DAILYランキング
ベイトフィネスってどんな釣り方なの?メリットやおすすめのリール・ライン・ロッドをチェック!
皆さんは、ベイトフィネスという釣り方を実践したことがありますか?
リール・ライン・ロッドの進化によって、これまではスピニングタックルでしかキャストできなかった軽量ルアーを、なんとベイトタックルで扱えるようになりました。
そのアプローチそのものをベイトフィネスと呼び、バス釣りを革新的に変えているのです。
ここではベイトフィネスについて、詳しく解説してみましょう。
ベイトフィネスとはどんな釣り方なの?
ベイトフィネスとは、ベイトリールを用いて軽量ルアーを操る釣り方のことを言います。
軽量ってどの程度かというと、およそ5グラム以下。
これは非常に軽いですよね。
当然着水音は小さく抑えられますから、バスを警戒心を持たずに食い付かせることが可能です。
専用のベイトリールはもちろん、スプールやブレーキシステムまでも、ベイトフィネス対応のものが作られるようになりました。
ベイトフィネスのメリットとは?
ベイトフィネスのメリットとは何でしょう?
それは、スピニングタックルを使わなくて済むということに尽きます。
スピニングタックルは小さくて軽いルアーを投げるのに適していますが、太いラインで操ることができません。
スピニングリールに太いラインを巻くと、すぐに糸ヨレのトラブルが発生して、ルアーをキャストするどころではなくなってしまいます。
また、スピニングタックルよりベイトタックルのほうが、より正確にピンポイントを狙うことができるのです。
例えば、先ほど着水したポイントの5センチ隣りへ次のキャストを決めようとしたら、ベイトリールを用いたほうが容易にできてしまいます。
これら2つの理由により、ベイトフィネスを自分のテクニックに組み込むことは、バス釣り自体が大幅に変わる可能性を秘めているといえるでしょう。
是非チャレンジしてもらいたいですね!
ベイトフィネスのタックルはどんなものがおすすめなの?
使用リールは、ベイトフィネス専用のスプールやブレーキシステムを搭載したものを選んだほうがトラブルは少ないでしょう。
ラインは、フロロカーボンの8lbから10lbくらいにして、使いこなせるように練習しましょう。
ロッドは、長さが6フィートから7フィートまで、軽いルアーを投げやすいソリッドティップのライトアクションのものがおすすめです。
最新のベイトフィネス用ブレーキシステムを解説している動画はこちら
ベイトフィネスはバス釣りだけでなく、ライトソルトゲームにも転用できる釣り方です。
例えば、岩礁帯に潜むロックフィッシュを軽めのテキサスリグなどで狙う場合、スピニングタックルではラインが細くて安心できません。
さまざまな可能性をあらゆる釣りで試すことも、ベイトフィネスならできるはずですよ!
おすすめアイテムのご購入はこちら
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 16 アルデバラン BFS XG 右ハンドル ベイトフィネス バス釣り
- 最安値価格
- ¥50,600(amazon)
この記事に関するよくある質問
ベイトフィネスとはどのような釣りですか?
ベイトフィネスとは、ベイトリールを用いて5g以下の軽量ルアーを操る釣り方のことを言います。着水音が小さく抑えられますから、バスを警戒心を持たずに食い付かせることが可能です。
ベイトリールはどのようなものを選んだらいいですか?
使用するリールはベイトフィネス専用のスプールやブレーキシステムを搭載したものを選びましょう。トラブルを抑えることができます。
「釣り方」カテゴリの人気記事
「ロッド」カテゴリの人気記事
- 【2023年最新版】エギングロッド徹底解説!プロによるロッドの選び方&厳選ロッド16本を紹介!
- 【2023年】釣れるアジングロッドTOP20!価格や特徴をおすすめ順に徹底比較!
- ロックフィッシュロッドの選び方特集!どれを選べば釣りやすいの?
- 【2023年】釣れるシーバスロッドBEST10!最初の1本を選ぶときの疑問を解決しよう!
- 【2023年】釣れるタイラバロッド完全ガイド!人気メーカーのおすすめ20ロッドをリストアップ!
- ワールドシャウラリミテッドは2023年シマノから新発売のハイエンドスペックなルアーロッド!
- フリーゲームは2023年シマノからリリースされる振出式マルチパーパスロッド!
- タフで扱いやすいスコーピオンロッドに2023年追加モデル登場【シマノ】