ルアーのアップ写真

シルバークリークミノージョイントは2024年ダイワから新登場のネイティブトラウト用ミノー!

FISHING JAPAN 編集部

渓流域に生息しているイワナ・ヤマメ・アマゴなどを誘ってバイトに持ち込むのに、ミノープラグはとても有効です。

2024年ダイワから新登場するシルバークリークミノージョイントなら、ジョイントボディによる誘いがバイトを呼び込んでくれるでしょう。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。

シルバークリークミノージョイントとは

シルバークリークミノージョイントとは、2024年ダイワからリリースされる、ネイティブトラウト用のシンキングミノーのことです。

全長は50mmで、ウエイトは3.2gに設定されています。

フックは、12番サイズのトレブルフックを、お腹側と最後尾に装着しています。

シルバークリークミノージョイントの特徴は、ジョイントボディが演出する艶めかしいクネクネアクションです。

流行りのシンキングミノーは、ほとんどがキビキビとしたメリハリのあるアクションに作られていますから、それにスレてしまった渓流魚は、バイトしにくくなっています。

シルバークリークミノージョイントなら、生命感あふれる艶めかしいアクションを起こせるので、捕食モードに切り換わりやすいでしょう。

ロッドティップを震わせる程度のロッドワークでも、シルバークリークミノージョイントはアクションを発生させます。

ジョイントの部分がクネクネと動いて、ルアーを通せるスペースが狭く小さなポイントでも、有効に誘うことが可能です。

つまり、ミノーの移動距離を抑えて、線ではなく点で誘いをかけられるのです。

シルバークリークミノージョイントのフォールスピードは、ややスロー気味。

水深20cmから30㎝程度の激浅シャローエリアに潜んでいる渓流魚を、しっかり誘って口を使わせることができるでしょう。

それからシルバークリークミノージョイントの前方ボディにはアルミを貼ってあり、後方ボディにはウロコを模した掘り込みを施しています。

コンパクトなボディの中に、さまざまな工夫が盛り込まれていて、ネイティブトラウトゲームを楽しいものにしてくれるでしょう。

移動距離を短く抑えられるシルバークリークミノージョイント!

シルバークリークミノージョイントは、移動距離が短い中で、クネクネとアクションを繰り返す特徴を持っています。

トラウトなどの自然界に棲んでいるフィッシュイーターをターゲットにするとき、この短い移動距離がとても効果を発揮します。

渓流域をじっくり観察していくと、川底に岩や沈木が点在しているのが分かります。

そういうカバーにトラウトは依存し、身を隠しているケースが多いので、ミノーを投入したらできるだけカバーから離さないのが鉄則です。

ミノーを横移動させて泳がせてしまうと、せっかく潜んでいるカバーのそばにあるのに、どんどん離れてしまうからです。

一定の距離を離れたら、トラウトはそれを追いかけて食い付くことを諦めてしまいます。

なんとか移動距離を抑えつつ、その間アクションをし続ける!というのが、理想のアプローチといえるでしょう。

シルバークリークミノージョイントで、移動距離を短くする使い方をマスターしてください。

合計12種類のカラーバリエーションから選択可能!

シルバークリークミノージョイントには、全部で12種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●チャートヤマメOBカラー

●ヤマメカラー

●TSカラー

●楓ヤマメカラー

●アカキンカラー

●夏色ヤマメカラー

●グリキンイワナカラー

●イワナカラー

●ピンクヤマメCBカラー

●夏夜野ヤマメカラー

●ケイムラアユカラー

●ケイムラヤマメOBカラー

アルミ貼りを活かした配色が豊富に揃っていますから、フラッシング効果+水押し効果でトラウトを魅了してみましょう。

チャート系やピンク系配色に対するトラウトの反応は明確なので、先に投入するカラーとして用意しておきたいものです。

シルバークリークミノージョイントをキャストするのにおすすめのロッド&リールを選んでみた!

シルバークリークミノージョイントをキャストしてアクションさせるのに向いている、おすすめのロッド&リールをご紹介しましょう。

ロッドは、ショートレングスなブランクスのスピニングロッドがマッチします。

リールは、1000番から2000番サイズのスピニングリールなら、ライトラインを用いたアプローチを実践できるでしょう。

ダイワ(DAIWA) PURELIST 48UL・W

ダイワ(DAIWA) PURELIST 48UL・W

最安値価格
¥13,321(amazon)

Amazonへ ¥13,321

楽天市場へ ¥13,321

ダイワから発売されているネイティブトラウトゲーム用スピニングロッド・ピュアリストシリーズのラインナップから、48ULを選んでみました。

全長は1.42mと、ショートレングスなブランクスに設計されています。

継数は2本で、仕舞寸法は74cmにまで縮まります。

狭い渓流を歩いて移動するのに、丁度いい仕舞寸法だと感じました。

ウエイトは79gと軽めで、適合するルアーウエイトは、1.5gから7gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2lbから6lbまでです。

PEラインなら、0.3号から0.6号までとなっています。

ブランクスの先径/元径は、1.3/7.4mmです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、87.0%です。

実際に手に取ってみると、とても軽くてしなやかに曲がり込むブランクスだと感じました。

グリップは細身で握りやすく、トラウトからの負荷がかかっても、しっかり耐えることができるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

手首の角度を柔軟に切り換えつつ、自分のリズムでロッドワークを続けるのに適しているスピニングロッドです。

常にランディングネットを取り出せるようにして、ラインが岩や木などに触れないように、トラウトを引き寄せてください。

ダイワ(DAIWA) 一般 スピニングリール 20 ルビアス FC LT2000S(2020モデル)

ダイワ(DAIWA) 一般 スピニングリール 20 ルビアス FC LT2000S(2020モデル)

最安値価格
¥22,000(楽天市場)

Amazonへ ¥29,694

楽天市場へ ¥22,000

Yahoo!へ ¥29,548

ダイワからリリースされている軽量+コンパクトなスピニングリール・ルビアスシリーズの中から、2000番サイズのノーマルギア仕様を選んでみました。

ギア比は5.1対1なので、ハンドル1回転につき67cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

ウエイトは150gと軽めで、最大ドラグ力は5.0kg。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら3.0lbを150m、PEラインなら0.4号を200m巻けます。

ハンドルアームの長さは45mmで、ボールベアリングは9個採用しています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて操作しやすく、手首やヒジ・腕・肩などに疲れが溜まりにくいでしょう。

ハンドルの巻き心地は軽快そのもので、リトリーブの必要なアプローチでは、安定した巻き取りをおこなえるはずです。

実売価格は2万円台と、とても購入しやすい価格帯に収まっていて嬉しいです。

2000番サイズのスピニングリールがあれば、トラウトゲームはもちろん、管理釣り場やアジング・メバリングゲームにも転用することが可能になります。

自らの釣りスタイルに、幅を持たせてくれるアイテムとして、ぜひ使いこなしてみましょう。

シルバークリークミノージョイントの気になる発売日はいつ?

シルバークリークミノージョイントの気になる発売日は、2024年の2月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,350円です。

渓流域でトラウトゲームをおこなう場合は、現地の地元漁協に問い合わせて、禁漁期間や禁漁エリアを必ず確認してください。

遊漁券を事前に購入しておくのはもちろん、釣り当日の駐車スペースも確認しておきましょう。

自然環境は、人によってどんどん変わってしまいます。

出来る限りそのままのカタチで、未来のアングラーに渡したいものです。

新製品関連記事はこちら

トラウト」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング