エギングの基本をマスターしよう!基本動作やおすすめエギ・タックルをピックアップ
エギングを始めるなら夏の終わりから秋がおすすめです。 春から夏にかけて孵化した新子のイカが、港内部や防波堤周りに集まってくるからで、エギング初心者の人でもカンタンに釣り上げるこ…
FISHING JAPAN 編集部アオリイカやコウイカ・マルイカなどを、ショアからのキャスティングゲームで狙うのが、エギングです。
多くのアングラーがエギをキャストしていますが、これからエギングを始めようと考えている人なら、タックル選びは避けて通れません。
2022年ダイワからリリースされる専用ロッド・エギングXシリーズなら、初心者アングラーにマッチするのではないでしょうか。
ここでは、エギングXの特徴や使い方、装着するのにおすすめのスピニングリールをご紹介します。
目次
エギングXとは、2022年ダイワからリリースされる、エギングゲーム用エントリーロッドのことです。
設定機種は、合計で4種類用意されています。
83ML・86ML・83M・86Mの中から、釣り場や自分が目指す釣りスタイルに合わせて選んでみましょう。
全機種のガイドシステムには、ステンレスフレームのKガイドが採用されています。
連続キャストを実施しても、ガイド足にラインが絡みにくいメリットを持っています。
手返しよくさまざまなポイントを攻めていくのに、とても重宝するでしょう。
またフランクスのバット部分には、ダイワオリジナルのブレーディングXが施されていて、ブランクスのネジレを補強してくれます。
ロッドをしなやかなに扱うことができて、しかもブレのない使用感が得られます。
エギングXシリーズのリールシートには、エギングゲームの定番アイテムともいえる、FUJI VSSタイプが装着されています。
それでは機種別の詳細スペックを見ていきましょう。
●エギングX・83ML
シリーズ中最も短くて柔らかいブランクスを用いた、操りやすいスピニングロッドです。
ウエイトは108gと軽めで、全長は2.51mとやや短めの設計になっています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は130cmです。
これなら防波堤や磯場など、さまざまなシチュエーションに持ち込みやすいでしょう。
先径/元径は、1.5/10.9mmと細め。
適合するエギサイズは、1.8号から3.5号まで。
適合するPEラインは、0.4号から1.0号までとなっています。
ブランクスのカーボン素材含有率は、88%です。
秋イカのような小さなサイズを、数釣りするのに向いているロッドといえるでしょう。
●エギングX・86ML
ウエイトは110gにアップ、全長は2.59mと扱いやすい長さに設計されています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は134cmにまで縮まります。
先径/元径は、1.4/10.9mmとやや細目。
適合するエギサイズは、1.8号から3.5号まで。
適合するPEラインは、0.4号から1.0号までです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、88%です。
軽めのエギの飛距離を伸ばしたいとき、このロッドなら的確にロングキャストを実践できるでしょう。
●エギングX・83M
最も短いブランクスではあるものの、じゅうぶんに強いパワーを秘めているアイテムです。
ウエイトは108gで、全長は2.51m。
2ピース仕様で、仕舞寸法は130cmになります。
先径/元径は、1.5/10.9mm。
適合するエギサイズは、2.5号から4.0号まで。
適合するPEラインは、0.4号から1.0号までに設定されています。
ブランクスのカーボン素材含有率は、87%です。
操作性の高さとパワーのあるブランクスがメリットの、エギングゲーム用スピニンクロッドです。
●エギングX・86M
シリーズ中最も長くて重い、エギングゲーム専用のMパワーロッドです。
ウエイトは113gで、全長が2.59m。
2ピース仕様なので、仕舞寸法は134cmです。
先径/元径が、1.5/10.9mm。
適合するエギサイズは、2.5号から4.0号まで。
適合するPEラインは、0.4号から1.0号までになっています。
ブランクスのカーボン素材含有率は、88%です。
ロングキャストを実践しながら、メリハリのあるロッドワークでエギをダートさせてみてください。
ダイワ(DAIWA) スピニング 21 カルディア LT2500S
人気のカルディアLTシリーズの中から、2500番の浅溝スプールを搭載したモデルを選んでみました。
ギア比は5.2対1で、ハンドル1巻きにつき73cmのラインを巻き取れるようになっています。
最大ドラグ力は5.0kgで、自重は190gと軽め。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら4lbを150m、PEラインなら0.6号を200m巻けます。
ハンドルの長さは50mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
エギングXの気になる発売日は、2022年の7月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、全機種統一の12,000円です。
このロッドシリーズを手に取って、ハジメの一歩を踏み出してみましょう。
エギングの基本をマスターしよう!基本動作やおすすめエギ・タックルをピックアップ
エギングを始めるなら夏の終わりから秋がおすすめです。 春から夏にかけて孵化した新子のイカが、港内部や防波堤周りに集まってくるからで、エギング初心者の人でもカンタンに釣り上げるこ…
FISHING JAPAN 編集部エギングでコウイカばかり釣れるのはナゼ?エギングを楽しむためのおすすめアイテムもチェック
エギングは手軽にイカが釣れるアプローチだと聞いて始めたのですが、動画で見た真っ白で美しいアオリイカがなかなか釣れません。 いつもラグビーボールみたいな形をした、ちょっと目つきの…
FISHING JAPAN 編集部エギングにおけるアタリの取り方を徹底解説!ラインの動きを見極めよう
エギングでアオリイカを狙う場合、エギを抱いてくるタイミングや実際に抱いてきた瞬間を把握したくなります。 それが分かれば、きっちりとフッキングを決めることができるからです。 こ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング