ロッドとリールのアップ写真

シルバークリーク グラスプログレッシブに2023年追加モデル登場!ダイワのトラウトロッド

FISHING JAPAN 編集部

クラス素材は、しなやかでよく曲がる特性を持っていますから、軽いルアーを正確にピンポイントへ送り込むのに優れています。

ダイワのトラウトロッド・シルバークリーク グラスプログレッシブには、SVFグラスをブランクスにコンポジット。

カーボンロッドにはない独特のテイストを生み出していて、多くのユーザーに支持されています。

2023年には、新しいモデルが2機種追加ラインナップ。

そのスペックや使い方について、詳しくご紹介しましょう。

シルバークリーク グラスプログレッシブとは

シルバークリーク グラスプログレッシブとは、ダイワから発売中のネイティブトラウトゲーム用ロッドのことです。

ブランクスの素材に積極的にグラス素材=SVFグラスをコンポジットすることで、グラス独特のしなやかさ・柔らかさ・曲がり込みを付加しています。

またダイワテクノロジーのX45やV-ジョイント・グラテックコンストラクションも採用。

ガイドには、チタンフレームにSiCガイドリングを装着していますから、極細のラインでも安心してキャスト&リトリーブをおこなえるでしょう。

それでは、2023年に追加される新しいモデルについて、そのスペックをピックアップしてみます。

●シルバークリーク グラスプログレッシブ48UL-G・4

全長は1.42mで、継数は4本のマルチピース仕様になっています。

ですから仕舞寸法は、40cmにまで縮まります。

ここまで短くなるのなら、源流域や渓流域へ持ち込むのが、とても楽になるでしょう。

岸際から伸びている木々の枝葉や草などに干渉することなく、どんどん渓流を進んでいけるはずです。

ウエイトは74gと、グラス素材がコンポジットされているにもかかわらず、とても軽く作られています。

長い時間の釣行になっても、さほど手首や腕・ヒジ・肩などに疲れを感じずに過ごせそうです。

ブランクスの先径/元径は、1.4/7.4mm。

適合するルアーウエイトは、1.5gから7gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2lbから6lbまでで、PEラインなら0.3号から0.6号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、45%に設計されています。

グラスの柔軟さと、カーボンの持つ操作性・感度を兼ね備えているのが嬉しいです。

使ってみたいルアーは、スプーンやスピナーといったリトリーブの釣りを実践できるタイプ。

また流行りのシンキングミノーも、しっかりキャストできるでしょう。

シルバークリーク グラスプログレッシブの2023年追加ベイトロッドをチェック!

●シルバークリーク グラスプログレッシブ46ULB-G・4

こちらは、ベイトロッドになりますので、流行りのベイトフィネスタックルとして、源流域や渓流域にアプローチすることができます。

やはりスプーンやシンキングミノーを中心に、精度の高いキャストをカバー周りに繰り出していく釣りスタイルがマッチします。

全長は1.37mとショートレングスなので、ロッドを振るスペースが限られている場所でも、フリップキャストやサイドハンドキャストで対処しやすいでしょう。

継数は4本で、仕舞寸法は40cmにまで縮まります。

ウエイトは73gで、ブランクスの先径/元径は1.6/7.4mm。

適合するルアーウエイトは、1.5gから7gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2lbから6lbまでです。

PEラインなら、0.3号から0.8号まで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、47%です。

シルバークリーク グラスプログレッシブの既存モデルを実釣インプレ!

シルバークリーク グラスプログレッシブの既存モデルを、実際にフィールドで使ってみた経験があります。

スピニングロッドの53L-Gですが、ミノーとの相性がよく、里川などの小規模水路や河川を叩くのに、丁度いいブランクスに仕上がっていました。

ロッドティップは、魚のバイトに対して深く曲がり込む感じ。

バットは、とてもパワフルなので、大物が掛かっても伸されることなく対峙できました。

ガイドにはラインが絡まりにくく、手返しのいい連続キャストを実践するのに向いています。

2023年リリースのベイトロッド・46ULB-G・4には、とても興味があり、実釣インプレをおこなってみたいものです。

シルバークリーク グラスプログレッシブに装着したいおすすめリールを選んでみた!

シルバークリーク グラスプログレッシブに装着してみたい、おすすめのスピニングリールベイトリールをご紹介しましょう。

まずは、スピニングリールから。

1000番から2000番サイズならコンパクトで軽く、マッチしやすいでしょう。

ベイトリールは、ベイトフィネス仕様のものを選べば、軽量ルアーもキャストすることができます。

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT2000S

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT2000S

最安値価格
¥12,368(amazon)

Amazonへ ¥12,368

楽天市場へ ¥12,602

Yahoo!へ ¥12,550

ダイワから発売されている小型軽量スピニングリール・フリームスシリーズのラインナップから、2000番サイズのノーマルギア仕様を選んでみました。

ギア比は5.2対1なので、ハンドル1回転につき68cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.0kgで、ウエイトは185g。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら2.5lbを200m、PEラインなら0.4号を200m巻けます。

ハンドルの長さは40mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とても小さくて操りやすい印象を持ちました。

ハンドルの巻き心地は滑らかそのもので、軽量ルアーをキャストしてただ巻きリトリーブするのに向いています。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

ラインキャパを抑えたいなら、1000番サイズのほうがおすすめです。

ダイワ(DAIWA) SC エアTW STRカスタム8.5L

ダイワ(DAIWA) SC エアTW STRカスタム8.5L

最安値価格
¥41,818(amazon)

Amazonへ ¥41,818

楽天市場へ ¥42,560

Yahoo!へ ¥42,560

ダイワからリリースされている渓流ベイトフィネス用ベイトリール・シルバークリークAIRシリーズの中から、エクストラハイギア仕様の左巻きハンドルタイプを選んでみました。

ギア比は8.5対1なので、ハンドル1巻きにつき74cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は3.5kgで、ウエイトは170gと軽め。

スプール寸法は、直径が28mmで、幅が21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら6lbを40m、PEラインなら0.6号を40m巻けます。

ハンドルの長さは80mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて巻き心地も軽快な印象を持ちました。

クラッチの切れがスムーズですから、連続してキャストをおこなうのに向いています。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

バックラッシュトラブルも発生しにくいベイトフィネスリールですから、新しいシルバークリーク グラスプログレッシブ追加モデルと一緒に、フィールドで試してみることをおすすめします。

0.6号ぐらいのPEラインを巻いて実釣を始めると、トラブルを抑えてキャストが続けられるかもしれません。

シルバークリーク グラスプログレッシブ追加モデルの気になる発売日はいつ?

シルバークリーク グラスプログレッシブ追加モデルの気になる発売日は、2023年の12月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、2機種とも49,500円です。

カーボン素材オンリーのロッドにはない、しなやかさ・柔軟さを味わってみてください。

渓流域では、地元で定められたルールをきっちり守り、先行者にプレッシャーをかけるようなマナー違反は慎みましょう。

2023年新製品関連記事はこちら

トラウト」カテゴリの人気記事

ロッド」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事