かりしてジグヘッドやワームをロストしてしまうことも。

チヌはなかなかに手ごわく、アタリがあってもすぐに吐き出したり、周囲に根掛かりしてしまうケースが多発します。

これを解消しないことには、チヌをランディングするまでに至らないでしょう。

そこで試してもらいたいのが、ジグヘッドを用いないこと。

ハリ先が剥き出しになっていると、ボトムで根掛かりしてしまうので、別のリグを使うことにします。

おすすめは、オフセットフックを用いた、フリーリグ。

ラインにシンカーを通して固定しない状態のまま、オフセットフックを結びます。

ワームをオフセットフックに装着する際、ハリ先はワームのボディに埋め込むようにしましょう。

こうすれば、ボトムに先に着くのはシンカーのみで、後からハリ先の出ていないワームがフォールしてくる状態を作り出せます。

根掛かりトラブルは激減しますし、チヌのバイトにもじっくり対処できるでしょう。

夜釣りにも効くチヌ釣り用ワーム!

チヌ釣り用ワームは、日照の影響を受ける昼間に使うイメージがありますが、夜釣りにも効果的です。

グロー系などの発色の強いカラーはもちろん、ラメ入り配色もチヌを呼び込んでくれます。

河口域なら、水流の当たる牡蠣殻エリアやブレイクラインを、丁寧にトレースしてみましょう。

前述のフリーリグで、ゆっくりと牡蠣殻の表面や地形変化をなぞっていくと、チヌが反応しやすいです。

根掛かりしても強くロッドを煽ったりせず、ラインを張って緩めてを繰り返しながら、ワームを動かし続けてください。

メリハリのあるアクションよりも、継続していて急に途切れて止まる!のようなアクションのほうが、チヌが食い付いてくれる気がします。

チヌ釣り用ワームをサイズローテーションしてみよう!

チヌ釣り用ワームには、同じ種類でサイズが大小揃っているものが用意されています。

大きいサイズからキャストすれば、発生する波動も存在感も強く、広範囲のチヌに気づいてもらいやすいでしょう。

釣り場に到着して、チヌの居場所を絞り込めていないときに、大きいサイズのワームを選択してください。

ただし、そのまま続けていると、チヌのバイトは得られても、口の中には納まらないかもしれませんから、ワームのサイズを小さくします。

フリーリグなら、オフセットフックのサイズも小さくして、バイトのあった場所を丹念に探ってみてください。

意外とチヌは逃げ去らずにその場に残っていますから、再度食い付いてきたところを豪快にフッキングしてみましょう。

チヌ釣り用ワームを操作するのにおすすめのタックルを選んでみた!

チヌ釣り用ワームをフリーリグにセットしてキャストするのに適している、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、Mパワー前後のブランクスを採用している、ベイトロッドがマッチします。

リールは、ロープロファイル系で軽いベイトリールなら、長い時間釣りを続けられるでしょう。

ダイワ(DAIWA) シルバーウルフ MX 83MB-S ブラック

ダイワ(DAIWA) シルバーウルフ MX 83MB-S ブラック

最安値価格
¥18,963(Yahoo!)

Amazonへ ¥20,413

楽天市場へ ¥20,394

Yahoo!へ ¥18,963

ダイワからリリースされているチニングゲーム用ベイトロッド・シルバーウルフMXシリーズの中から、83MB-Sを選んでみました。

全長は2.51mもあるので、ロングキャストするのにとても適しています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は129cmにまで縮まります。

ウエイトは108gと軽めで、先径/元径は1.4/12.9mm。

適合するルアーウエイトは、5gから21gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら4lbから14lbまで、PEラインなら0.4号から1.5号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%になっています。

実際に手に取って継いでみると、とてもシャープで軽さが際立つ仕上がりです。

手元に伝わってくる情報が繊細で、これならボトムの地形変化や、微細なアタリまでとらえられるでしょう。

実売価格は2万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

ガイドにラインが絡まりにくいので、PEのライントラインでもじゅうぶん対処できるはずです。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80XHL(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80XHL(2022モデル)

最安値価格
¥17,014(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,710

楽天市場へ ¥17,710

Yahoo!へ ¥17,014

ダイワの人気ベイトリール・タトゥーラTWシリーズの中から、左巻きハンドルの80XHLを選んでみました。

ギア比は8.1対1なので、ハンドル1回転につき81cmのラインを回収することができるように作られています。

最大ドラグ力は4.5kgで、ウエイトは180gと軽めです。

これなら一日中ロッドを振っていても、さほど疲れを感じる展開にはなりにくいでしょう。

スプール寸法は、直径32mmで幅21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを85m巻くことが可能です。

ハンドルの長さは85mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際に手に取って使ってみると、とても軽くて扱いやすい印象を持ちました。

クラッチの切れはスムーズですし、TWSによるバックラッシュトラブルの制御は秀逸です。

実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に収まっています。

PEラインなら、0.8号から1.2号前後をメインに使ってみると、ラインをさばきやすいでしょう。

PEラインの先端には、ショックリーダーラインをひとヒロ程度結んでください。

素材はフロロカーボンにするほうが、ライン全体を水中へ沈めやすくなります。

牡蠣殻などにひんぱんに擦ったら、ショックリーダーラインを結び換えるようにしましょう。

チヌ釣り用ワームを駆使して大型チヌを釣り上げよう!

チヌ釣り用ワームの特徴や使い方、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

河口域には、かなりの数のチヌが生息しています。

丁寧にワームリグで誘い続けることで、数釣りもサイズアップも狙えますから、じっくりやり込んでみましょう。

マイクロサイズのベイトフィッシュの群れを見つけたら、シーバスが食い付いてくるケースも。

素早く対応できるように、大きめのランディングネットをそばに置いておきましょう。

チヌの関連記事はこちら

チニング」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事

DAILYランキング