DAILYランキング
エギングを昼間に楽しみたい!デイゲームでアオリイカを狙うためのアプローチ
アオリイカをエギングで狙うとき、夜釣りをメインで組み立てている人が多いですよね。
でもエギングは昼間でもじゅうぶん釣れるアプローチなんですよ。
ここではエギング・デイゲームの釣り方についてご紹介しましょう。
エギングを昼間におこないたいポイントとは
アオリイカは夜行性ですから、大型サイズになるほど夜に活発に捕食活動をおこないます。
しかしながら条件さえ揃えば、昼間のエギングでもイカを釣ることは可能です。
その条件とは、アオリイカのサイズにこだわらずに子イカ狙いに徹すること。
子イカは、昼間でも潮がヨレたりするポイントに集まりやすく、捕食活動もおこなっています。
そこに2号前後のエギを投入すれば、抱き付かせることができますよ。
子イカが集まりやすいポイントを知っておこう
2つ目の条件として、防波堤に囲まれた湾内でエギングをおこなうこと。
囲まれた安全なポイントなら、子イカが集まりやすいのです。
湾内に向けてエギを投入するので、漁船などの通行の妨げになる行為は絶対に止めましょう。
湾内のミオ筋にエギを沈めていく感じで誘ってみてください。
風向きを味方につけよう
3つ目の条件は、風向きです。
自分の真横から風を受けてしまうと、ラインが弧を描いて弛んでしまいがちになります。
これではエギを効果的に動かせませんし、イカからのアタリも判別できません。
したがって背中から風を受けるか、正面から風を受けるように向きを変えてエギングをおこないましょう。
エギングを昼間に実践するためのおすすめエギ「ダイワ・エメラルダスライト」
ダイワ(DAIWA) エギ エメラルダス ライト 1.8号 夜光-ピンクイワシ ルアー
- 最安値価格
- ¥1,056(楽天市場)
ダイワのエメラルダスライトは、1.8号にノーマルバージョンとラトル入りバージョンをラインナップしたエギです。
極めてコンパクトながらイカの反応は素晴らしく、昼間のエギングに適しているといえるでしょう。
ただし軽量設定なので、遠投して広範囲を探る釣り方には向いていません。
しっかりとポイントを絞り込んで使いこなすようにしましょう。
「エギング」カテゴリの人気記事
- アオリイカの釣れる時期は春と秋!水温やシーズナルパターンをチェック!
- 【2020年最新版】釣れるエギングロッド13選!プロが初心者も上級者も納得の選び方を徹底解説!
- アオリイカが釣れない理由!エギングって難しいの?初心者のお悩み解決特集
- エギングでコウイカばかり釣れるのはナゼ?エギングを楽しむためのおすすめアイテムもチェック
- イカって普通締めないのにどうしてアオリイカだけ締めるの!?そのワケや締め方まで大公開!
- イカ釣りの時期は春夏秋冬いつになるか総チェック!おすすめエギングアイテムも特集
- 春エギングを楽しむためのコツを伝授!産卵を控えた2kgクラスのアオリイカを釣るにはどうすればいいの?
- セフィア クリンチ フラッシュブーストに2021年待望の3.5号サイズ新登場!フラッシング効果の高いエギ