ラインのアップ写真

フロロカーボンラインって使いやすいの?人気メーカーのおすすめラインをピックアップ

FISHING JAPAN 編集部

釣りに使うラインには、さまざまな種類かあります。

素材の違いから、その特徴が大きく異なってくるのですが、ここではフロロカーボンラインについて詳しくご紹介しましょう。

ショックリーダーラインやハリス、道糸にも使われている多用途タイプなので、その理由が見えてくるはずです。

「フロロは確かよく沈むんだよね!」

その通り!あらゆるラインと比べて、最も比重が高いといわれていますよ。

フロロカーボンラインとは

フロロカーボンラインとは、素材にポリフッ化ビニリデン=Polyvinylidene Fluorideというフッ素系樹脂を用いたラインのことです。

この素材が、そのままフロロカーボンラインの特徴を作り出していますよ。

まずは、強さです。

このライン、擦れても引っ張られてもなかなか破断しにくいのです。

釣りでは、岩や石・コンクリートなどに接しながら仕掛けやルアーを通すことがひんぱん発生しますから、カンタンに切れてしまうような弱いものでは、全く役に立ちません。

表面のザラ付きが激しくなったとしてもグッと耐えてくれる、そういう印象のあるラインですね。

またこのラインは撥水性が高く、ナイロンと違って水をほとんど吸い込みません。

ということは、釣りで使い始めても劣化していくのに時間がかかることに。

長持ちしてくれるラインなら、すぐに巻き換えをしなくても済みますから、とても経済的で作業も楽に。

漁師さんが漁で使う網の原材料に、フロロカーボンを用いているケースが多いのも、そういった耐久性の高さが理由になっているのでしょう。

強さや耐久性の高さが際立つことで、キャスティングゲームやジギングゲームのショックリーダーラインにも使われていますよ。

撚り糸であるPEラインのデメリットをカバーするための役割も、担っているわけです。

高比重なフロロカーボンライン

フロロカーボンラインは、高い比重で知られています。

水中に投入すれば、迅速に沈行してすぐに底まで行きますよ。

この特性により、底部に仕掛け、エサ、ルアーをしっかり設置し、魚の反応を待ちたい釣り師に理想的です。

この状態からラインを引き絞れば、感度は上がり、手元に来る情報が増えるでしょう。

底にある小石一つでも、ラインを通じてその存在を察知できます。

釣りを進めていく中で、まるで自分の指で水中の変化を感じているような感覚が得られますよ。

ただし、水面に浮かせておきたい仕掛けやルアーは、沈みやすくなるため注意が必要です。

ルアーであれば動きも変わるため、自己のスタイルに合わせて調整を試してみましょう。

もし水面にルアーを浮かせたいなら、ナイロンラインが適しています。

フロロカーボンラインは魚から見えにくい!

フロロカーボンラインは、屈折率が低いといわれています。

もっと分かりやすくいうと、水中に漂っていたとしても魚から見えにくいラインなのです。

これは釣りをする上で、大きなアドバンテージを生むのは間違いないところでしょう。

餌やルアーしか見えない状況を作れるのであれば、バイトしてくる確率は格段に上がるはず。

ハリスにフロロカーボンラインが用いられているのは、魚に最も近いところにあるからでしょう。

それを言えば、ショックリーダーラインに用いられる理由にも、直結している印象を受けます。

また伸びがほとんどないので、ショートバイトでもロッドティップの曲がりなどに変化を与えてくれます。

ピクッ!と動いたらラインテンションを張って、魚が食い付いてかどうか確認してみましょう。

フロロカーボンラインからおすすめのアイテムを集めてみた!

それでは、市販されているフロロカーボンラインの中から、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。

このラインが発売された当初、ハリス用として釣具店に並んだので、100メートルを超えるものといえば、船釣り仕掛け向けに企画されたものしか手に入れることが難しかったのを覚えています。

それをベイトリールスピニングリールに巻いて使ったのですが、すぐにゴワゴワと型が付いてしまい、とても扱いにくかったですね。

今から考えると、もっと細い号数を選んでおけばよかったと。

現行品の道糸用フロロカーボンラインは、しなやかな特徴が付加されていて、キャストフィールを阻害することは抑えられています。

JACKALL(ジャッカル) フロロカーボンライン レッドスプール 【旧パッケージモデル】 100m 2号 8lb

JACKALL(ジャッカル) フロロカーボンライン レッドスプール 【旧パッケージモデル】 100m 2号 8lb

最安値価格
¥999(Yahoo!)

Amazonへ ¥2,300

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥999

ジャッカルからリリースされている、道糸に使うために企画されたフロロカーボンラインです。

ライン自体が持っている高い感度が、釣りそのものをより快適な方向へ導いてくれますよ。

ビッグサイズの魚が掛かっても、しっかりとランディングへ持ち込める強度や操作性・透明性を兼ね備えています。

また、それぞれの太さに合わせてラインの素材特性を進化させるような、こだわりのプロチューンを施してあるのも特徴といえるでしょう。

実際にベイトフィネスのタックルでこのラインを操ると、手元にさまざまな情報が集まってきますよ。

地形変化やカバーの有無など、リグが軽くカバーに引っ掛かっただけでも、その瞬間に伝わってくるので対処しやすい印象です。

さすがはルアーメーカーが企画したフロロカーボンライン、ルアーからの情報をスポイルすることなく、我々アングラーに提供してくれるようになっています。

実売価格は千円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

予備用も購入してクルマやタックルボックスに入れておくと、釣り場でライントラブルが発生したときに対処可能になります。

ラインアイやスナップに直結して使いますが、ユニノットやパロマーノットなどを活用すれば、ノットが滑って崩れることもなく安定します。

号数やポンド数に異なる種類を揃えておいて、キャストするルアーのウエイトなどに合わせて、使い分けるようにしたいですね。

シーガー(Seaguar) ライン シーガーR18 フロロリミテッド 釣り用フロロカーボンライン 100m (0.5号) 2lb クリア

シーガー(Seaguar) ライン シーガーR18 フロロリミテッド 釣り用フロロカーボンライン 100m (0.5号) 2lb クリア

最安値価格
¥1,345(amazon)

Amazonへ ¥1,345

楽天市場へ ¥1,485

Yahoo!へ ¥1,352

こちらは、クレハから発売中の極細フロロカーボンラインです。

なんと2ポンドしかありませんから、スピニングリールに巻いてライトリグを操るのにマッチしているでしょう。

具体的には、水深10メートルより深いエリアへ、3.5グラム程度のウエイトを装着したダウンショットリグを送り込み、軽くラインを張っては緩めを繰り返しながら魚を誘うことができます。

そういう使い方でしか食い付いてこない、ディープのタフバス攻略に、積極的に用いてみたいですね。

2ポンドという細さでも、カンタンに破断してしまうことはありません。

スピニングリールのドラグを利かせながら、丁寧にランディングをおこなえば、1キロ前後のバスならじゅうぶん獲ることが可能でしょう。

実際に使ってみると、さすがはフロロカーボンラインで、極細でもしっかりと沈んでくれるのを体感できました。

実売価格は千円台と、とてもリーズナブルな価格設定になっていますよ。

バス釣りはもちろん、ソルトウォーターのライトゲームにも積極的に使ってみましょう。

カバーに潜られても、慌てて引きずり出す必要はありません。

じっくり時間をかけて、魚とのやり取りを楽しめるように仕上げられています。

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) リーダー フロロショックリーダー フロロカーボン 30m 1号 4lb クリア

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) リーダー フロロショックリーダー フロロカーボン 30m 1号 4lb クリア

最安値価格
¥390(amazon)

Amazonへ ¥390

楽天市場へ ¥417

Yahoo!へ ¥390

ヤマトヨテグスから発売されている、定番のショックリーダー用フロロカーボンラインです。

コンパクトにスプールに収められているので、ゲームベストのポケットなどにもカンタンに入れておくことができますよ。

素早く取り出して、極細のエステルラインやPEラインに、リーダーとして結び付けてください。

アジングやメバリングなどのライトソルトウォーターゲームを楽しむ際に重宝するでしょう。

引っ張ると付いていた糸グセが取れて、真っ直ぐな使いやすい状態に戻ります。

ラバー製のスプールバンドが標準で付いているので、ラインの端がポケットから飛び出すようなトラブルを、抑えてくれるでしょう。

実際に使ってみると、あまりに硬いイメージはなく、しなやかでよく水に沈んでくれました。

魚からのアタリは取りやすいですし、根ズレにも強いので、テトラ周りなどの変化の激しいポイントも、積極的に攻略できるでしょう。

実売価格は300円台と、かなり低価格な設定になっています。

いくつか太さの異なるショックリーダーを保持しておくと、エギングシーバスゲームなどにも対応可能になりますよ。

フロロカーボンラインを使いこなしてビッグフィッシュを釣り上げよう!

フロロカーボンラインの特徴や使い方、おすすめのアイテムを取り上げましたが、いかがでしたか?

実際に釣り場で特性を目の当たりにすれば、使い方をイメージしやすいでしょう。

ラインの関連記事はこちら

ライン(釣り糸)」カテゴリの人気記事