エギングの基本をマスターしよう!基本動作やおすすめエギ・タックルをピックアップ
エギングを始めるなら夏の終わりから秋がおすすめです。 春から夏にかけて孵化した新子のイカが、港内部や防波堤周りに集まってくるからで、エギング初心者の人でもカンタンに釣り上げるこ…
FISHING JAPAN 編集部ダイワから発売中の人気エギングゲーム用ロッド、エメラルダスMXシリーズ。
多くのアングラーから高い支持を受けていますが、2022年に追加モデル2機種がラインナップされました。
どんなスペックに仕上がっているのか、詳しくチェックしてみましょう。
目次
エメラルダスMXとは、ダイワからリリースされている、エギングゲームを楽しむためのスピニングロッドのことです。
ブランクスには、HVFナノプラスやX45を採用しているので、しなやかさと張りが上手く共存しています。
掛けたアオリイカがジェットで走り出しても、ベリーからバットの曲がり・反発できっちり耐えて、水面まで浮かせることができます。
メガトップやエアセンサーシートの搭載で、目感度・手感度ともにハイレベルなものに仕上がっているといえるでしょう。
価格設定も抑えめなので、コスパ優秀で購入しやすいのも、大きなメリットになっています。
実際にエメラルダスMXの既存モデルを使ってみました。
手に握ったのは、86M。
全長は2.59mと、とても操りやすい長さになっていて、軽く振るだけでエギが飛距離を伸ばしてくれます。
2ピース仕様で、仕舞寸法は134cmまで縮まります。
これなら足場の悪い岩礁帯などにも、持ち込みやすいといえそうです。
ウエイトは95gと軽めで、先径/元径は1.4/11.4mmと細め。
適合するエギサイズは2.5号から4.0号で、適合するPEラインは0.5号から1.0号までです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、97%になっています。
最も応用範囲の広い、オールラウンドな味付けが施されている印象です。
さまざまなシチュエーションに対応できますし、ディープゾーンを重めのエギで探ることも可能です。
2kgに満たないアオリイカなら、その引きに負けてしまうことはなく、しっかり耐えてから浮かせてランディングに持ち込めるでしょう。
グリップ周りが細身で握りやすく、長時間の釣行でも疲れにくいのが嬉しいです。
エメラルダスMXの2022年追加モデル・69XUL-Sのスペックを見てみましょう。
全長は2.06mと、エギングロッドにしてはかなり短く設計されています。
それもそのはず、この機種はヒイカなどの小型イカをターゲットに開発されたロッドなのです。
2ピース仕様で、仕舞寸法は107cm。
ウエイトは、なんと66gしかありませんから、アジングなどのライトソルトウォーターゲームにも転用できるでしょう。
先径/元径は、0.7/8.4mmと細めで、適合するエギサイズは1.5号から2.0号です。
適合するPEラインは、0.2号から0.4号まで。
ブランクスのカーボン素材含有率は、97%に設定されています。
漁港の常夜灯周りなどで、テクニカルな攻めを展開してみましょう。
ダイワ(DAIWA) エギングロッド EMERALDAS MX 69XUL-S・N マジョーラ
エメラルダスMXの2022年追加型の別の一本、76UL-Sの仕様について見ていきましょう。
全長は2.29mと比較的短く、ヤリイカ、ケンサキイカ、スルメイカなどを対象にエギングを楽しむことが可能です。
これは2ピースタイプで、収納時の長さは118cmです。
全重量は78gと非常に軽量で、先端/元部の直径は0.8/10.4mm。
対応可能なエギのサイズは1.5号から2.5号、対応PEラインは0.2号から0.5号となっています。
使用されるカーボンの含有率は97%です。
ツツイカのエギングに適した、長さと軽さ、そして張りのバランスが取れたロッドと言えます。
ダイワ(DAIWA) エギングロッド EMERALDAS MX 76UL-S・N マジョーラ
エメラルダスMXに装着して操るのに向いている、おすすめのスピニングリールを取り上げてみましょう。
番手は2500番前後で、ウエイトの軽いものがマッチします。
ダイワ(DAIWA) スピニング 21 カルディア LT2500S
ダイワのカルディアLTシリーズの中から、2500番の浅溝スプールタイプを選んでみました。
ギア比は5.2対1ですから、ハンドル1巻きにつき73cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
最大ドラグ力は5.0kgで、自重は190gと軽め。
ラインキャパは、PEラインなら0.6号を200m巻けます。
もっと細いラインでも当然巻けますし、2000番に切り換えても対応可能でしょう。
もし釣り場でアジングゲームやメバリングゲームも実践するつもりなら、2000番のほうが扱いやすいかもしれません。
ハンドルの長さは50mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。
実際に手に取ってみると、とても軽くてハンドル回転も軽快そのもの。
ドラグのレスポンスも良好なので、ライトラインを使いこなしたい人におすすめです。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
エメラルダスMX追加モデルは2022年の8月の発売から多くの釣り人に絶賛されています。
一般的なエギングロッドよりもレングスの短い追加モデル2種は取り回し抜群です。
ぜひ実物を手にとってその使いやすさを体験してみてください。
エギングの基本をマスターしよう!基本動作やおすすめエギ・タックルをピックアップ
エギングを始めるなら夏の終わりから秋がおすすめです。 春から夏にかけて孵化した新子のイカが、港内部や防波堤周りに集まってくるからで、エギング初心者の人でもカンタンに釣り上げるこ…
FISHING JAPAN 編集部エギングでコウイカばかり釣れるのはナゼ?エギングを楽しむためのおすすめアイテムもチェック
エギングは手軽にイカが釣れるアプローチだと聞いて始めたのですが、動画で見た真っ白で美しいアオリイカがなかなか釣れません。 いつもラグビーボールみたいな形をした、ちょっと目つきの…
FISHING JAPAN 編集部エギングのしゃくり方ってどうすればいいの?エギングにおすすめの専用ロッドもピックアップ
エギを使ったエギングでアオリイカを狙うとき、多くの釣り人はロッドを振り上げてしゃくりますよね。 当の本人になぜそんなふうにしゃくるのか聞いてみると、 「そんなの当たり前じゃん…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング