ジグのアップ写真

誰でもカンタンに釣れると大好評!テイルウォーク発タングステンジグ・ヤミージグTGを徹底チェック!

FISHING JAPAN 編集部

乗合船やボートからさまざまな魚をターゲットに釣りを楽しめるのが、最近流行りのSLJ=スーパーライトジギング。

コンパクトで操作性の高いメタルジグが必要になるのですが、テイルウォークから発売中のヤミージグTGなら、バッチリ対応できます。

そのスペックやウエイト別の使い方について、詳しくご紹介しましょう。

こちらの最強コスパロッドも大人気!

ヤミージグTGとは

ヤミージグTGとは、テイルウォークからリリースされている、コンパクトなシルエットのメタルジグのことです。

流行りのスーパーライトジギングはもちろん、ブレードゲームやライトショアジギングにも対応できるようになっています。

ボディ素材は高比重タングステンなので、同じ重さなら鉛よりもコンパクトに作れます。

ウエイト設定は、全部で5種類用意されています。

30gタイプは、全長が56mm。

かなり小さなシルエットになっているので、マイクロベイトを追いかけているシーバスやロックフィッシュなどをターゲットする際に選んでみましょう。

最軽量ウエイトなので、浅場を中心に手返しよく操るのが効果的。

例えば、港から出てすぐの沿岸エリアには、ブレイクラインに到達するまでのフラットエリアや、シモリ・岩場が点在しています。

地形変化が激しい場所では、あまりに重くて大きなメタルジグを落とし込むと、根掛かりを乱発してしまうかもしれません。

そこでこのヤミージグTGの30gタイプを投入し、着底した瞬間は小刻みにジャーク。

上手く根掛かりをかわせたら、中層ではロングジャークに切り換えてアピール度を膨らませると、魚に気づいてもらいやすいでしょう。

水深が浅場から徐々に深くなっていくにしたがって、45g・65mmタイプや60g・68mmタイプへとシフトしていきましょう。

着底スピードが早まって底取りがやりやすくなりますし、ラインテンションの張りもじゅうぶん取れます。

それが高い操作性につながって、しっかりと誘いをかけられるようになるでしょう。

30g・45g・60gタイプの最後尾には極小のウィローブレード=全長19mmが、標準で付いています。

リアフックそのものにはウィローブレードを接続していなくて、極小のスイベルを介して固定しています。

それにより、リアフックは暴れずにウィローブレードだけを回転させることが可能に。

まるでマイクロベイトが周囲を泳いでいるかのような演出につながりますし、似た波動を発生することにもなるでしょう。

またウィローブレードそのものが、襲われて外れたウロコに見えるかもしれません。

バイトトリガーとして、かなり重要な役割を担っているのは、間違いなさそうです。

シルバーベースのボディカラーにはゴールドブレードを装着、ゴールドベースのボディカラーにはシルバーブレードが付いていて、一瞬の色覚変化による刺激も伴なっています。

ヤミージグTGに2022年80g・100gタイプが追加ラインナップ!

ヤミージグTGの80g・74mmと、100g・80mmは、2022年に追加されたヘビーウエイトタイプです。

重いことで深場を攻略するのに適していますから、沿岸部から離れた沖合いで効力を発揮してくれるでしょう。

この2つのヤミージグTGには、全長17mmのコロラドブレードがリアフック部分に装備されています。

極小サイズのコロラドブレードでありながら、存在感のある水流とフラッシングを発生。

シルバーベースのボディカラーにはゴールドブレード、ゴールドベースのボディカラーにはシルバーブレードと、こちらも色覚変化による刺激を狙った組み合わせを採用しています。

一気に着底させてから、スーパーライトジギング専用のロッドでリフト。

小刻みなジャークからのピッチの長いジャークへの切り換えで、青物を中心にさまざまな魚種を狙ってみてください。

風が強かったり潮の流れが早い場合でも、80g・100gタイプのヤミージグTGなら、しっかり活躍してくれるでしょう。

手持ちのタックルがスピニングタックルなら、ボートデッキから横方向へキャストして、広範囲を探ることも可能です。

その際は、他の乗船者が背後や周囲にいないことを確認して、船べりからアンダーハンドキャストでヤミージグTGを飛ばすようにしてください。

ヤミージグTGを使ってスーパーライトジギングを楽しんでいる動画はこちら

合計8種類のカラーパターンが用意されているヤミージグTG!

ヤミージグTGには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●イワシカラー

●ブルピンイワシカラー

●グリーンゴールドカラー

●レッドゴールドカラー

●グリーンゴールドキャンディカラー

●ピンクシルバーカラー

●グローゼブラカラー

●リアクションシルバーカラー

またヤミージグTGのフロントアイに注目してください。

真円のカタチをしていて、大きめの内径にデザインされているのが分かります。

これはストレートにリトリーブした際に、さまざまな水の抵抗が生じても、食わせのスイミングアクションを出しやすくするための工夫です。

メタルジグのボティアクションが、より自由にフレキシブルにアクションできるでしょう。

それから標準で装備されているアシストフックは、ティンセルを5本から6本と少量にとどめていて、フックのシャンクから20mm程度の長さに抑えています。

そうすることにより、魚が軽い吸い込みをしても、アシストフックがその口にスムーズに吸い込まれることを狙っているのです。

ショートバイトが乱発する展開になったときに、こういう細やかなこだわりが、確かなフッキングにつながることをテイルウォークスタッフは知っていて、製品に反映できるのです。

ヤミージグTGでスーパーライトジギングを楽しむためのおすすめロッドを選んでみた!

ヤミージグTGを用いて沖へ行き、スーパーライトジギングを堪能するための優秀なロッドを紹介しましょう。

全体がカーボン素材のブランクスであれば、力強い引きを見せる青物にも、確固として対応することが可能です。

同様にテイルウォークからリリースされている、このスピニングロッドをぜひ試してみてください。

テイルウォーク(Tailwalk) ロッド SSD SLJ S6500/FSL

テイルウォーク(Tailwalk) ロッド SSD SLJ S6500/FSL

最安値価格
¥25,740(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥25,740

Yahoo!へ ¥25,740

テイルウォークからリリースされている、フルソリッドカーボンブランクスのスピニングロッドです。

全長は6.5ftで、バットジョイント方式の2ピース仕様になっていますから、仕舞寸法は149cmとやや長めになります。

ウエイトは115gで、適合するメタルジグウエイトは、最大で60gまでです。

実際には、20gから40g程度の小型・軽量メタルジグがマッチするブランクスで、浅場でのイサキ・アジなどをターゲットにするのに向いています。

柔軟で細身に設計されているので魚を弾きにくく、しっかり乗せることを実践できます。

思いっきり曲げながら大胆に使うことで、スペックが活きてくるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ヤミージグTGを駆使して青物やロックフィッシュなどを釣り上げよう!

ヤミージグTGの特徴や使い方、おすすめのロッドをご紹介しましたが、いかがでしたか?

メーカー希望販売価格は、1,700円から3,200円です。

根掛かりを恐れることなく、重めウエイトのジグを選んで、スーパーライトジギングにチャレンジしてください。

そのほうが潮の流れの影響を受けにくく、底取りなどの基本スキルを身に着けやすいかもしれません。

乗合船の船長さんやガイドスタッフさんの指示をよく聞いて、ヤミージグTGのポテンシャルを存分に味わってみましょう!

テイルウォークの関連記事はこちら

ジギング」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

テイルウォーク」カテゴリの人気記事