魚のアップ写真

ハガツオを釣りたい!ショアからのキャスティングゲームでゲットしよう

FISHING JAPAN 編集部

ハガツオって、釣り上げたことはありますか?

地方によっては呼び名が変わるので、キツネガツオやサバガツオ・ホウサンと呼んだほうがピンとくるかもしれません。

ショアからのキャスティングゲームを実践していると、いきなり強烈な引きが!

葉がギザギザに尖っている縞模様の魚があがってきたら、ハガツオの可能性が高いです!

ここでは、ハガツオの特徴や釣り方・料理についてご紹介しましょう。

ハガツオとは

ハガツオとは、スズキ目サバ科の海水魚のことです。

よく釣れるのは、50cmから60cmクラスですが、中には1m級の大物も。

ハガツオの生息域は、太平洋の温帯エリアから熱帯エリアにまで、広く分布していることが知られています。

日本では、東北地方より南のエリア、太平洋岸でその姿を見ることができ、沖縄周辺でも釣れています。

水深200mより浅い、沿岸の表層付近を群れで移動しています。

マグロのキャスティングゲームをしていると、混泳しているのか掛かってくることがありました。

ハガツオは、春から秋にかけて北上し、その時期を過ぎると南下する習性があります。

孵化してから1年を経過するまで成長が著しいのですが、そこから5年以上は生息し続けます。

夏からよく釣れる印象が強く、食べてみるとさほど脂が乗っている感じはしませんでした。

ハガツオの旬は、やはり秋から冬にかけてでしょう。

名前がよく似ているカツオとは、どの辺に違いがあるのでしょうか?

並べてみると、ハガツオのほうが、頭の部分や胴体がやや長くなっています。

そして口元でギラリと光る歯、明らかにハガツオのほうが鋭く、数も多いように見えます。

太めのショックリーダーラインを結んでキャストしていても、ハガツオにアタックされると、すぐにザラザラに傷んでしまいます。

そのまま釣りを続けたら、大物が掛かった瞬間にプツリ。

ちょっと面倒ですが、ハガツオをターゲットにする際には、ショックリーダーラインの結び換えをひんぱんにおこなうようにしてください。

スピニングリールなら、替えスプールにPEラインとショックリーダーラインを巻いた状態で、複数個釣り場に持ち込んでおくと、素早いスプール交換で対処できるでしょう。

ちなみに、ハガツオの縞模様は背中だけで、カツオはお腹側にも縞が走っています。

ハガツオの釣り方!

ハガツオの釣り方は、ショアからならペンシルベイトなどのトップウォータールアーやシンペン、飛距離を伸ばしたいならメタルジグが効果的です。

青物を狙っていてハガツオの回遊に遭遇するのは、夏場が多いでしょうか。

狙ってなかなか釣れない魚なのに、群れに出会ったら立て続けにポンポンと掛かることがあります。

よく引きますから、魚とのやり取りを楽しみたい人にとっては、とても優れた釣り対象魚ではないでしょうか。

でもあまり時間をかけてランディングを遅らせると、いきなりプツリ!とラインが破断してしまう恐れが。

取り込みの際も、鋭い歯にはじゅうぶん注意してください。

サバと同じように、ハガツオも傷み始めるのがとても早い魚です。

釣り場で活け締め+血抜き作業をおこなったら、すみやかによく冷えたクーラーボックスに収納して持ち帰るようにしましょう。

ハガツオの美味しい食べ方!

ハガツオの食べ方・料理方法は、活け締め・血抜きしたものを三枚におろすところからスタートです。

鮮度が高ければ、刺身やたたきに調理して食べると、絶品の味を楽しめます。

焼き物は、塩焼きにするよりも、酒やしょうゆ・みりんなどを活用して切り身を漬け込み、ゆずや山椒で味付けした焼き物にすると、とても美味しいでしょう。

その他煮つけにしても、とても美味しく食べることができます。

ハガツオにもあの寄生虫・アニサキスが付着していることがあります。

切り身に加工する段階でしっかりと見て、寄生されていないか確認してください。

ほとんどの場合、内臓に潜んでいることが多いので、内臓周りを特に調べるようにしましょう。

ハガツオのさばき方や料理方法を丁寧に解説している動画はこちら

ハガツオを釣るのにおすすめのタックルを選んでみた!

ハガツオをショアからのキャスティングゲームで釣り上げるのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ミノーやメタルジグは、30g前後の軽めのものから有効なので、ライトショアジギングゲーム用のスピニングロッドがマッチします。

リールは、4000番クラス以上のスピニングリールなら、PEラインを大量にストックできるので使いやすいといえます。

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S96M ショアキャスティング テクニカルモデル 沖堤 サーフ ゴロタ浜 地磯

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S96M ショアキャスティング テクニカルモデル 沖堤 サーフ ゴロタ浜 地磯

最安値価格
¥33,800(Yahoo!)

Amazonへ ¥37,224

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥33,800

シマノからリリースされている、コルトスナイパーシリーズのXRの中から、Mパワーブランクスのロッドを選んでみました。

全長は2.90mと取り回しよく、継数は2本。

仕舞寸法は149.5cmにまで縮まりますから、さまざまなシチュエーションの釣り場へ持ち込みやすいでしょう。

ウエイトは275gで、先径は2.1mmです。

適合するルアーウエイトは最大56gまで、メタルジグなら最大70gまで背負うことができるようになっています。

適合するPEラインは、最大3号まで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.2%です。

実際に継いで持ってみると、持ち重り感はそんなに伝わってくるバランスではなく、シャキっとしたブランクスがロングキャストを下支えしてくれるはずです。

スパイラルXコア+ハイパワーXの組み合わせなので、大物のハガツオが掛かってもじゅうぶん対処できるでしょう。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

本格的なショアからのキャスティングゲームを実践したいなら、おすすめの1本といえそうです。

磯場はもちろん、防波堤やサーフからでも扱いやすくなっています。

グリップ周りは細身で握りやすく、ハガツオに走られてもしっかり耐えることができるでしょう。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール ソルトウォーター ツインパワー SW 2021 4000XG ショアジギング ショアキャスティング オフショアジギング オフショアキャスティング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール ソルトウォーター ツインパワー SW 2021 4000XG ショアジギング ショアキャスティング オフショアジギング オフショアキャスティング

最安値価格
¥47,412(amazon)

Amazonへ ¥47,412

楽天市場へ ¥47,876

人気のツインパワーSWシリーズの中から、4000番のエクストラハイギアモデルを選んでみました。

もっと太いラインを使いたいなら、5000番モデルにシフトしてみてください。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき101cmものラインを巻き取ることができるように作られています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、7.0/11.0kgです。

ウエイトは350gで、スプール寸法は直径が52mm、ストロークが19mm。

ラインキャパは、PEラインなら2号を240m巻けますし、モノフィラメントラインなら4号を150m巻けます。

ハンドルの長さは60mmで、ボールベアリングは9個搭載しています。

実際に手に取ってみると、ガッシリした作り込みで剛性感に溢れています。

ハンドル回転は滑らかで軽やか、ローターの追従もスムーズです。

実売価格は4万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に設定されています。

耐久性も備わっているので、長く使い続けたいスピニングリールを探しているなら、こちらがおすすめです。

ラインローラー部分に砂やホコリなどのゴミが溜まりやすいので、釣行から帰宅したら、真水で洗浄メンテナンスするのを忘れないでください。

ハガツオの習性を理解して回遊をきっちり叩こう!

ハガツオの特徴や釣り方・食べ方、おすすめの釣りタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

キャストしているルアーがボロボロに傷付いて返ってくるので、ハガツオの存在にすぐ気づくことができます。

もし細めのショックリーダーラインを結んでいるのなら、面倒でも太いものに結び替えましょう。

アタリを感じたらフッキングは強めでおこない、ネットでランディングできたら素手で触らずに、フィッシュグリップでアゴをつかむようにしてください。

魚の関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事

釣り料理・レシピ」カテゴリの人気記事

」カテゴリの人気記事