ラバージグのアップ写真

スティーズ パワーフィネスジグは2024年リリースの吊るしアプローチに適した食わせラバージグ!

FISHING JAPAN 編集部

オカッパリでスピニングタックルによるパワーフィネスを展開したいとき、頼りになるルアーが、吊るしによる誘いが可能なコンパクトラバージグです。

2024年ダイワから新登場する、スティーズ パワーフィネスジグなら、枝や草に吊るした状態で水平姿勢をキープ。

その詳しい特徴や使い方について、じっくり紐解いてみましょう。

スティーズ パワーフィネスジグとは

スティーズ パワーフィネスジグとは、2024年ダイワからリリースされる、バス釣り用ラバージグのことです。

ヘッドパーツのカタチやフック軸の太さなどに、違いが盛り込まれているのが分かります。

いわゆるパワーフィネスによるアプローチで使うタイプのラバージグで、硬めブランクスのスピニングロッドに、最大ドラグ力の高いスピニングリールを用います。

ラインは、PEラインの2号程度を、ショックリーダーライン無しで使うのが特徴の釣り方です。

スティーズ パワーフィネスジグのウエイト設定は、全部で3種類用意されています。

軽いほうから、2.7g・3.5g・4.7g。

重いほうが、濃いカバーでも突き抜けやすく、軽いほうが、カバーに乗っかって引っ掛かりにくいメリットがあります。

釣り場のシチュエーションに合わせてウエイトを使い分けることで、釣果は伸びるでしょう。

スティーズ パワーフィネスジグの素材は、樹脂タングステンで出来ています。

比重が高くなるので、スリムでも重くなるのがメリットです。

スティーズ パワーフィネスジグには、2種類のシリコンラバーを採用しています。

太いラバーによって、フォール時や水平姿勢時にビリビリとメリハリのあるアクションを発生。

バスを誘い出すのに、とても有効なアクションといえるでしょう。

細いラバーによって、ナチュラルさが際立ち、食わせ能力が高められています。

スティーズ パワーフィネスジグのヘッドパーツの形状は、すり抜けしやすく、水平姿勢もキープできます。

特に吊るし状態になったときのウエイトバランスは絶妙で、ラバージグ全体が水平姿勢に。

その真下にサスペンドしているバスが居れば、思わず口を使ってしまうでしょう。

装着するワームトレーラーも重要になりますが、素材に浮力のあるエラストマーを使っていれば、より一層水平姿勢をキープできるはずです。

スティーズ パワーフィネスジグは、ラインアイの位置が後方にシフトされているので、より一層水平姿勢になりやすいでしょう。

細部に渡る工夫の積み重ねが、好釣果につながっていくのです。

スティーズ パワーフィネスジグのフックに注目!

スティーズ パワーフィネスジグのフックには、ダイワオリジナルのサクサス加工が施されています。

フックの表面にフッ素系特殊プレーティングが加工されているので、刺さり性能は従来の塗装ハリと比べてアップしています。

パワーフィネスの釣り方では、常にカバーと接触している状態なので、バイトを感じたら即フッキングが鉄則。

その際にバスの上アゴを確実に貫通しようと思えば、刺さりの良いフックは必要不可欠でしょう。

ガード付きラバーシグなので、ガードを付け根から少し曲げたり、左右に分けたりして、フッキング効率を上げることもできます。

ただし、ガードに手を加えると、根掛かりトラブルが増してしまう可能性もあるので、じゅうぶん注意しながらおこなうようにしましょう。

合計8種類のカラーバリエーションからお気に入りのカラーを選ぼう!

スティーズ パワーフィネスジグには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされます。

●グリーンパンプキンブルーフレークカラー

●チラシカラー

●スジエビカラー

●ヌマザリカラー

●サマークローカラー

●シナモンブルーフレークカラー

●テナガピンクカラー

●パールスモークカラー

エビやザリガニなどの甲殻類に似た配色が多く、それらが生息している釣り場ではよく効くでしょう。

脱皮する時期には、淡い配色に切り換えると、それっぽく映ります。

当然ワームトレーラーのカラーも変えれば、とてもマッチしたラバージグに仕上がるはずです。

スティーズ パワーフィネスジグをカバー周りで操るのにおすすめのタックルを選んでみた!

スティーズ パワーフィネスジグをカバー周りで操作するのに適している、パワーフィネス用スピニングタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、MHパワー以上のブランクスを持ったスピニングロッドが合います。

リールは、2500番サイズ以上のスピニングリールなら、PEラインの2号前後を扱いやすいでしょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 701HRS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 701HRS 釣り竿

最安値価格
¥23,650(Yahoo!)

Amazonへ ¥25,102

楽天市場へ ¥23,742

Yahoo!へ ¥23,650

ダイワからリリースされているバス釣り用スピニングロッド・リベリオンシリーズのラインナップから、701HRSを選んでみました。

全長は2.13mと長めブランクスなので、カバーを越えてラバージグを垂らすことが可能です。

2ピース仕様ですが、グリップジョイント方式を採っているので、仕舞寸法は186cmと長いです。

ウエイトは118gと軽く、ブランクスの先径/元径は2.3/13.9mm。

適合するルアーウエイトは、3.5gから28gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら14lbから25lbまでで、PEラインは1.0号から2.5号まで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても張りのあるブランクスに仕上がっていると感じました。

Hパワーブランクスなので、濃いカバーから一気にバスを抜き上げることも可能でしょう。

グリップは細身でチカラを込めやすく、さまざまなロッドワークも繰り出しやすそうです。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

パワーフィネスを実践するのに、丁度マッチしたアイテムといえるかもしれません。

ガイドは小径なので、ラインが絡まってしまうトラブルも防げるでしょう。

ダイワ(DAIWA) 21 カルディア LT2500S-XH

ダイワ(DAIWA) 21 カルディア LT2500S-XH

最安値価格
¥17,094(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,177

楽天市場へ ¥17,379

Yahoo!へ ¥17,094

ダイワから発売されている汎用型スピニングリール・カルディアシリーズの中から、2500番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

こちらは、最大ドラグ力が5.0kgなので、ちょっと物足りないと感じたら、3000番サイズも手に取って比較してみましょう。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1回転につき87cmのラインを回収することができるように作られています。

ウエイトは190gと軽めで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら6lbを100m、PEラインなら1号を140m巻けます。

パワーフィネスでは、ロングキャストすることはさほど重要視されないので、PEライン2号でも少量巻いて釣り場に立てます。

ハンドルアームの長さは55mmで、ボールベアリングは6個搭載されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて扱いやすいスピニングリールだと感じました。

バスを掛けてからのドラグレスポンスは秀逸で、安心してやり取りを楽しめるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

ハンドルノブを小型ラウンドタイプやT字型タイプに交換すると、強烈なバスの引きにも対処しやすいかもしれません。

スティーズ パワーフィネスジグの気になる発売日はいつ?

スティーズ パワーフィネスジグの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、600円です。

あまりに大きなボリュームのワームをトレーラーに付けると、フッキング動作の際にフックポイントがワームに隠れてしまい、上手くフッキングできなくなるかもしれません。

適度なひと口サイズに仕上がるように、スティーズ パワーフィネスジグに装着するワームを選んでください。

新製品の関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング