エギングのしゃくり方ってどうすればいいの?エギングにおすすめの専用ロッドもピックアップ
エギを使ったエギングでアオリイカを狙うとき、多くの釣り人はロッドを振り上げてしゃくりますよね。
当の本人になぜそんなふうにしゃくるのか聞いてみると、
「そんなの当たり前じゃん、みんなしゃくっているからだよ!」
「しゃくらないとイカがエギを抱いてこないんだから、下手でもいいからしゃくれ!」
ちょっと理由にしては弱いものばかり。
果たしてエギングにおけるしゃくりには、どんな理由が込められているのでしょうか?
この記事ではその理由を説明したいと思います。
理由がわかれば理にかなったしゃくり方ができるようになり、エギングの釣果も飛躍的に伸びることでしょう。
目次
エキングに使うエギをチェック!
まずはエギングで用いるエギを見てください。
ほとんどがシンキング仕様で、水中を底に向かって沈んでいく=フォールしていくように作られています。
先端のアゴ下部分にオモリが付いていますから、いわゆるフロントヘビーなバランスでフォールしていくわけです。
ラインを結び付けるアイの位置
注目してほしいのは、ラインを結び付けるためのアイ。
ラインアイは、オモリのそばに、丁度ナナメ上辺りに付いていますよ。
ここを起点にして水面方向から引っ張り上げるのですから、エギは俊敏に向きを変えて跳ね上がるようにアクションします。
イカを呼び寄せるアクションを引き出す!
エギのフロントヘビーバランスが、ラインの引っ張りによって俊敏さを生む原因になります。
つまり、エギングでさまざまな方法を駆使してしゃくることによって、イカを呼び寄せるアクションを演出することにつながっていくのです。
1段しゃくりや2段しゃくり・多段しゃくりなど、間隔の異なるしゃくり方が、釣り人によって編み出され実践されるようになりました。
エギがフォールする姿を何度もイカに見せるためにしゃくる!
しゃくりによるアクションも大切ですが、もう一歩踏み込んでみましょう。
なぜエギングでしゃくるのか?と問われたら、しゃくりで上方に引き上げられたエギが、底に向かってフォールしていく姿をイカに見せるため!と答えられるようになってください。
上からユラユラと落ちてくるエギに、無防備で無警戒な雰囲気を載せることができたら、イカは迷わず抱き付いてくるはず。
その機会をワンキャストで何度も得るために、エギングではしゃくりを実践し、しゃくり方にこだわるのだと理解してください。
ただし、しゃくりすぎは良くありません。
フォールさせることが目的であることを忘れないようにしたいものです。
エギングに使うおすすめロッドを厳選!納得のいくしゃくり方を実践するにはコレ!
エギングで納得のいくしゃくり方を実践したければ、軽量で張りのあるロッドを用いなければなりません。
ここでは、エギングで使うのにおすすめのロッドをご紹介しましょう。
極端なハイスペックのものより、誰もが扱いやすいロッドを選んでみました。
シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ルアーマチック 2本継ぎ S86ML オールラウンダー シーバス/エギング/タチウオ/トラウト
- 最安値価格
- ¥4,903(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S86M オールラウンド 操作性・遠投性・パワーのバランス型
- 最安値価格
- ¥8,019(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) エギングロッド セフィア SS R S806M 8.6フィート
- 最安値価格
- ¥14,245(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) エギングロッド NEW セフィア エクスチューン S806L 8.6フィート
- 最安値価格
- ¥25,146(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) エギングロッド 17 セフィア CI4+ S803M オールラウンド 2~4号のエギ向き
- 最安値価格
- ¥21,175(Yahoo!)
メジャークラフト エギングロッド スピニング ファーストキャスト エギング FCS-862EL 釣り竿
- 最安値価格
- ¥5,411(楽天市場)
ダイワ(DAIWA) エギングロッド リバティークラブエギング 862M 釣り竿
- 最安値価格
- ¥7,068(Yahoo!)
しゃくる意味を理解すればしゃくり方が変わり、釣果も変わる!
「エギング」カテゴリの人気記事
- エギングロッド徹底解説!プロによるロッドの選び方&厳選ロッド16本を紹介!
- エギング大好きヤマシタスタッフ解説!!春エギング釣果UPの鍵はズバリ藻場攻略!!
- アオリイカの釣れる時期は春と秋!水温やシーズナルパターンをチェック!
- ケンサキイカの釣り方をマスターしたい!ショアからアプローチできるおすすめタックル
- イカって普通締めないのにどうしてアオリイカだけ締めるの!?そのワケや締め方まで大公開!
- 釣り人の憧れレッドモンスターって何?アオリイカって実は3種類いた!?どんな種類があるのか徹底解説!
- エギングを昼間に楽しみたい!デイゲームでアオリイカを狙うためのアプローチ
- エギングを夜楽しむにはどうすればいいの?釣り方やおすすめタックルをチェック
「エギ(餌木)」カテゴリの人気記事
- タコ釣りの時期っていつごろがいいの?釣り方やおすすめタックル特集
- 【見つけたら即買え!】在庫切れ、購入数制限の異常事態。瞬速で釣具店から消えていくエギの正体は?
- エギングでサルカンは要らないの?エギに装着するおすすめスナップ特集
- 4号エギで落とし込みマスターになる!4号エギの特徴を活かした使い方や必釣テクニックを大特集!
- マグQタングステンは2024年新発売の最大飛距離70mオーバーを叩き出すエギ!
- ダイワのエギってどれを選べばいいの?人気のエメラルダスシリーズからおすすめアイテムをセレクト
- ゲキダキスッテは2024年ジャッカルから新発売のイカメタル用ウキスッテ!
- イージーQキャスト喰わせ3.5号サイズに2024年新カラー登場!
WEEKLYランキング