ルアーのアップ写真

HPFクランクSPEC2に2024年新カラー登場!固定重心のフラットサイドクランクベイト

FISHING JAPAN 編集部

定番人気のブリッツシリーズなど、さまざまなクランクベイトを世に出している、OSP。

中でも長年に渡ってアングラーからの支持を得ているのが、フラットサイドクランクベイトのHPFクランクSPEC2です。

2024年には、新しいカラーバリエーションが追加ラインナップ。

その特徴や実釣インプレについて、詳しくご紹介しましょう。

HPFクランクSPEC2とは

HPFクランクSPEC2とは、OSPから発売中のバス釣り用クランクベイトのことです。

設定サイズは、全長が63.0mmで、ウエイトが8.9g。

フローティング仕様で、ボディ側面がフラットに肉削ぎされたデザインになっています。

当然フラット面がウォブリングアクションで左右に動きますから、光を反射するフラッシング効果や水押し効果を期待できます。

お腹から最後尾にかけて、えぐり取られるように肉削ぎされているので、左右にパタパタと倒れ込むようなアクションを得意としている印象です。

フックは、6番サイズのトレブルフックが、お腹側と最後尾に付いています。

そのお腹側のフックアイは、お腹の突起の真後ろから伸びているので、そこに連なるトレブルフックは、ボディに上手く隠れるようになります。

ボトムに散らばるカバーなどに、フックが引っ掛かりにくいでしょう。

HPFクランクSPEC2の内部構造は、OSPオリジナルのハニカム構造で、薄く強い状態に仕上がっています。

ウエイトボールは、お腹側のフックアイの真後ろに固定で配置。

この固定重心設定にしたおかげで、アクションレスポンスの向上と、浮力アップを成立させています。

またラトルが入っていませんから、いわゆるサイレント仕様となり、音によるアピールは消している状態です。

少し神経質になっているバスを丁寧に誘いたいとき、サイレント仕様のクランクベイトはとても有効になります。

ラトル音を奏でるクランクベイトと併用してみると、バスの反応が明らかに変わるケースがあるので、ぜひローテーションを仕掛けてみましょう。

例えば、リザーバーのインレット近くで、岩に囲まれた場所では、音が反響しやすいです。

活性の高いバスを探し出すには、ラトル音は効きますが、ナーバスになっているバスには、反響音が強過ぎてバイトにつながらないかもしれません。

そんなときにHPFクランクSPEC2を投入すれば、思わぬ大物が口を使ってくれるでしょう。

HPFクランクSPEC2の実釣インプレ!

HPFクランクSPEC2を実際にフィールドで使ってみました。

出向いたのは、リザーバーの垂直岩盤や大きな岩が転がっているエリア。

12lbのモノフィラメントラインに結んでキャストしてみると、固定重心なのによく飛んでくれます。

ウエイトボールの位置が、ボディ前半に置かれていないメリットが出ているのでしょう。

重心移動システムを積んでいるクランクベイトよりは、飛ばないかなという印象です。

着水して潜行させると、水深2m近くにまで潜ってくれました。

実際はその水深に至るまでに存在する、岩やカバーなどに当てていく使い方がおすすめ。

接触の際は一瞬バランスを崩すものの、すぐにウォブリングアクションを再発させて、バスにアピールしてくれます。

バイトはひんぱんに発生するので、ニュートラルモードのバスにスイッチを入れる役割を、きっちり果たしているのではないでしょうか。

リップは薄くても強く、接触を繰り返しても破損してしまう展開にはなりませんでした。

合計4種類のカラーバリエーションが追加ラインナップ!

HPFクランクSPEC2には、2024年新しい4種類のカラーバリエーションが追加ラインナップされます。

●マットチャートバックリアルギルカラー

●マットチャートバックリアル鮒カラー

●クラウンカラー

●ハニーブラウンカラー

フラットなボディ形状を活かした、ギル・鮒カラーは個性的で、とてもリアル。

ローテーションの一角を担わせながら、バスの反応のいいものを見つけ出してみましょう。

HPFクランクSPEC2をキャストしてリトリーブを繰り返すのにおすすめのタックルを選んでみた!

HPFクランクSPEC2をロングキャストしてただ巻きリトリーブを繰り返すのに適している、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、6ftから7ft程度のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

飛距離を伸ばしつつ、リップに接触してくる衝撃を手元で感じ取りやすいでしょう。

リールは、12lbのモノフィラメントラインを大量に巻けるベイトリールなら、潜行深度をきっちり保てるはずです。

シマノ(SHIMANO) バス ベイトロッド 23 バスワン XT+ 166M-2

シマノ(SHIMANO) バス ベイトロッド 23 バスワン XT+ 166M-2

最安値価格
¥8,040(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥9,734

Yahoo!へ ¥8,040

シマノからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・バスワンXT+シリーズのラインナップから、166M-2を選んでみました。

全長は1.98mなので、しっかり振り切ってキャストしやすく、飛距離も伸ばすことができます。

2ピース仕様で、仕舞寸法は102cmにまで縮まります。

ウエイトは122gで、ブランクスの先径は1.8mm。

適合するルアーウェイトは、7gから21g。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまでで、PEラインなら最大3.0号まで使えます。

グリップの長さは236mmで、ブランクスのカーボン素材含有率は、97.0%に設計されています。

実際に手に取ってみると、負荷に対してしなやかに曲がるブランクスに仕上がっていて、パワーもトルクもきっちり備わっている印象を受けました。

継目の曲がりもしなやかで、キャストフィールは申し分ありません。

グリップはスリムで握りやすいですから、連続してキャストを繰り出すのも向いているでしょう。

実売価格は7千円台と、とても低価格な設定に収まっているのが嬉しいです。

気軽にオカッパリゲームを楽しみたいときなどに、とても重宝するベイトロッドではないでしょうか。

シマノ(SHIMANO) 両軸リール 22 SLX DC XT 70HG スコーピオン バス釣り

シマノ(SHIMANO) 両軸リール 22 SLX DC XT 70HG スコーピオン バス釣り

最安値価格
¥22,697(amazon)

Amazonへ ¥22,697

楽天市場へ ¥22,748

シマノから発売されているロープロファイルデザイン型ベイトリール・SLX DC XTの中から、ハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は7.4対1ですから、ハンドル1巻きにつき77cmのラインを回収することができるようになっています。

最大ドラグ力は5.5kgで、スプール寸法は、直径/幅が33/21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら12lbを100m巻けます。

ウエイトは195gで、ハンドルの長さは42mm。

ボールベアリングは、7個搭載されています。

実際に使ってみると、DCブレーキによるバックラッシュ制御が素晴らしく、ライントラブルをほぼ解消してくれます。

しっかりと飛距離を伸ばせますから、さまざまなシチュエーションを攻略するのに使いやすいでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

DCブレーキをまだ使ったことがない人に、ぜひおすすめしたい扱いやすいベイトリールです。

グリップに装着したときの姿勢が低く、パーミングしやすい点も見逃せません。

HPFクランクSPEC2追加カラーの気になる発売日はいつ?

HPFクランクSPEC2追加カラーの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、2,035円です。

新しいカラーバリエーションをアプローチに組み込みながら、さまざまな釣り場に持ち込んで試してみましょう。

着水即アクションを開始してくれるレスポンスの良さは、数多くのバスを惹き付けてくれるはずです。

フックのチェックは常におこなうようにして、ハリ先が鈍っていると感じたら、すぐに現場で交換してください。

新製品の関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

OSP」カテゴリの人気記事