ラインのアップ写真

釣りで用いるリーダーの役割って知ってる?選び方や結び方をチェック

FISHING JAPAN 編集部

よく「リーダー」という言葉を聞くようになったけれど、何を指すのでしょうか?

釣りでPEラインの使用が増え、その先端につけるリーダーが重要になってきました。

ここで、リーダーの特性や選び方、結び方を紹介したいと思います。

「PEラインに直接、仕掛けやルアーをつけるのはダメ?」と思ったことはありますか?

私もそれを試してみたことがあるんです。

キャストすると、ルアーが抜けてしまったり、ざっと傷が入って切れたりしました。

PEライン一本では、滑りやすさや根ズレに弱い感じがしますね。

釣りに用いるリーダーとは

釣りに用いるリーダーとは、正式名・ショックリーダーラインのことです。

その名の通り、キャスティングやフッキングの際に発生する衝撃=ショックを、きっちり吸収してラインの破断を防ぐ役割を担っていますよ。

さまざまな釣りでPEラインを使うようになって、ますますリーダーが脚光を浴びるようになりました。

PEラインは、伸びがほとんどありません。

だから衝撃を吸収するのが苦手です。

代わりに衝撃に対処するのが、リーダーになるわけです。

とてもシンプルな理由で、分かりやすいですよね。

またPEラインは、複数の原糸を集めた、撚り糸です。

例えば、8本の原糸で構成されているPEラインは、8本で想定されるチカラを発揮します。

もし1本でも切れたら、一気に耐久バランスを失い、破断しやすくなってしまいます。

岩やコンクリートなどに擦れることの多い釣りですから、ちょっと擦っただけで1本切れたら、そのまま釣りを続けるのは困難な状態に陥るでしょう。

というか、魚が掛かって負荷が増した時点で、ぷっつり。

これを防ぐためにも、リーダーが必要になります。

リーダーは、撚り糸ではありません。

モノフィラメントラインと呼ばれる、1本の糸なのです。

岩やコンクリートに擦れて、傷が付くことはあっても、ラインとしての耐久バランスを一瞬で失うことはなく、粘ることができます。

それが時間に余裕を生み、何とかランディングするまで耐えられるのです。

「素朴な疑問なんだけど、そんなに破断の恐れがあるのなら、全部モノフィラメントラインにしてPEラインを使わなければいいんじゃないの?」

確かにその通り!でもPEラインが持っている、細くて直線強度が高いというメリットは、手元感度を押し上げてくれます。

キャストによる飛距離が伸びるほど、感度が欲しくなりますから、PEラインを廃除するには至らないでしょう。

先端部分にリーダーを結ぶことで、PEラインのメリットを残しつつ、デメリットを打ち消す効果が得られるのです。

リーダーの選び方をチェック!

リーダーは、モノフィラメントラインなので、ナイロンかフロロカーボンから選ぶことができます。

どちらを使ってもかまいません。

個々のアングラーが自由に選択し、釣りを楽しむことができますよ。

ナイロンの特性として、水に浮き水を吸います。

それが嫌なら、水に沈み水を吸わないフロロカーボンを使ってください。

「根ズレに対しては、どっちが強いの?」

以前はフロロカーボンのほうが強いといわれていましたが、実際に釣り場で体感したイメージでは、ナイロンが根ズレに弱いとは思えません。

素材自体の改良が重ねられているので、どちらも根ズレ対策になると考えていいでしょう。

伸びは、ナイロンのほうがあります。

光の屈折率により、フロロカーボンのほうが水中では見えにくいとされていますが、魚がそんなふうに感じているでしょうか?

気にせずナイロンも使ってみましょう。

それぞれのメリットは、必ず体感できますから。

リーダーの結び方はFGノットがおすすめ!

リーダーの結び方は、FGノットにすれば結束強度はバッチリでしょう。

ただし、カンタンには結べません。

何度も繰り返し練習をして、安定した結束強度を生み出せるようになります。

こればかりは、時間をかけて習得する他に道はないので、じっくり取り組むようにしましょう。

FGノットはもちろん、他の結び方も動画配信されているので、それを観ながら練習すると習得しやすいですよ。

おすすめのリーダーを選んでみた!

数あるリーダーの中から、おすすめのアイテムを取り上げてみましょう。

まずは、ナイロンのリーダーから。

巻いているスプールサイズが大きいほうが、糸グセは付きにくくなりますが、ゲームベストのポケットなどに収納しづらいデメリットも。

どこに保管できるか?で、購入するリーダーは変わりそうですね。

お気に入りのリーダーに出会ったら、そのスプールにマッチした保管アイテムも用意しましょう。

モーリス(MORRIS) ショックリーダー バリバス VEP ナイロン 50m 10号 35lb ナチュラル

モーリス(MORRIS) ショックリーダー バリバス VEP ナイロン 50m 10号 35lb ナチュラル

最安値価格
¥976(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,248

楽天市場へ ¥1,011

Yahoo!へ ¥976

バリバスブランドから発売中の、ナイロン素材のショックリーダーラインです。

適度な伸びというより、他のナイロンより硬くで張りがある印象ですね。

バリバスのVEP製法を採用しているラインには、この独特の張りが備わっていて、好みが分かれるところでしょう。

耐摩耗性能はかなりハイレベルで、シーバスゲームやライトジギングをおこなうのに適していますよ。

実際に使ってみると、岩場に擦れるようにシチュエーションに遭遇します。

特にショアシギングを岩礁帯エリアでおこなっていると、青物の取り込みの際に必ずといっていいほど擦れるのです。

ハードな擦れによってリーダーが白く変色してくることはありますが、それでもいきなり引きちぎれた経験はありませんね。

いい感じに伸びて、青物が暴れるのを吸収してくれる点も、大きなメリットといえるでしょう。

バリバスブランドのライン全般にいえることですが、根ズレに強くて魚の引きにじゅうぶん耐えてくれます。

表示されている限度を超えたら、きちんと切れるところも信頼できますよね。

実売価格は900円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

強度表示ごとに複数所持しておくと、釣り場で困ることはなくなりますよ。

シーバスゲームなら、使っているPEラインにもよりますが、25ポンド以上で揃えてみることをおすすめします。

シーガー(Seaguar) ライン リーダー シーガーグランドマックスショックリーダー 釣り用フロロカーボンライン 30m 3.5号 17.5lb クリア

シーガー(Seaguar) ライン リーダー シーガーグランドマックスショックリーダー 釣り用フロロカーボンライン 30m 3.5号 17.5lb クリア

最安値価格
¥1,129(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,370

楽天市場へ ¥1,366

Yahoo!へ ¥1,129

クレハからリリースされている、フロロカーボン素材のショックリーダーラインです。

プレミアムマックスと併用しているアングラーが、結構多いですよね。

クレハが作るフロロカーボンラインは、よく沈んで硬くて張り・コシが備わっている印象があります。

岩でひんぱんに擦るのですが、これまで破断した記憶がありません。

ルアーを回収してリーダーの傷み具合をチェックするのですが、極端にザラつくこともなく、安定した強度を保持してくれます。

FGノットでPEラインを結束しても、結び目の強度はじゅうぶん。

釣り場で大胆に積極的に釣りを展開したいなら、このリーダーを使うことをおすすめします。

実売価格は千円前後と、低価格に設定されているのが嬉しいですね。

他メーカーのリーダーよりは高額なのですが、破断トラブルを避けたい人は、ぜひこのラインを試してみてください。

フロロカーボン独特の白濁変色も、発生は抑えられているように感じますね。

シーバスゲームやショアジギングはもちろん、エギングやライトソルトウォーターゲームにも広く活用できるでしょう。

リーダーの特徴や結び方を理解して積極的に活用しよう!

リーダーの選び方や結び方、特徴、そしておすすめのアイテムを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

PEラインを活用した釣りは、ソルトウォーターゲームだけでなく、他でも増え続けています。

リーダーについての知識を伸ばしておくと、色々と役立つシチュエーションが多くあります。

フィールドで傷ついたリーダーを、迅速に結び替える技術は、必須と言えるでしょう。

その場で手間取ってしまうと、大事な釣り上げのチャンスを逃してしまうかもしれません。

暇な時間があれば、自宅でPEラインとリーダーの結束の練習を行なってみてください。

ラインの関連記事はこちら

ライン(釣り糸)」カテゴリの人気記事

DAILYランキング