ダイワのロッドケース特集!釣り場へ持ち込むのに便利なおすすめアイテム10選
ロッドを釣り場まで持ち込む際に、必要とされるのがロッドケースです。 周囲からの衝撃を緩和し、ロッドを破損させないための便利アイテムといえるでしょう。 ダイワなら、ルアー用ロッ…
FISHING JAPAN 編集部ダイワのバスロッドの中で、ひと際こだわりを感じさせてくれるのが、ハートランドシリーズです。
ブラックカラーをベースにして、グリップ周りのデザインやスレッドの仕上がりなど、細部に緻密で秀麗な美しさを伴なったアイテムになっていますよ。
プロデュースしているののは、一誠ブランドでお馴染みの村上晴彦さん。
彼の釣りスタイルを実践するために不可欠なアイテムとしても、ダイワのハートランドは不動の地位を築いているといえるでしょう。
ここでは、ダイワのハートランドシリーズを詳しく掘り下げて、おすすめ機種もご紹介します。
目次
ダイワのハートランドとは、バス釣りを楽しむためのこだわりロッドのことです。
村上晴彦さんのイメージが強いですから、何が何でもオカッパリで使うロッドだ!と言い張る人を見受けますが、シンプルにバスロッドなので、どんなシチュエーションで使っても全く問題はありません。
バスボートでもアルミボート・レンタルボート・カヤック・フローターでも、使うことは可能です。
手にした人の感性と判断に委ねることで、釣り道具は新たな側面を開花させます。
それを受け付けないようなアイテムは、釣り道具とは呼べないでしょう。
村上晴彦さん自身が、極めて柔軟な釣りスタイルを標榜している以上、その入り口に置くロッドにややこしい縛りを仕込むはずがないのです。
このロッドは、人がアングラーに変わるためのきっかけを作り出してくれる、稀有で素直な釣り道具だと理解したいですね。
ダイワのハートランドには、歴代の名竿と呼ばれるものがあります。
疾風や冴掛・震斬・白震斬など、漢字を使ったネームが印象的ですよね。
「・・・」=ドットスリーというショートレングスなロッドも、とても扱いやすくて好印象でした。
どのロッドも、他メーカーでは見ないような仕上がりになっていましたから、村上晴彦さんからの新たな提案を直接受け取ったような感覚になりますよね。
実際にラインを通してルアーをセットしてみると、持ち重りがしないのが伝わってきます。
キャスト前の構えになって、身体にムリがないのが体感できるのです。
そのままロッドスイングの姿勢に移っても、腕・ヒジ・肩に余計な負荷が掛かりません。
これは、それ以降で発生する釣りに関わる動作を、できる限り阻害しないための配慮でしょう。
単に軽いだけではないのです。
アングラーの動きを邪魔しないことによって、疲れの蓄積は最小限に抑えられますし、感度もロッドのみ頼らずに、アングラー自身の感度を上げていける踏みしろのようなものを作り上げてくれている、そんな気がしますね。
ダイワのハートランドの長さに注目してください。
他のバスロッドより、明らかに長いものが多いですよね。
「オカッパリメインだから、遠投する目的で長いんじゃないの?」
果たしてそれだけでしょうか。
ヒラスズキをサラシの磯で釣る際、取り込み時に一番気を使います。
手前や足元にゴツゴツした岩礁帯があるようなら、そこにヒラスズキが引っ掛かってバラしてしまうからです。
そこで用いるようになったのが、長いロッド。
長さがあれば、ロッドを立てる操作だけで、手前・足元にある障害物をスルリとクリアできますよね。
もしかするとハートランドの長さは、オカッパリの際の手前・足元でラインをうまく操るための工夫の表れかもしれません。
カバーの間を縫うようにルアーを通すような軌道の修正にも、ロッドの長さは有効でしょう。
ぜひ次回のフィッシングショーなどで、村上さん当人に直接尋ねてみてください。
それでは、ダイワのハートランドシリーズの中から、おすすめの機種を取り上げてみましょう。
独特のデザインで、なおかつ長さのあるものが多いですから、どれを最初の1本に選んでいいか迷ってしまいますよね。
以前はハートランドZやXなど、価格帯によってネームも変えられていたのですが、最近のラインナップは、AGS仕様かそうでないかという括りのみになっています。
ハートランド倶楽部というDMが、年に1回届くので熟読するようにしていますが、価格帯には統一感が出ているので、特に幅広く細分化していくような流れはなさそうです。
ダイワ(DAIWA) バスロッド ハートランド 832MRB-AGS14 釣り竿
ダイワのハートランドシリーズ、疾風の7.4フィートモデルです。
ベイトロッドでグリップジョイント仕様になっていますよ。
操作性がバツグンで、バイブレーションやクランクベイト・スピナーベイトなど、さまざまな巻物系ハードルアーをビュンビュン投げて、アタリを取っていくスタイルに向いています。
21グラムまでのルアーを載せることが可能ですから、これ1本でバス釣りを満喫できそうですよね。
実際に使ってみると、ティップの入りがカバーをとらえたときと、ボトムをとらえたときで明確に変わります。
よく曲がる・曲がらないではなく、曲がってからの復元が異なるので、使い慣れてくると目に見えていない変化もしっかりとらえられるようになるでしょう。
ダイワ(DAIWA) バスロッド ハートランド 832MRB-AGS14 釣り竿
カワスペシャルとサブネームが冠されている、ダイワのハートランド・ベイトロッドです。
河川でのバス釣りを実践するのに企画されたアイテムで、オープンな岸辺からの遠投能力に秀でていますよ。
太目のラインでもしっかりとガイドをすり抜けて、イメージ以上の飛距離を稼ぎ出してくれる様子は圧巻。
これなら未体験の河川にたどり着いても、自信を持って釣りをスタートできるでしょう。
ライギョやナマズ・コイが掛かる可能性も高いですから、それら大型サイズの魚にも負けないトルクフルなブランクが頼もしいですね。
ダイワ(DAIWA) バスロッド ハートランド 8112HRB-AGS15 釣り竿
2.72メートルといえば、ほぼ9フィートの長さ。
それをバス釣り用ロッドとしてうまくまとめているところに、このロッドを使うメリットが表れていますよ。
遠投はもちろん、ロングリーダーに組んだヘビーキャロライナリグを操作するのに、とても適していると感じますね。
横の動きでボトムトレースしながら、変化を強く感じたポイントではステイ。
その繰り返しの中で瞬間的に発生するバスのバイトを、ロッドを立てることでフッキングに持ち込めるのがいいですね。
スティックベイト系のストレートワームにオフセットフックをセットして、ジャーク&ストップを繰り返しながらバスを誘ってみましょう。
ダイワ(DAIWA) バスロッド ハートランド 6101ULLX/RS-SMT16 釣り竿
ダイワのハートランドシリーズに強い個性をもたらしている、冴掛というネームのスピニングロッドです。
冴掛にもさまざまな機種が用意されていますが、SMT=スーパーメタルトップを採用しているものはこれが初めて。
SMT部分に搭載されているのは、AGSではなくもっと小径のトルザイトリングタイプのガイドですから、バスからのわずかなアタリも視認できるようになっていますよ。
1グラムを切るライトリグを、意のままにキャストし操るという異次元の操作性を成し遂げた、スピニングロッドらしいアイテムといえるでしょう。
口をなかなか使ってくれないバスに悩んでいる人なら、手にしてみていいのではないでしょうか。
ダイワ(DAIWA) バスロッド ハートランド 671LFS-18 釣り竿
こんなに扱いやすく作れるのか!と感じてしまうほど、バス釣りベーシックな要素を膨らませたスピニングロッドに仕上がっています。
これなら誰でもカンタンに使いこなすことができるでしょう。
バス釣りのスピニングタックルでおこなうアプローチなら、ほぼどれでも試せるのがいいですね。
持ち重りも感じず、キャスト時の振り抜けも快適。
実売価格は5万円以下に抑えられているので、購入しやすいのも好印象ですね。
ダイワのハートランドシリーズについて、その特性やおすすめ機種をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
その独特なデザインやバランスに最初は戸惑うかもしれませんが、バス釣りで使う時間を増やすと、その実用性が明確になってくるはずです。
まるで釣り道具と自身が、一体化していくような感覚を楽しむことが、このロッドの魅力とも言えます。
実売価格は約6万円と少々高めの設定となっており、購入する際には大いなる決断が必要となるでしょう。
しかし、自分の腕や目の延長線上になってくれるような道具との出会いは、バス釣りを習得する上で重要な要素ともいえます。
ぜひともまずは釣具店へ足を運んで、実際に手中に持ってみて感じてみてはいかがでしょうか。
ダイワのロッドケース特集!釣り場へ持ち込むのに便利なおすすめアイテム10選
ロッドを釣り場まで持ち込む際に、必要とされるのがロッドケースです。 周囲からの衝撃を緩和し、ロッドを破損させないための便利アイテムといえるでしょう。 ダイワなら、ルアー用ロッ…
FISHING JAPAN 編集部ダイワのスピニングリール・18レガリス特集!ユーザー評価の高いおすすめ機種10選
実売価格1万円を切るコスパが優秀なスピニングリールの中で、ひと際ユーザーから高い評価を得ているのが、ダイワの18レガリスです。 「見て良し、持って良し、回して良しの三拍子が揃った…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング