メタルジグのアップ写真

サムライジグR TGに2024年サゴシカラー追加!ダイワのショアジギング用メタルジグ

FISHING JAPAN 編集部

ショアジギングゲームでターゲットとして人気が高いのが、青物のサゴシです。

荒々しいバイトや強烈な引きが、アングラーの闘争心を掻き立ててくれます。

ダイワの人気メタルジグ・サムライジグR TGに、2024年サゴシ対応カラーが仲間入り。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。

サムライジグR TGとは

サムライジグR TGとは、ダイワから発売中のメタルジグのことです。

とても薄くて扁平な外観をしているのが特徴で、フォール中やリトリーブ中のアクションレスポンスにキレがあります。

主にショアジギングゲームで活用するので、遠くまで飛び、広範囲を探れるように作られています。

ウエイトの設定は、3種類用意されています。

最も軽いものは、20g。

全長は57mmとコンパクトで、フックは、フロントアイにイセアマの11番アシストフックを、リアアイに太軸トレブルフックの8番が付いています。

次が、30g。

全長は67mmで、フックは、フロントアイにイセアマの13番アシストフックを、リアアイに太軸トレブルフックの6番が付いています。

最も重いものは、40g。

全長は74mmで、フックは、フロントアイにイセアマの13番アシストフックを、リアアイに太軸トレブルフックの4番が付いています。

サムライジグR TGの素材は、高比重で知られているタングステンです。

これによってコンパクトサイズに仕上げられますし、ボディ全体を肉薄扁平形状にしているので、スローリトリーブでも安定したアクションと水平フォールを発生させることか可能です。

強風で超遠投したいときや、水深のあるエリアや流れの強いエリアで素早く沈めたいときにも、とても有効でしょう。

またリトリーブを開始した時、浮き上がりを抑えるのにも効果を発揮してくれます。

サムライジグR TGのフックに注目すると、フロントアイにはティンセルの付いたサクサスアシストフックが標準装備されています。

リアアイには、大型青物の強い引きにも耐えられる、太軸トレブルフックが採用されています。

安心して大型魚と対峙できるのが、サムライジグR TGの強みかもしれません。

サムライジグR TGの実釣インプレをチェック!

実際にサムライジグR TGをショアジギングゲームで使ってみました。

強い北西風の吹くシチュエーションでも、しっかりと飛距離を伸ばすことができます。

着水後は、素早く底取りができるので、水深や地形変化などをイメージしやすいです。

魚からのアタリが明確に感じるのは、ラインがしっかり伸びていて、手元感度が上がっているからでしょう。

サクサス加工の施されたイセアマアシストフックは、よく掛かり貫通まで持ち込みやすい印象です。

ロングレングスなスピニングロッドと、5000番サイズ前後のスピニングリールを用意して、超遠投アプローチを実践してみてください。

合計5種類のカラーバリエーションが追加ラインナップ!

サムライジグR TGには、2024年サゴシカラーが5種類追加ラインナップされます。

●サゴシブルピンイワシカラー

●サゴシグリキンゼブラカラー

●サゴシ不夜城カラー

●サゴシUVメッキオレンジカラー

●サゴシUVフルメッキカラー

サゴシカラーの設定があるのは、30gタイプと40gタイプです。

最軽量の20gタイプには設定がありませんので、注意してください。

サムライジグR TGをキャストして操るのにおすすめのタックルをピックアップ!

サムライジグR TGをロングキャストして広範囲を探るのに向いている、おすすめのスピニングタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、長めブランクスで張りのあるスピニングロッドがマッチします。

リールは、5000番サイズ前後のスピニングリールなら、大量のPEラインを巻いてアプローチすることが可能です。

サゴシが掛かった場合でも、強引にゴリ巻きして引き寄せることができるかもしれません。

ダイワ(DAIWA) ロッド 21 オーバーゼア グランデ 100M

ダイワ(DAIWA) ロッド 21 オーバーゼア グランデ 100M

最安値価格
¥23,624(Yahoo!)

Amazonへ ¥23,980

楽天市場へ ¥25,340

Yahoo!へ ¥23,624

ダイワからリリースされているショアジギングゲーム用のスピニングロッド・オーバーゼアグランデシリーズのラインナップから、10ftのロングレングスなMパワーブランクスタイプを選んでみました。

全長は3.05mもあるので、しっかり振り抜くだけでロングキャストを実践することができるでしょう。

防波堤などから外洋を狙うときに、とても効果的なスペックを持ったスピニングロッドといえそうです。

2ピース仕様なので、仕舞寸法は157cmになります。

やや長い仕舞寸法ですから、クルマに積み込む際や持ち出す際に、ロッドティップやガイドなどを干渉させないよう注意しましょう。

ウエイトは275gで、ブランクスの先径/元径は2.0/14.4mmと太めです。

適合するメタルジグウエイトは、15gから60gまでで、サムライジグR TGを操るのに丁度いいでしょう。

適合するラインは、PEラインなら1号から2号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%に設計されています。

実際に手に取って継いでみると、独特の張りがあって、負荷に対しては素直に曲がり込む印象を持ちました。

硬くてバイトを弾いてしまうようなテイストではないでしょう。

ガイドにはラインが絡まりにくく、手返しのいい連続キャストを繰り出せるメリットを持っています。

グリップ周りは細身シェイプで、しっかり握りしめて強い引きに耐えられるようになっています。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

10ftという長さがあれば、防波堤から外洋へ向けてのロングキャストはもちろん、サーフゲームで広範囲を探るのにも向いています。

自分なりの使い方を見つけ出して、サゴシの群れを追いかけてみましょう。

釣行から帰宅したら、ガイド周りに付着した砂・塩などは、キレイに拭き取るようにしてください。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 カルディアSW 5000D-CXH(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 カルディアSW 5000D-CXH(2022モデル)

最安値価格
¥21,978(Yahoo!)

Amazonへ ¥22,365

楽天市場へ ¥22,757

Yahoo!へ ¥21,978

ダイワから発売されているSW系スピニングリール・カルディアSWシリーズの中から、5000番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1回転につき105cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は余裕の12.0kgで、ウエイトは295gです。

ラインキャパは、PEラインなら2.5号を300m巻けます。

ハンドルアームの長さは60mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回してみると、ラウンドノブは握りやすく、巻き心地はとても滑らかに感じました。

ローター回転もスムーズなので、ラインスラックが発生しても素早く巻き取れるでしょう。

ドラグのレスポンスも良好なので、大型魚とのやり取りも安心しておこなうことができるはずです。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

SW系のスピニングリールは、剛性・耐久性が高く、大きな負荷にも対処できるように作られています。

積極的にサムライジグR TGをキャストして、さまざまな釣り場を攻略してみましょう。

サムライジグR TGサゴシカラーの気になる発売日はいつ?

サムライジグR TGサゴシカラーの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,550円から1,700円です。

ショアジギングゲームでは、ボトムの地形変化や転がっている岩などにフックを引っ掛けやすいです。

フックポイントをチェックして鈍っているようなら、すぐに新しいフックに交換すれば、好釣果を持続することができるでしょう。

新製品の関連記事はこちら

ショアジギング」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング