ルアーのアップ写真

鱒ノ芋虫は2022年新発売のエリアトラウトゲーム用エントリークランクベイト!

FISHING JAPAN 編集部

管理釣り場でのトラウト釣り=エリアトラウトゲームを、始めてみたいと考えている初心者アングラーは多いでしょう。

2022年ダイワからリリースされるクランクベイト・鱒ノ芋虫(ますのいもむし)なら、エントリーモデルとして扱いやすく作られています。

その特徴や使い方、マッチしそうなおすすめタックルをご紹介しましょう。

鱒ノ芋虫とは

鱒ノ芋虫とは、2022年ダイワから新発売となる、エリアトラウトゲーム用のクランクベイトのことです。

全長は30mmととてもコンパクトで、スリムな弧を描いたボティシルエットに設計されています。

ウエイトは1.9gですから、とても軽くて着水音も抑えられているでしょう。

フックは、ベリーと最後尾の2ヵ所に付いています。

プレッソショートマルチSSの10番サイズで、バーブレスのシングルフックです。

最後尾のフックアイに注目してみると、スプリットリングが2個装備されています。

これによりフックそのものがルアーボティから離れますし、幅広い可動域が与えられたことに。

フックに掛かったトラウトが激しく暴れても、カンタンにバレてしまうトラブルは防げるでしょう。

鱒ノ芋虫は、フローティング仕様にセッティングされています。

ということは、キャストして着水、リトリーブを開始すると、突き出したリップに水が当たって、一定の水深まで潜行します。

そのままリトリーブを続ければ、その層をトレースしながら泳ぐことができます。

やや浮かせてからリトリーブを続けると、一段上の層を探ることが可能でしょう。

釣り当日のトラウトが、どの層を意識していてバイトしてくるかを、じっくり探れるわけです。

潜行させた鱒ノ芋虫にキルを入れると、その場でフラフラと浮上を開始します。

あっという間に水面に飛び出すので、水面や水面直下を意識しているトラウトに効果的かもしれません。

リールハンドルを回すことで、誘いに変化が生まれることに気づいたら、トゥイッチやジャークといったロッドワークを加えなくても、トラウトをバイトに満ち込めます。

初心者アングラーにとって、この扱いやすさは、大きなメリットになるはず。

徹底してキャストを繰り返しながら、リールハンドルに変化を与えつつ誘いをかけて、トラウトを釣り上げてみましょう。

ラインを巻き取るスピードを切り換えていると、トラウトが反応しやすいのはどれくらいか、体感で分かるようになってきます。

まさにエントリーモデルとして有効な、クランクベイトの登場といえるでしょう。

鱒ノ芋虫のリップに注目!

鱒ノ芋虫には、長めのリーフ型リップが付いています。

潜行させると、ボトムに沈んでいる障害物や地形変化などに衝突することがあるでしょう。

リトリーブを続けている手元に、その衝撃はしっかりと伝わってきます。

そのままハンドルを回し続けるのか、それともハンドルを一旦止めて鱒ノ芋虫を浮かせるのか。

それはアングラーの判断に委ねられているのです。

ボトムをリップでとらえ続けると、イレギュラーなアクションが発生し続けますから、トラウトを振り向かせるのに効果はあります。

浮かせると、中層にいるトラウトの目の前を通り過ぎることになり、これまたバイトにつながるかもしれません。

自分なりの鱒ノ芋虫の使い方を、しっかり編み出すようにしたいものです。

合計10種類のカラーバリエーションから状況にマッチしたものを選ぼう!

鱒ノ芋虫には、全部で10種類のカラーバリエーションが用意されています。

●クリアカラー

●クリアピンクカラー

●カフェオレシャーベットカラー

●グローカラー

●ケイムラクリアカラー

●クリアチャートカラー

●ブラウングローカラー

●チャートピンクカラー

●オレンジグローカラー

●オリーブカラー

水中でボワッと光ってくれる、グロー系やケイムラ系の配色もラインナップされています。

トラウトにとって刺激になるのは間違いなさそうですから、上手くローテーションしながら誘ってみましょう。

鱒ノ芋虫をキャストしてリトリーブを繰り返すのにおすすめのタックルを選んでみた!

鱒ノ芋虫をキャストして上手く操作するのに適している、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ウエイトが1.9gと軽めなので、ライトライン+スピニングタックルという組み合わせがベターでしょう。

しっかりスイングして飛距離を伸ばしつつ、広範囲から活性の高いトラウトを引き寄せてください。

ダイワ(DAIWA) エリアトラウトロッド イプリミ 60XUL 釣り竿

ダイワ(DAIWA) エリアトラウトロッド イプリミ 60XUL 釣り竿

最安値価格
¥11,935(amazon)

Amazonへ ¥11,935

楽天市場へ ¥11,935

ダイワかに発売中の人気エリアトラウトゲーム用スピニングロッド、イプリミシリーズの60XULです。

全長は1.83mとやや長めで、飛距離を伸ばしやすくなっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は94cmです。

標準自重は64gと軽めで、先径は1.5mm、元径は5.9mmに設計されています。

適合するルアーウエイトは、0.6gから3gまでなので、鱒ノ芋虫ならじゅうぶん対応できるでしょう。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら1.5lbから3lbまで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、84%です。

実際に手に取って継いでみると、とてもしなやかに曲がり込む調子に仕上がっていて、軽いルアーをキャストするのに向いている印象です。

ガイドにはKガイドを採用しているので、ラインが絡まりにくい感じで、手返しのいい連続キャストをおこなえるでしょう。

グリップ周りのぜい肉が削ぎ落されているのも、扱いやすさを際立たせています。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ブランクスにブレーディングXを採用したり、オールSiCガイドリングだったりと、エリアトラウトゲーム用ロッドとしてじゅうぶんな機能を携えています。

じっくり使い込みたい1本を安価で探しているなら、ぜひ手に取ってチェックしてみてください。

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT1000S

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT1000S

最安値価格
¥9,200(楽天市場)

Amazonへ ¥9,280

楽天市場へ ¥9,200

人気のフリームスLTシリーズの中から、1000番サイズのノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は5.2対1になっていて、ハンドル1巻きにつき64cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.0kgで、自重は180gととても軽く作られています。

ラインキャパは、PEラインなら0.3号を200m巻けます。

モノフィラメントラインなら、2.5lbを100m巻くことができます。

ボールベアリングは5個装備していて、ハンドルの長さは40mmです。

実際に手に取ってハンドルなどの稼動部分をチェックしてみると、とてこコンパクトで滑らかに回るようになっています。

ローター回転もスムーズで、ドラグレスポンスも良好です。

これなら極細ラインを用いたエリアトラウトゲームでも、安心してやり取りをおこなえるでしょう。

実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に収まっています。

エリアトラウトゲームはもちろん、ライトソルトウォーターゲームなどにも転用可能ですから、幅広い釣りに使ってみることをおすすめします。

PEラインを用いる際には、先端にショックリーダーラインをFGノットで結べるように練習しておきましょう。

鱒ノ芋虫の気になる発売日はいつ?

鱒ノ芋虫の気になる発売日は、2022年の10月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、700円です。

人気のカラーが揃っているので管理釣り場で実績の高いものを選び、釣りに持ち込むようにしましょう。

同系色のまま少し変化のあるものを用意してローテーションしていくと、釣れ続くことがありますから、ぜひ試してみてください。

トラウトの関連記事はこちら

トラウト」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事