グレ メジナ 写真

メジナの料理は超簡単なのに美味しすぎる!オススメ厳選レシピ紹介!

FISHING JAPAN 編集部

みなさんは「メジナ」という魚を知っていますか?

釣り人の間では非常に人気の高い魚ですが、普段釣りをしない方にとっては、その名を耳にしたことすらないという方も多いでしょう。

一般的にはあまり馴染みがなくても、その生態や味を一度知ってしまうと、みなさんもきっとメジナの虜になってしまうはずです。

今回は、そんなメジナの面白い生態や気になる味について触れ、超簡単にできるオススメ料理をご紹介します!

メジナとは?

メジナってどんな魚?

メジナは、日本各地の磯に生息する海水魚です。

大きさの平均は30~40cmですが、70cm程度にまで成長する個体もいます。

釣り上げたときは神秘的な深緑色をしていますが、時間が過ぎるほどに黒く変色し、やがてはクロダイ以上の黒い魚に姿を変えてしまいます。

関西ではグレと呼ばれ、釣り人の間では「磯釣りの王者」として人気を博する魚です。

メジナってどんな味?

12月~3月ごろの冬に旬を迎えたメジナは、「寒グレ」と呼ばれています。

寒グレの身は肉厚で、白身ですが、脂がのっていてほんのり甘みを感じることができます。

コリコリとした食感も相まって、まるで高級魚のような味わいです。

また、白子も身と同様、しっかりと下処理をすれば美味しく食べることができます。

しかし、寒グレに対し、夏場に釣れるメジナは磯臭さが特徴的で、食用に適さない魚として有名です。

メジナは、夏場は甲殻類などの動物を捕食しますが、冬場は主に海藻をエサとする傾向にあります。

この食性と、メジナの味わいが時期によって変化することには関わりがあるとされています。

メジナの美味しさを思う存分楽しみたい方には、断然冬場をオススメします。

メジナはどこで手に入る?

メジナは、磯釣り好きにはよく知られている魚ですが、市場で見たことがある人は意外と少ないのかもしれませんね?

主に釣りで捕まえられ、市場に出る前に消費される傾向があるため、通常の流通ルートには殆ど乗らないのです。

ですが、ネット通販で購入することも可能なので、内陸部に住んでいる方や、スーパーでメジナを見かけた経験がない方でも簡単に楽しむことができます。

編集部オススメのメジナ料理はコレ!

今回ご紹介するオススメ料理は、「メジナの丸焼き」です。

丸焼きは、これを料理と呼んで良いのかというほど簡単で、誰にでもできるのが魅力です。

手間をかけずすぐに調理でき、素材の味を最大限引き出せるので、初めてメジナ料理に挑戦しようと思っている方にもオススメです。

材料

・メジナ

・醤油

作り方

①魚のエラと内臓を取る

②魚を鉄板、もしくはグリルで焼く

③身に8割ほど火が通ったら、パリパリになったウロコを皮と一緒にパカッと剥がす

④身にたっぷり醤油をかけ、魚をひっくり返す

⑤反対側も同じようにウロコと皮を剥がし、たっぷり醤油をふりかける

⑥魚全体に火が通ったら完成!

調理のポイント

最初にメジナのウロコを落とすと、焼くときに皮が鉄板にくっついて身が崩れてしまうため、ウロコをつけたまま調理します。

また、味がにごってしまうのを防ぐため、余分な調味料は一切使わず、醤油のみで味付けをします。

シンプルですがとても美味しいので、料理するのは面倒くさいけれど、魚料理を食べたいという方にはぴったりです。

そのうち醤油の味は添え物で、食べるほどに魚の身の旨さが分かるようになります。

寒グレのシーズンにぜひ試してみてくださいね!

メジナのさばき方

メジナ料理は丸焼き以外にもバリエーションが豊富で、自宅でも手軽に楽しむことができます。

とは言え、すべての料理を丸焼きのように、まるごと調理するわけにはいきません。

ここでは、他にオススメしたいメジナ料理をご紹介する前に、メジナのさばき方について触れておきます。

登録者数20.3万人の人気魚調理チャンネル『さばけるチャンネル』では、日本料理講師を務める西澤辰男氏監修のもと、メジナのさばき方を詳しく解説しています。

下処理から順を追って丁寧に説明されており、実際にメジナをさばく手元が大きく映し出されているため、非常に分かりやすいです。

初心者の方でも簡単に真似ることができるので、ぜひこの動画を参考に自分でメジナをさばいてみましょう!

魚をさばくときに使いたいオススメの調理器具はこちら!

貝印 出刃包丁 ステンレス 150mm 日本製

貝印 出刃包丁 ステンレス 150mm 日本製

最安値価格
¥3,880(amazon)

Amazonへ ¥3,880

Yahoo!へ ¥4,095

下村工業 出刃包丁 150mm 日本製

下村工業 出刃包丁 150mm 日本製

最安値価格
¥2,980(Yahoo!)

Amazonへ ¥4,859

Yahoo!へ ¥2,980

SK11 万能はさみ

SK11 万能はさみ

最安値価格
¥1,405(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,480

Yahoo!へ ¥1,405

貝印 うろこ取り

貝印 うろこ取り

最安値価格
¥900(amazon)

Amazonへ ¥900

Yahoo!へ ¥901

メジナ料理は他にもまだまだ

メジナをさばいたら、早速料理を作っていきましょう。

今回は、メジナの身はもちろん、濃厚な旨味とトロトロの食感が特徴的な白子を使った料理を、5品ご紹介します。

どれも簡単に美味しくできる料理ばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

グレしゃぶ

ほんの少し薄切りしたメジナの肉を軽く加熱(身の色が白く変わるくらい)し、ポン酢、おろした大根、そしてネギと共に頂くと極上の味わいです。

特に皮と身の境界部分には脂が豊富なので、皮も一緒に食べることを強く推奨します。

刺し身

メジナの皮を引いて平切りし、わさび醤油につけて食べます。

新鮮なメジナはコリコリした食感が特徴的で、甘みを感じることができます。

煮付け

半分にカットしたメジナを、醤油、酒、みりん等の調合した出汁で煮込みましょう。

この際、メジナから抽出した真子や、しいたけ、大根等も同時に煮詰めることで一層の風味が増し、さらに美味しさを引き立てます。

白子のオーブン焼き

塩を振った白子をアルミホイルに乗せ、トースターやオーブンで10分ほど焼くだけの超簡単料理です。

白子は火を通すと水分が抜けて濃厚な味わいになるため、焼いただけとは思えないほど絶品です。

白子の天ぷら

一口大に切った白子に天ぷら粉をつけ、170度くらいの油で3分ほど揚げます。

温度が高すぎると、外側だけ焦げて中まで火が通らないので、様子を見ながら温度調節しましょう。

衣をつけて揚げることで、外はサクッと、中はとろっとした食感になり、一度食べるとやみつきになります。

より詳しいメジナ料理の作り方はこちら!

チャンネル登録者数4.31万人の『FuchiBite Mari Fuchigami』では、フッチーこと渕上万莉さんが、上で紹介したメジナ料理の作り方を解説しています。

実際に作る手順や材料についても詳しく紹介されており、これを見るだけで、自宅でメジナ料理を思う存分楽しむことができます。

ぜひ色々試してみて、お気に入りの一品を見つけてください。

あらゆる食べ方でメジナを味わおう!

旬である冬の時期に釣れたメジナ、通称寒グレは、肉厚で脂のりが良く、魚料理に向いています。

そんなメジナを手軽に美味しく楽しんでいただけるよう、メジナを使った様々なレシピをご紹介しました。

淡白な白身だからこそ、調理法によって味わいが全く変わってきます。

美味しいメジナが手に入ったときには、ぜひあらゆる食べ方に挑戦し、自分好みの味を見つけてくださいね!

メジナに関心のある方にオススメの記事はこちら!

この記事に関するよくある質問

メジナはどんな味ですか?

冬に旬を迎えたメジナの身は肉厚で、白身ですが、脂がのっていてほんのり甘みを感じることができます。コリコリとした食感も相まって、まるで高級魚のような味わいです。また、白子も身と同様、しっかりと下処理をすれば美味しく食べることができます。

メジナを初めて食べる人にオススメの料理は何ですか?

初めてメジナ料理に挑戦する方にオススメしたいのが、メジナの丸焼きです。内臓とエラを取ったメジナを鉄板の上で焼くだけの、超簡単でシンプルな料理です。味付けは醤油のみなので、メジナの身の旨さを存分に堪能することができます。手間もかからずすぐに調理できるため、挑戦しやすい料理です。

釣り料理・レシピ」カテゴリの人気記事

」カテゴリの人気記事

DAILYランキング