ラインのアップ写真

スティーズ フロロXリンクは2022年新発売の最強フロロカーボンライン!

FISHING JAPAN 編集部

水に沈みやすい高比重を持ち、伸びの少なさで感度が高いのが、フロロカーボンラインです。

2022年にダイワから新登場するスティーズ フロロXリンクなら、メーカー独自の最強樹脂による別次元の強さを体感できるでしょう。

そのスペックや、巻いてみたいおすすめリールをご紹介します。

スティーズ フロロXリンクとは

スティーズ フロロXリンクとは、2022年にダイワからリリースされる、フロロカーボンラインのことです。

設定強度は、14種類用意されています。

2.5lb・3lb・4lb・5lb・6lb・7lb・8lb・10lb・12lb・13lb・14lb・16lb・20lbの中から、釣り方に合わせて使ってみましょう。

スピニングリールベイトリールの道糸として巻くのに便利な、120mの巻糸量で統一されています。

スティーズ フロロXリンクには、3つのダイワ先進テクノロジーが活かされています。

ひとつめは、タフレジン。

特殊な樹脂原料を使っていて、強力度をアップしています。

ふたつめは、クロスリンク。

フロロカーボンラインの分子間に架橋構造=クロスリンクを発生させて、ここでも強力度をアップしています。

最後は、ナノコントロール。

これにより、結節強力が向上されて、糸グセが取れやすくなります。

またフロロカーボンらしい高い感度を生み出すので、魚からの微細なアタリをとらえるのに適しています。

ラインとしてのしなやかさをキープしながら、粘りと強さを兼ね備えている状態、これがスティーズ フロロXリンクなのです。

それから平行巻DPLSを採用しているので、ライン同士を圧迫せずにスプールに収めてあります。

いわゆるツブレ状態になっていませんから、ラインのどこを取っても表示強度が出せる工夫が施されているのです。

平行巻DPLSでないラインを使った経験がありますが、上から重なるラインの圧によって、最初からクセが付いてしまっているものが見られます。

そのまま使用すると、キャストしたタイミングで最悪の場合破断してしまうことも。

もしくはフッキングの際、しっかりとチカラがフックポイントに伝わらないかもしれません。

実釣で差の出る平行巻DPLSを採用しているラインは、安心感を持って使うことができるでしょう。

lb表記マーキングシールが貼られているスティーズ フロロXリンク!

スティーズ フロロXリンクには、40m・60m・80mごとにlb表記マーキングシールが貼られています。

リールにラインの巻き取りを始めると、区切りごとに長さが分かるようになっています。

そこでカットすれば、シールを剥がしてリールに貼ると、何m巻いた状態かひと目で判別できるのです。

リールに巻いているlb数も記入されているので、リール管理・ライン管理がしやすいでしょう。

ナチュラルカラーで水に溶け込むスティーズ フロロXリンク!

スティーズ フロロXリンクには、ナチュラルカラーが採用されています。

いわゆるクリアに近いカラーで、フロロカーボン素材らしい配色といえるでしょう。

フロロカーボンは水に浸けると、溶け込んだような状態になります。

魚の目でも判別しにくいようで、泳いできてラインにぶつかる個体に遭遇したことも。

見えにくいフロロカーボンの特性を活かせば、例えば2.5lbや3lbといった極細タイプを使うと、ラインの気配をほぼ消したアプローチが可能となります。

スピニングリールに巻いて、アジングゲームにチャレンジしたとしましょう。

軽量リグのジグ単でも、しっかりと飛距離を伸ばせますし、着水したら一気に沈めてボトムを取れる展開にも持ち込めます。

ロッドティップを持ち上げてリフト、リールハンドルを回さなければそこからフォール。

その間に発生する微細なアタリも、フロロカーボンならとらえることができるでしょう。

スティーズ フロロXリンクを巻いてみたくなるおすすめリールをピックアップ!

スティーズ フロロXリンクを巻いてフィールドでキャストしてみたくなる、おすすめのリールを取り上げてみましょう。

まずは、スピニングリールから。

極細なラインを巻いて、ライトソルトウォーターゲームなどを楽しみたいものです。

カバーやストラクチャーに巻き込まれないように、きっちりロッドを操作して魚をコントロールできるようになりましょう。

ドラグ調整も、とても重要になってきます。

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT1000S

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT1000S

最安値価格
¥8,612(楽天市場)

Amazonへ ¥9,400

楽天市場へ ¥8,612

Yahoo!へ ¥8,989

人気のフリームスシリーズの中から、軽量コンパクトな1000番モデルを選んでみました。

ギア比は5.2対1ですから、ハンドル1回転につき64cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.0kgで、自重は180gと軽め。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら2.5lbを100m、PEラインなら0.3号を200m巻けます。

ハンドルの長さは40mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回転させてみると、とても滑らかで軽やかな巻き心地を体感できます。

ラインに負荷が掛かると、ドラグがきっちり反応し、速やかにラインを出してくれるのがありがたいです。

キャストの際に、ラインが大量に出てしまう展開はなく、安定したキャストフィールを連続で味わえます。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

1000番モデルなら、アジングやメバリングゲームを楽しめますし、メッキアジやカマス・ハゼなどをターゲットにすることも可能です。

ボトムの地形変化をトレースするつもりなら、3lb前後のスティーズ フロロXリンクを選ぶようにしましょう。

地形変化に強く擦れてしまったら、必ずその箇所を指でチェックして、ザラ付いているようならカットとして結び直すようにしてください。

そのまま使うと、せっかくのビッグフィッシュを取り逃がしてしまうかもしれません。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100XHL(2019モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100XHL(2019モデル)

最安値価格
¥12,100(Yahoo!)

Amazonへ ¥15,500

楽天市場へ ¥16,940

Yahoo!へ ¥12,100

ダイワのタトゥーラTWシリーズには、エクストラハイギアモデルの設定があります。

ギア比は8.1対1になっていて、ハンドル1巻きで86cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

自重は195gと軽めで、最大ドラグ力は5kg。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを115m巻けます。

ハンドルの長さは90mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、とても飛距離が伸びていくスプール回転のスムーズさを体験できます。

TWSとマグフォースZによる相乗効果のおかげでしょうか、フロロカーボンラインとの相性もよく、連続キャストで広範囲を探るのに向いている印象です。

100mほどラインをストックしておけば、傷んだ部分をカットしながら使っても、じゅうぶん釣りを楽しめるでしょう。

実売価格は1万円台と、とても低価格に設定されています。

ソルト対応モデルなので、岩礁帯エリアに潜んでいるロックフィッシュや、河口域に棲んでいるチヌをターゲットにするのも容易でしょう。

レベルワインド周りにゴミなどが付着しやすいので、釣行後は丁寧に水洗いするようにしてください。

スティーズ フロロXリンクの気になる発売日はいつ?

スティーズ フロロXリンクの気になる発売日は、2022年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、3,400円から3,800円です。

最高レベルのフロロカーボンラインが、どれくらいの仕上がり具合なのか、実際に釣り場で確かめてみたくなります。

発売が待ち遠しくなる、おすすめのラインといえるでしょう。

2022年モデルの関連記事はこちら

ライン(釣り糸)」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

スティーズ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング