ワームのアップ写真

ワームを駆使してバス釣りを楽しみたい!初心者におすすめの釣り方特集

FISHING JAPAN 編集部

バス釣り用に作られたルアーは、とてもたくさん存在します。

根掛かりでロストしにくくて、なおかつよく釣れる艶めかしさを持っているものといえば、ワームでしょうか。

ここでは、初心者アングラーにおすすめの、ワームでの釣り方についてご紹介します。

ワームでバスを釣るにはどうすればいいの?

ワームの特徴を、もう一度イメージしてみましょう。

とても柔らかい素材で出来ているので、水中で生命感溢れるアクションをおこなってくれます。

当然人が動かすわけですが、それが初心者アングラーであっても、艶めかしさは表現できるのです。

ワームに装着するフックは、基本的にひとつです。

しかもボディにハリ先を突き刺して隠すので、根掛かりトラブルをしっかり抑え込むことができます。

根掛かりしにくいのなら、ロストも減りますから、気分良く手返しのいいアプローチが続けられるでしょう。

そういうテンポの良さが、バスに遭遇する機会を膨らませてくれます。

何度もキャストするから、バスの目に留まりやすい!ということです。

販売価格の安いワームですから、初心者アングラーが購入をためらわずに済みます。

あとは、どんな仕掛け=リグでアプローチするか、じっくり絞り込めばいいのです。

ワームでバスを釣るには、フックを装着し、シンカーで沈める必要があります。

バスは、基本的に沖合いにいる魚です。

たまたま用事があって、浅場近くに来ているだけで、ずっとそこにいるわけではありません。

シンカーで沈めつつ、その重さを活用して沖合いまで飛ばすことが、バスを釣る第一歩となるでしょう。

シンカーは、沖合いで着底します。

ボトムの地形変化をとらえ、アングラーの手元に伝えてくれるでしょう。

その際、素早く移動させるのではなく、地形変化の起伏を丁寧にとらえるようにします。

具体的には、ロッドを立ててラインを張り、地形変化に引っ掛かったかな?と感じたら、ロッドを前に倒してラインを緩めます。

緩めば、引っ掛かりは外れやすくなり、次の地形変化まで移動が可能になるでしょう。

そういう作業=釣り方に、どれだけ時間をかけてもいいと考えています。

初心者アングラーなら、そこにこそ時間をかけるべきでしょう。

地形変化が分かってくれば、次の一投をどこに落とし込むかも、判断しやすくなります。

そうこうしているうちに、バスがワームを発見して、急接近してくるかもしれません。

ワームをセットするリグを知りたい!

ワームにフックやシンカーを装着するリグで、初心者アングラーにおすすめなのが、リーダーレスのダウンショットリグやフリーリグです。

シンカーが、真っ先に地形変化をとらえるので、手元に伝わってくる情報が明確なのです。

明確であれば、根掛かりトラブルになりそうな感触も、次第に分かるようになります。

何度もキャストして、何度も無事にボトムをトレースできるようになれば、あとはバスを釣るだけです。

もっと複雑な地形変化を求めて、さまざまなポイントを攻めてみましょう。

そしてバイトを感じたら、ラインの動きを注視して、急にたるんだり横走りし出したら、ロッドを立ててフッキングに移行してください。

その際に、ラインがたるんでしまうと、フッキングパワーが伝わりませんから、リールハンドルを回しながらロッド操作をおこないましょう。

初心者アングラーにおすすめのワームはこちら!

初心者アングラーにおすすめのワームを、ピックアップしてみます。

なんといってもボトムで効果的なのは、エビやザリガニに似たホグ系ワームです。

バス釣りに限らず、チニングゲームやロックフィッシュゲームでも、絶対に外せないワームのひとつといえるでしょう。

2枚の大きなツメパーツが付いていて、これが着底とともに倒れ込みます。

そのゆったりとした動き、強い水押しを伴なった動きが、バスの捕食スイッチをオンにします。

さまざまなホグ系ワームがリリースされていますから、素材の柔らかさの違いで、複数種類タックルボックスに入れておきましょう。

水中でのアクションが変わりますし、バスの反応も明らかに違ってきます。

どちらが優れているとは言い難く、どちらも試してみることで、バスが釣れる確率はアップするでしょう。

ボトムアップ ブルスホッグダディ モエビ

ボトムアップ ブルスホッグダディ モエビ

最安値価格
¥847(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥847

Yahoo!へ ¥847

ノリーズ(NORIES) ワーム エスケープツイン 4-1/2インチ 105mm カバードーン #442

ノリーズ(NORIES) ワーム エスケープツイン 4-1/2インチ 105mm カバードーン #442

最安値価格
¥702(楽天市場)

Amazonへ ¥888

楽天市場へ ¥702

Yahoo!へ ¥702

ワームリグを操るのにおすすめのロッド&リールを選んでみた!

ワームリグをボトムで操るのに向いている、おすすめのロッド&リールをご紹介しましょう。

ロッドは、張りのあるブランクスのベイトロッドがマッチします。

リールは、14lb前後のモノフィラメントラインを豊富に巻けるベイトリールがいいでしょう。

シマノ(SHIMANO) バスロッド ゾディアス 2021 167M-S/2 バス釣り 2ピースモデル

シマノ(SHIMANO) バスロッド ゾディアス 2021 167M-S/2 バス釣り 2ピースモデル

最安値価格
¥13,038(Yahoo!)

Amazonへ ¥14,200

楽天市場へ ¥13,511

Yahoo!へ ¥13,038

シマノからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ゾディアスシリーズのラインナップから、167M-S/2を選んでみました。

全長は、2.01mと、長くて扱いやすいブランクスに設計されています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は103.0cmにまで縮まります。

ウエイトは、100gと軽め。

ブランクスの先径は、1.4mm。

適合するルアーウェイトは、4gから15gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら6lbから12lb程度までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.2%になっています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて振りやすく、手元感度も良好に感じました。

グリップはスリムで握りやすく、ロッドティップはソリッドでしなやかに曲がってくれます。

ボトムの地形変化をしっかりトレースできる、柔軟性を持ったベイトロッドではないでしょうか。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

シマノのゾディアスシリーズには、豊富なラインナップが揃っているので、自分に合った1本を見つけるのにちょうどいいでしょう。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 24 SLX 70(右)

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 24 SLX 70(右)

最安値価格
¥14,740(amazon)

Amazonへ ¥14,740

楽天市場へ ¥15,015

シマノからリリースされているロープロファイルデザイン型ベイトリール・SLXシリーズのラインナップから、ノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.3対1なので、ハンドル1巻きにつき63cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は、5.5kg。

ウエイトは、190.0gと軽め。

スプール寸法は、直径/幅が32/21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを90m巻けます。

ハンドルの長さは、42mm。

ボールベアリングは、4個搭載されています。

実際に手に取ってフィールドで使ってみると、とても軽くてパーミングしやすいベイトリールだと感じました。

スプール回転がスムーズなので、サイドハンドキャストによるルアーの弾道が、低くてよく伸びます。

ハンドルの巻き心地は滑らかですから、ただ巻きリトリーブはもちろん、フッキングしてからのゴリ巻きにも、じゅうぶん対応できます。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

シマノのSLXシリーズは、低価格で購入しやすく、ベイトリールに求められる基本的なスペックは、しっかり載っています。

初心者アングラーが手にする最初の1台として、おすすめできるアイテムといえるでしょう。

ワームを駆使してバス釣りを楽しもう!

ワームの特徴や使い方、おすすめのロッド&リールをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ミノーやクランクベイトのようなハードルアーのほうが、水押しが強く、広範囲をスピーディーに探れます。

でも販売価格は高めですし、トレブルフックが付いているので、根掛かりトラブルのリスクも高め。

ワームなら、気兼ねなくキャストし続けられるのが、大きなメリットといえるでしょう。

釣り場には、切れたラインやワームのパッケージなどを捨てず、見つけたら拾って持ち帰って捨てるように心がけましょう。

バス釣りの関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事

DAILYランキング