魚のアップ写真

ソイを釣りたい!釣り方やおすすめタックル特集【ロックフィッシュゲーム】

FISHING JAPAN 編集部

ロックフィッシュゲームの盛んな北海道・東北エリアを中心に、日本全国でターゲットになっている魚といえば、ソイが挙げられます。

中でもクロソイは、ワームリグはもちろん、ミノーやシンペン・クランクベイト・シャッドなどにもバイトしてくる積極果敢な魚として人気が高いです。

ここでは、クロソイの釣り方を詳しくご紹介しましょう。

人気の高いソイ!どうやって釣ればいいの?

ロックフィッシュゲームの対象魚として人気の高いソイ、特にクロソイに注目して、その釣り方を取り上げてみましょう。

クロソイとは、スズキ目メバル科の海水魚のことです。

春から夏にかけての暖かい季節には、かなり接岸してきて、浅場を中心に定着する傾向があります。

逆に冬の寒い時期には、深場に落ちた状態になりがちです。

ショアからのキャスティングゲームで狙おうと考えたら、暖かい季節のほうが釣れる確率は高まるでしょう。

クロソイが好んで捕食するのは、イワシなどの小魚です。

イワシは回遊性か強いので、イワシの群れが接岸してきたタイミングで、クロソイを狙うのがセオリーとなります。

まだイワシの群れを見つけていないタイミングなら、防波堤のコンクリート護岸などに付いているウマヅラハギを探してみてください。

ウマヅラハギも、クロソイの大好物として知られているからです。

クロソイは夜行性なので、夕方から夜にかけて活発に動き回ります。

数匹の群れで移動することが多く、1匹釣れたらそのポイントから離れないようにして、あと数匹釣れるまで粘ってみましょう。

孵化して2年から3年で成魚になり、寿命は10年ほどといわれています。

体長は50cm程度にまで育ちますから、大型のクロソイの引きはかなり激しく、強いものになるでしょう。

クロソイの釣り方は、釣り場を選定するところから始めます。

ロックフィッシュなので湾奥のテトラ帯かな?と思われがちですが、実は汽水域と交わっている河口エリアでよく釣れます。

捕食対象であるエサに引き付けられている可能性が高く、同じテトラ帯でも外洋に晒されている場所のほうが、良いサイズが釣れたりすることも。

とはいえ海が荒れているときや、水流のあるエリアに積極的に出ていく感じはなく、波が穏やかなポイントのほうが釣りやすいイメージです。

日中にクロソイを狙うなら、日陰になっているテトラの中をテキサスリグやフリーリグ・ダウンショットリグなどで丹念に探るのがいいでしょう。

ワームリグからワームを外して、サバやイワシの切り身を装着しても、じゅうぶんバイトに持ち込むことができます。

夜釣りなら、カバーやストラクチャーから離れて泳いでいるクロソイを狙うことができます。

意外と表層でも食い付いてくるので、シンキングミノーなどをリトリーブしながら誘ってみてください。

クロソイがバイトしやすいカラーってあるの?

クロソイが反応しやすいカラーについて、深掘りしてみましょう。

日中だと背景に解け込むような、グリーン系やブラウン系が効果的です。

夜釣りなら、チャート系やピンク系・ホワイト系のカラーによく反応します。

やはり暗いシチュエーションなら、視認性が高くなることを優先したほうが、釣果は上がるということでしょうか。

おすすめのワームはエコギア熟成アクアシリーズ!

クロソイ釣りにさまざまなワームを投入してみましたが、とても効果的だったのは、エコギアからリリースされている熟成アクアシリーズでした。

特にスイムシュリンプの4inchは、ジグヘッドリグでもダウンショットリグでも、ひんぱんにバイトを呼び込めました。

ジグヘッドリグの場合は、3/8oz前後のウエイトを用いて、ロングキャストからのリフト&フォールを実践します。

フォールの際に独特のスライドアクションを発生させるので、クロソイを誘うのに適しているでしょう。

ダウンショットリグの場合は、ウィードエリアの真ん中へ放り込んでも、しっかりアクションさせて誘える強みがあります。

テトラの中や複雑な地形変化にシンカーを置いて、小刻みにシェイクしながら食わせてください。

オフセットフックの2/0番前後を装着して、スナッグレス効果を高めた状態で用いると、根掛かりトラブルを抑えたアプローチを楽しめます。

クロソイをルアーで釣るのにおすすめのタックルをピックアップ!

それでは、クロソイをルアーで釣るのに向いている、おすすめタックルを取り上げてみましょう。

ロングキャストしてフリーフォールで誘いたいなら、スピニングタックルがマッチします。

ある程度張りのあるブランクスにしておくと、障害物から引き離すときにとても便利でしょう。

リールは、2500番からC3000番クラスのスピニングリールなら、じゅうぶんなラインの量をを保持できます。

シマノ(SHIMANO) 19 ソルティーアドバンス ロックフィッシュ S76ML

シマノ(SHIMANO) 19 ソルティーアドバンス ロックフィッシュ S76ML

最安値価格
¥9,100(amazon)

Amazonへ ¥9,100

楽天市場へ ¥9,100

Yahoo!へ ¥9,100

シマノからリリースされている、ロックフィッシュゲーム用のスピニングロッドです。

全長は2.29mで、2ピース仕様。

仕舞寸法は118.2cmと短くなりますから、さまざまな釣り場へ持ち込みやすくなります。

ウエイトは110gで、先径は1.6mm。

適合するルアーウェイトは5gから20gまでなので、ジグヘッドリグやテキサスリグ・フリーリグなどを自在に操れます。

適合するPEラインは最大で1.2号までで、モノフィラメントラインなら4lbから8lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、84.8%になっています。

実際に手に取って振ってみると、とてもシャープでありながら、ロッドティップは素直に曲がり込む感じに仕上がっています。

グラス素材がコンポジットされているので、全体的にしなやかに曲がる特性を持っています。

実売価格は1万円前後と、とても低価格な設定に収まっています。

ラインがガイドシステムに絡まりにくく、手返しよくキャストを繰り返せるのは大きなメリットです。

PEラインを用いる場合は、やや太めのショックリーダーラインを使うようにしましょう。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000XG バーサタイル

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000XG バーサタイル

最安値価格
¥17,200(楽天市場)

Amazonへ ¥18,996

楽天市場へ ¥17,200

人気の高いストラディックシリーズの中から、C3000番のエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.4対1なので、ハンドルを1回転させると94cmのラインを巻き取ることができるように作られています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、3.5/9.0kgです。

ウエイトは225gと軽めで、スプール寸法の直径は47mmでストロークは17mm。

ラインキャパは、PEラインなら2号を200m巻けます。

モノフィラメントラインなら、3号を150m巻くことが可能です。

ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回してみましたが、とても滑らかに回転が維持されます。

ローターの回転も滑らかで、強引にカバーやストラクチャーからクロソイを引き離すのに長けているでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ゴリ巻きによる引き寄せもおこなえるので、根に潜られないように操りながら、クロソイをランディングできるでしょう。

クロソイの釣り方を習得して大型サイズを釣り上げよう!

クロソイの特徴や釣り方、おすすめの釣りタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

カサゴやアイナメ・メバルと並んで、ひんぱんに釣ることができる魚です。

さまざまなアプローチを試しながら、クロソイ釣りを楽しんでみましょう。

イワシの群れが接岸してきたという情報をゲットしたら、クロソイ狙いのタックルを用意して釣り場へ出かけたいものです。

ロックフィッシュの関連記事はこちら

ロックフィッシュゲーム必須テクニック5選!操作が変われば釣果も変わる!ロックフィッシュゲームでよく使うロッドワーク&リーリングテクニックをご紹介!

釣り人の皆さん、ロックフィッシュゲームを楽しんでいますか? ロックフィッシュゲームで大切なのは、使用するタックルとそれを使う釣り人のテクニックです。 そこで今回は、ルアーが起…

FISHING JAPAN 編集部
 ロックフィッシュゲーム必須テクニック5選!操作が変われば釣果も変わる!ロックフィッシュゲームでよく使うロッドワーク&リーリングテクニックをご紹介!

ロックフィッシュゲーム」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

DAILYランキング