魚とルアーのアップ写真

チヌの釣り方ってどうすればいいの?楽しくルアーでアプローチしてみよう

FISHING JAPAN 編集部

河川の河口域や堤防エリアから水面を見ていると、大きなチヌが数多く泳いでいるのを見つけることができます。

どうやって釣り上げればいいのでしょうか?

ここでは、初心者アングラーにおすすめのチヌの釣り方についてご紹介しましょう。

「餌にはダンゴとか使うんでしょ?配合とか分からないなぁ~、、」

もっとカンタンにアプローチするなら、ルアーをキャストするのがいいですよ。

チヌってどんな魚なの?

そもそもチヌとは、どんな魚なのでしょう。

日本全国のほとんどのエリアで見かける海水魚のことで、スズキ目タイ科に属しています。

チヌという呼び名は、大阪湾のことを茅渟(ちぬ)の海と言い表してきたことによるもの。

関東ではクロダイで通っています。

1年中釣れるイメージがありますが、産卵期は春から夏で、旬は秋から冬にかけてが食べて美味しいでしょうか。

チヌの特徴として、河川の汽水域や浅瀬を好むことが挙げられます。

歩いていてよく見かけるのは、こういったシチュエーションが多いですね。

となれば初心者の人におすすめの釣り方は、海で竿を差すよりも河口域の浅瀬で効率よく広範囲を探ること。

例えば、写真のような釣り場なら、チヌの姿を目で追いながら釣りを展開できるわけです。

自分の背後をクルマや歩行者が行き来しない場所を選んで、釣りをスタートさせてください。

用意するものは、水面に浮くルアーと、ボトムにフォールさせて誘えるジグヘッド+ワームです。

おすすめは、小粒なボリュームでしっかり飛距離の伸ばせるポッパーでしょう。

キザクラ(kizakura) くろポップ 45mm 10 マーブル

キザクラ(kizakura) くろポップ 45mm 10 マーブル

最安値価格
¥980(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,150

Yahoo!へ ¥980

アルカジックジャパンからリリースしている、小さなフローティングポッパーです。

全長45ミリでウエイトが3.9グラムですから、スピニングタックルでキャストするのに向いていますよね。

後方重心設計になっているので、キャストフィールが良好で飛距離を伸ばすことが可能です。

また浮力が結構高めですから、標準装備のフックから大きいものに換えても、アクションが破綻しにくいというメリットがあります。

ちなみに標準で付いているのは、12番サイズのトレブルフックです。

前後のフックが干渉しない程度に、フックサイズや種類を交換しながら使ってみましょう。

カラーバリエーションは、全部で13種類もあるので、釣り場にマッチしたものを選んでくださいね。

実売価格は900円前後と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

チヌを見つけたら、積極的にキャストを繰り返してみましょう。

チヌの釣り方①

それでは、ルアーを使ったチヌの釣り方をご紹介します。

場所は河川の河口近くで、汽水域を選んでください。

あまり足場が高くないほうがいいのですが、護岸整備されているところはどうしても高くなってしまいがちです。

チヌが掛かったときのことを考えると、ネットなどのランディングツールは必ず用意しておきたいですね。

早くチヌを見つけたい気持ちが昂って、水際へ近づき過ぎてしまうケースがありますが、これはダメ。

チヌは結構水上を見ていて、アングラーの姿を見つけたらあっという間に沈んでしまいます。

警戒心が高まってしまうと、なかなか口を使わなくなりますから、立ち位置にはじゅうぶん気を付けてください。

姿勢を低くして、物陰に隠れるのがベストです。

そこから顔だけを覗かせ、水面を観察するようにしましょう。

驚いてしまうぐらい、岸際にチヌが接近していることが分かりますよ。

チヌの釣り方②

次にルアーを選んでキャストします。

水面に浮くポッパーなら、ほぼ同じ場所にとどめてチヌを待てますし、バイトの瞬間も視認できますよ。

吸い込むというより、噛み付く感じのバイトが多いので、早アワセは禁物。

水面からポッパーが消えて、ラインのテンションが張るまでは待ちたいですね。

豪快に水飛沫が上がることがありますから、それにびっくりしないで我慢できるかどうかが、フッキングのカギになります。

バイトか少ないときには、ジグヘッド+ワームに切り換えて、ボトムをズル引きするのが効果的でしょう。

ただし、根掛かりが多発する可能性があるので、少しでもスタックしたら、そのまま放置してチヌがバイトしてくるのを待ち、何も起きなければロッドを立ててリグを回収してしまうほうがいいかもしれませんね。

チヌをポッパーで誘いながらバイトに持ち込んでいる動画はこちら

チヌのルアー釣りにおすすめのタックルをピックアップ!

それではチヌのルアー釣りに使いたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

まずは、ロッドから。

長さでいえば、8フィート前後が扱いやすいですね。

ロングキャストもしやすいですし、ルアーの操作も手軽におこなえます。

ポッパーもワームも、幅広く使いこなせるでしょう。

シマノ(SHIMANO) チニングロッド 20 ブレニアス BB S78L ブリームゲーム クロダイ キビレ ライト系バーサタイル

シマノ(SHIMANO) チニングロッド 20 ブレニアス BB S78L ブリームゲーム クロダイ キビレ ライト系バーサタイル

最安値価格
¥14,076(Yahoo!)

Amazonへ ¥14,090

楽天市場へ ¥14,204

Yahoo!へ ¥14,076

シマノから発売中のチヌ釣り用スピニングロッドです。

全長は2.34メートルと、8フィートを少し切るぐらいの長さで、継数は2本。

仕舞寸法は120.0センチになりますから、さまざまな釣り場への持ち運びに便利でしょう。

自重は97グラムと軽めで、先径は1.4ミリと細い作りになっています。

適合するルアーウェイトは、2グラムから12グラムまで。

適合するPEラインは、0.3号から0.8号までになっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、95.3パーセントです。

実際に手にしてみると、とても軽くてよく曲がってくれる印象ですね。

ルアーのウエイトを感じながらキャストを繰り出せるので、イメージ通りの飛距離を出しやすいでしょう。

チヌがバイトしてきたときも、弾いてしまうトラブルをしっかり抑え込んでくれます。

実売価格は1万円台と、とても安い価格帯に収まっていますよ。

チヌ釣りを始めてみたい人に、購入を検討しやすい価格・スペックといえそうですね。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 2500S バス用スタンダードモデル エギング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 2500S バス用スタンダードモデル エギング

最安値価格
¥16,498(amazon)

Amazonへ ¥16,498

楽天市場へ ¥20,944

シマノの剛性・耐久性の高いスピニングリールです。

2500番サイズなら、ラインキャパも申し分ないでしょう。

ギア比は5.3対1ですから、ハンドル1回転につき78センチのラインを巻き取れるようになっています。

最大ドラグ力は4.0キロで、自重は220グラムと軽めの設定ですね。

スプール寸法は、直径47ミリでストロークは17ミリ。

ラインキャパは、PEラインなら0.6号を200メートル巻けますよ。

これだけラインがあれば、ロングキャストを楽々キメることができますよね。

実際に使ってみると、軽くて扱いやすく、ローターの回転も滑らかな印象です。

チヌによる大きな負荷が掛かっても、ドラグの滑り出しはスムーズで、ラインブレイクを気にせずやり取りできるのがいいですね。

実売価格は1万円台と、とても低価格な設定になっていますよ。

揃っているスペックが、しっかりと実釣時に機能することが、好釣果につながる要因でしょう。

じっくり長い時間使い込んで、このスピニングリールの良さを認識していきたくなりますね。

シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル 8本編み 150m 0.6号 ライムグリーン 14.5lb PL-M58R 釣り糸

シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル 8本編み 150m 0.6号 ライムグリーン 14.5lb PL-M58R 釣り糸

最安値価格
¥1,375(amazon)

Amazonへ ¥1,375

楽天市場へ ¥1,399

Yahoo!へ ¥1,376

8本撚りのPEラインは、強度も高くてしなやかで扱いやすいのが特徴です。

シマノのピットブル8なら、単色のライムグリーンカラーがラインナップ。

暗がりでも視認性が高く、微細なバイトでもしっかりと読み取ることができますよ。

こちらは150メートル巻きで、太さは0.6号。

最大強力は14.5ポンドに設定されています。

テンションをかけながら緻密に編み込んだ8本編み工法=VT工法を採用しています。

実際に使ってみると、伸びがほぼ抑えられているので、手元に伝わる情報は多め。

実売価格は千円台と、とても安い価格に設定されています。

積極的に攻めのアプローチをして、チヌの反応を引き出したいですね。

チヌの釣り方をマスターして大型サイズを釣り上げよう!

チヌの特徴や釣り方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

とても警戒心の強い魚なので、釣り場に立つときは慎重になりたいものです。

物音を立てないのはもちろん、ロッドを寝かせた状態でアプローチを開始するといいでしょう。

ルアーで攻略出来たら、別の釣り方にもチャレンジしてみたいですね。

チヌの関連記事はこちら

チニング」カテゴリの人気記事