バッグのアップ写真

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)は2024年新登場のエギング用レッグバッグ!

FISHING JAPAN 編集部

ライフジャケットやゲームベストを上半身に着用したとき、持ち歩きたいエギやシッョクリーダーライン・その他小物類は、どこに収納すればいいのでしょうか。

2024年ダイワからリリースされる、エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)なら、腰と太ももで固定できますから、ライフジャケットやゲームベストに干渉せずに使えます。

そのスペックについて、詳しくご紹介しましょう。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)とは

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)とは、2024年ダイワからリリースされる、エギングゲーム用レッグバッグのことです。

腰にベルトでぶら下げて、ちょうど太ももの側面辺りに補助ベルトで固定するようになっています。

その位置なら、上半身にライフジャケットやゲームベストを着用していても、干渉されずにエギ・小物類を取り出すことができます。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)のサイズは、外寸約10x19x23cm。

ウエイトは、約720gと軽め。

本体素材は、ポリエステルで出来ています。

本体内部への水の染み込みを抑えるコーティングが、生地に施されていますし、要所に引き裂きに強いダブルリップストップナイロン生地を使っています。

雨や波飛沫が浸入しにくい、かぶせブタ構造です。

バッグの底部分は、汚れがふき取りやすく水濡れに強い、ターポリン生地を採用しています。

エギマット付きフロントポケットは、交換用のエギを収納しておいて、楽に取り出せます。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)のメインルームには、開閉がしやすいファスナー引手を装備しています。

小物類を収納するのにいいスリットポケットが、適所に配置されています。

夜釣りをする際、暗やみで光を反射するリフレクターも搭載しています。

身体と太ももへのフィット感を考慮したベルト角度になっていて、調整がカンタンで緩みにくい、もも補助ベルトが付いています。

身体によりフィットさせるための、スタビライザーベルトも装備されていますから、積極的にランガンしたいアングラーにベストマッチするでしょう。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)のエギ収納本数はどれくらい?

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)には、3.5号程度のサイズのエギなら、どれくらい収納できるのてしょうか。

エメラルダスエギホルダーR(A)のLサイズなら、1個入ります。

これには、エギ20本程度収納できます。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)のフロントポケットには、エギ5本程度なら入ります。

ということは、最大で25本程度のエギが、収納できることに。

これはかなり大量ですから、安心してエギングゲームを続けられるでしょう。

合計2種類のカラーバリエーションから選択可能!

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)には、全部で2種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●ブラックカラー

●グレーカラー

自分の服装や好みにマッチする配色を選んで、フィールドに連れ出してください。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)と一緒にエギングを楽しむためのおすすめロッドを選んでみた!

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)にエギや小物類を収納して、エギングゲームに出かけてみましょう。

おすすめのエギングゲーム用スピニングロッドをご紹介します。

ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス X IL 83M 釣り竿

ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス X IL 83M 釣り竿

最安値価格
¥13,799(Yahoo!)

Amazonへ ¥14,861

楽天市場へ ¥14,224

Yahoo!へ ¥13,799

ダイワからリリースされているインターラインタイプのエギングゲーム用スピニングロッド・エメラルダスX ILシリーズのラインナップから、83Mを選んでみました。

全長は2.51mなので、とても取り回しが良く、夜釣りでもラインがガイドに絡まないメリットを、実感しやすいでしょう。

2ピース仕様で、仕舞寸法は130cmにまで縮まります。

ウエイトは110gで、ブランクスの先径/元径は、2.4/11.9mm。

適合するエギサイズは、2.5号から4.0号まで。

適合するラインは、PEラインなら0.5号から1.2号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、93.0%になっています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて独特な張りの備わっているブランクスだと感じました。

グリップは細身で握りやすく、操作性はかなり高いといえるでしょう。

スピニングリールからのラインを、ロッド内部に丁寧に通せば、トップガイドのみの状態でキャストティング・フッキング・ランディングをおこなえます。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)の気になる発売日はいつ?

エメラルダス タクティカルサイバッグ(C)の気になる発売日は、2024年の7月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、9,350円です。

さまざまなタックルバッグが発売されていますが、太ももの真横に配置できるこのバッグなら、機動性が一気にアップするでしょう。

さまざまな釣り場へ出向いて、どんどんエギをキャストしながら、アオリイカ・コウイカを誘ってみてください。

新製品の関連記事はこちら

エギング」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

エメラルダス」カテゴリの人気記事

DAILYランキング