ルアーのアップ写真

タチウオってどうやって釣ればいいの?ショアからの釣り方特集

FISHING JAPAN 編集部

タチウオは、寒い時期には深場にとどまっていて、温かくなると浅場に入り込んでくる魚です。

その習性を利用すれば、船に乗って沖合いに出向かなくても、ショアから釣ることができるでしょう。

ここでは、タチウオの特徴や釣り方について深掘りします。

タチウオの旬っていつなの?

タチウオは、細長くて薄いボディが特徴の海水魚です。

体長は1mを超えてくるものが結構多く、一年を通して釣れることで知られています。

あまりに大きなサイズになると、食べても脂のノリや旨味を感じられないので、1m前後のものを持ち帰って料理にするのがいいでしょう。

タチウオの食べ方としておすすめなのが、白焼き・塩焼き・刺身・煮付けでしょうか。

小骨の多い魚なので、上手く包丁を入れて食べやすいように仕上げましょう。

白焼きにする際には、アナゴを調理するときのように背骨をゆっくり引っ張りながら、それに連なる小骨を引き剥がしてしまうと食べやすくなります。

タチウオの旬は、産卵が絡んでくる夏を中心に、6月ぐらいから11月まででしょうか。

春先に釣れるのは、越冬してきた大型なので、旬の時期よりは味が落ちる気がします。

水温が上昇するゴールデンウィークぐらいから、タチウオが浅場に入り込んでくるでしょう。

そうなると、ショアからのキャスティングゲームで釣ることができます。

タチウオに効くキャスティングゲーム用のルアーとして、まず挙げたいのが、シャッドテール系ワームです。

小魚のカタチをしていて、最後尾がシャッドテールにデザインされていますから、水中でプルプルと左右に振るアクションをしてくれます。

キャスティングゲーム用のテンヤ仕掛けや、ジグヘッドに装着してロングキャストしてみましょう。

着水してすぐにリトリーブを開始すれば、表層をトレースすることができます。

少し沈めてからリールハンドルを回せば、中層を泳がせることが可能でしょう。

シャッドテール系ワームよりも、もっと飛距離を伸ばしつつ、もっと素早く水中に沈めたいなら、シンキング仕様のバイブレーションルアーを使ってください。

さまざまな種類が発売されていますが、プラスチック樹脂ボディでトレブルフックが2つ装備されているものが、オーソドックスなバイブレーションルアーとなります。

カラーは、グロー発色を絡めたパープルカラーのものに実績があります。

その他ケイムラ発色のものや、シルバー系・ピンク系・ホワイト系のものにも、タチウオは積極的に反応してくれるでしょう。

歯型でボロボロになるまで、各カラーを使い込んでみてください。

鉄板系バイブレーションルアーをタチウオ釣りに使ってみよう!

タチウオのキャスティングゲームに用いるのに、鉄板系バイブレーションルアーも有効です。

硬い歯に齧られても、破損して壊れてしまう心配が要りません。

またメタルジグのように、圧倒的な飛距離を叩き出すことができます。

それから3フッカー仕様のものがラインナップされているので、ショートバイトでもフッキングに持ち込みやすいでしょう。

デメリットがあるとすれば、着水してからの沈みが早いので、表層をスローにリトリーブするのが難しいという点です。

サイズを小さく、ウエイトを軽いものにすれば対処できそうですが、ボディ内部に空気室を持っているフラスチック樹脂ボディのバイブレーションルアーにはかなわないかもしれません。

ワームとのハイブリッドボディがタチウオに効果的!

タチウオをターゲットにするためのルアーとして、ワームをボディに利用したソフトバイブレーションルアーも効果的です。

スチール製の枠組みにワームをしっかり固定すれば、ひとつのまとまったルアーとしてキャストできます。

水中でのアクションは、とてもナチュラルで、カラーもタチウオが好むグロー系・ケイムラ系が用意されています。

ピンクやホワイト・チャートなどの膨張色系も、ローライトコンディションになってくると、タチウオを効率よく引き付けてくれるはずです。

ショアからのキャスティングゲームでタチウオを狙うのにおすすめのタックルを選んでみた!

タチウオをショアからのキャスティングゲームで釣るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、ロングレングスのスピニングロッドなら、沖合いの潮目を撃つことも可能になります。

リールは、4000番サイズ前後のスピニングリールを装着すれば、飛距離を積極的に伸ばせるでしょう。

シマノ(SHIMANO) 22 ダイナダート S80ML

シマノ(SHIMANO) 22 ダイナダート S80ML

最安値価格
¥8,480(amazon)

Amazonへ ¥8,480

楽天市場へ ¥12,331

シマノからリリースされている、タチウオのワインド釣法用スピニングロッドです。

全長は2.44mですから、ロングキャストを敢行するのに適しています。

継数は2本で、仕舞寸法は125.7cmにまで縮まります。

クルマへの積み込みの際に、ロッドティップやガイドが干渉しないよう注意しましょう。

ウエイトは115gで、先径は1.8mm。

適合するルアーウェイトは、7gから21gまでです。

適合するラインは、PEラインなら0.6号から1.2号までとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、97.1%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて張りのあるブランクスという印象を持ちました。

リフトするチカラが強めなので、ルアーやワームリグをダートさせやすいのではないでしょうか。

グリップは細身で握りやすく、長時間のシャクリにもじゅうぶん耐えられそうです。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

タチウオ釣りはもちろん、シーバスやチヌ・アオリイカなどをターゲットにするのにも向いているでしょう。

エギなら、3.5号前後までなら背負えるようになっています。

フォール主体でラインの張り・たるみを観察しながら、変化が表われた瞬間にフッキング動作へ移ってください。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール シーバス 20 エクスセンス BB 4000MXG ライトショアジギングまで

シマノ(SHIMANO) スピニングリール シーバス 20 エクスセンス BB 4000MXG ライトショアジギングまで

最安値価格
¥10,757(amazon)

Amazonへ ¥10,757

楽天市場へ ¥11,770

シマノから発売中のスピニングリール・エクスセンスBBシリーズの中から、4000MXGを選んでみました。

ギア比は6.2対1ですから、ハンドル1巻きにつき99cmのラインを回収できるようになっています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、6.0/11.0kgです。

ウエイトは280gで、スプール寸法は直径が51mm、ストロークが17mm。

ラインキャパは、PEラインなら1.5号を200m、モノフィラメントラインなら10lbを160m巻けます。

ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回してみると、とても滑らかに回転してくれます。

ローター回転も軽快そのもので、素早くラインを回収したいときに重宝するでしょう。

ドラグレスポンスも良好ですから、ライトラインでタチウオとのやり取りを楽しめるはずです。

歯の鋭いタチウオは、ラインをあまり出さないようにして、確実にランディングしましょう。

実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に収まっています。

ショアからのキャスティングゲームは、手軽に誰でも始められるのが強み。

それを実践するためのタックルは、じゅうぶんこだわって良いものを見つけたいものです。

タチウオの釣り方をマスターして美味しく食べよう!

ショアからのタチウオの釣り方や、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

タチウオが釣れている!という情報が広まると、かなり多くのアングラーが釣り場に集まってきます。

隣りとの距離をしっかり確保しながら、トラブルの無いようにキャスティングゲームを楽しみましょう。

鋭利なルアーフックはとても危険なので、スイングの動作へ入るときは注意してください。

タチウオの関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事

DAILYランキング