DAILYランキング
ブラックバス用のスピニングタックル特集!おすすめロッド・リール・ラインをピックアップ
ブラックバスを手堅く釣ろうと思ったら、エサっぽい小さめワームをキャストしやすいスピニングタックルがおすすめです。
エサを探していそうなブラックバスをシャローエリアで探し出して、その進行方向にルアーを正確にキャストしてみましょう。
スピニングタックルなら、初心者の人でも扱いやすいですし、ベテランアングラーも多くの用途に対応できますよ。
目次
ブラックバス釣りに使うスピニングタックルは種類・数ともに多い!
さまざまなスピニングタックルが、ブラックバス釣り用として各メーカーからリリースされています。
あまりに数が多いので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
選ぶ際の基準・目安となるものが、やはり必要でしょう。
ここでは、ブラックバス釣りにおすすめのスピニングロッド・スピニングリール・ラインをご紹介します。
ブラックバス用おすすめスピニングタックル・スピニングロッドはこちら
ダイワ(DAIWA) バスロッド ブレイゾン・V 641LS-G・V 釣り竿
- 最安値価格
- ¥10,395(楽天市場)
ダイワ(DAIWA) バスロッド スティーズ 641MLFS-SMT 釣り竿
- 最安値価格
- ¥37,400(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ センターカット2ピース スピニング 266L-2 オカッパリ 小型ボート 軽量ジグヘッド
- 最安値価格
- ¥30,492(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) バスロッド 19 バンタム 2ピースシリーズ スピニング バーサタイル 267ML-2 テクニカル ワーミング プラッギング
- 最安値価格
- ¥36,999(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ゾディアス TECHNICAL SPIN 64 SERIES バス 264UL-S/2 6.4フィート
- 最安値価格
- ¥15,043(Yahoo!)
ブラックバス用のスピニングロッドは、軽くて操作性の高いものが多いですね。
あまり繊細なロッドティップのものを選ぶと、ブラックバスを掛けたときに大胆なやり取りがしにくくなります。
ライトからミディアムライト程度のパワーで、6.5フィート前後の長さなら振り回しやすいでしょう。
2ピース構造にすると、おかっぱりのときに持ち運びが便利ですよ。
ブラックバス用おすすめスピニングタックル・スピニングリールはこちら
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ヴァンキッシュ 2500S バス用スタンダード エギング
- 最安値価格
- ¥9,310(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 16 ストラディック CI4+ 2500HGS ライトショアジギング サーフゲーム
- 最安値価格
- ¥25,575(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 サハラ 2500HGS バス釣り ライトソルト エギング
- 最安値価格
- ¥6,138(Yahoo!)
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 イグジスト LT2500-XH (2018モデル)
- 最安値価格
- ¥72,000(Yahoo!)
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 カルディア LT2500S-XH (2018モデル)
- 最安値価格
- ¥14,982(Yahoo!)
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 タトゥーラ LT2500S-XH (2018モデル)
- 最安値価格
- ¥17,680(amazon)
LTコンセプトを搭載したタトゥーラのスピニングリールは、その軽さとタフによってブラックバス釣り全般に対応できるモデルとなっています。
ダウンショットリグやノーシンカーリグなども操りやすく、キャストしてイメージ通りの飛距離を稼ぐことができますよ。
ドラグの利きや出もスムーズで、コスパ優秀と評価されるのが理解できる出来映えです。
ブラックバス用おすすめスピニングタックル・各種ラインはこちら
VARIVAS(バリバス) ナイロンライン ゲーム 150m 1.5号 8lb
- 最安値価格
- ¥1,305(Yahoo!)
サンヨーナイロン ナイロンライン アプロード GT-R ウルトラ 100m 6lb ダークグリーン
- 最安値価格
- ¥1,021(Yahoo!)
サンライン(SUNLINE) フロロカーボンライン シューター スナイパー 100m 1lb ナチュラルクリア
- 最安値価格
- ¥1,086(Yahoo!)
東レ(TORAY) PEライン ソラローム ルアーPE 75m 6号 66lb 4本 シルバーグレー
- 最安値価格
- ¥970(Yahoo!)
東レ(TORAY) フロロカーボンライン ソラローム バス ハイスタ 150m(75m×2連結) 0.8号 3lb 1.5kg ナチュラル
- 最安値価格
- ¥928(Yahoo!)
クレハ(KUREHA) ライン シーガー R-18フロロリミテッド 100m 4lb 透明
- 最安値価格
- ¥1,273(amazon)
クレハが作るフロロカーボンラインは、硬過ぎずにしなやかです。
それ故にスピニングリールのスプールによく馴染み、ライン放出時もほとんどトラブルが発生しなくなっていますよ。
極端に軽いルアーやリグをキャストし続けると、糸ヨレの危険性は高まりますが、それでもこれまでのフロロカーボンラインと比べれば、とても扱いやすい印象を受けます。
「バス釣り」カテゴリの人気記事
「釣具(タックル)」カテゴリの人気記事
- 釣りを始めたい方必読!釣り初心者に必要な道具や始め方をイチから解説!
- 魚群探知機ってどれを選べばいいの?ホンデックスやシマノなどおすすめ人気機種10選
- たためるシャキッと!バッカンは2021年リリースのライトゲーム必携収納アイテム
- イカ釣りの時期は春夏秋冬いつになるか総チェック!おすすめエギングアイテムも特集
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- バッカンってどんなふうに使うの?ダイワ・シマノなど便利なおすすめバッカン特集
- スロージギングを楽しもう!おすすめのロッド・リール・その他タックル特集
- 釣り道具を揃えたい!初心者におすすめの釣りスタートアイテムをピックアップ
「スピニングリール」カテゴリの人気記事
- 【ビッグワン連発動画あり】テイルウォーク史上最高峰の小型スピニングリール・スピーキーの魅力に迫る!
- ジギングリールはどれにすればいいの?おすすめスピニングリール厳選13アイテム
- タイラバリールはどれを選べばいいの?ダイワ・シマノおすすめリール12選
- シマノのスピニングリールを使ってみた!エントリーモデルからハイエンドモデルまでおすすめ10選
- スピニングリール初心者向け簡単メンテナンス法!注油する5ヶ所を覚えよう
- レバーブレーキリールはどれを選べばいいの?ダイワ・シマノのおすすめ人気機種10選
- リールの番手にはどんな意味が込められているのか考えてみた!実は知っているとリール選びにも役に立つ!?
- ダイワのスピニングリール・18レガリス特集!ユーザー評価の高いおすすめ機種10選