ルアーのアップ写真

シャワーブローズに2024年新しいカラー登場!バス釣り用トップウォータープラグ

FISHING JAPAN 編集部

超ロングキャストで広範囲をサーチできる、バス釣り用トップウォータープラグといえば、エバーグリーンのシャワーブローズが思い浮かぶでしょう。

2024年には、新しいカラーバリエーションが追加ラインナップされます。

その特徴や有効な使い方について、詳しくご紹介しましょう。

シャワーブローズとは

シャワーブローズとは、エバーグリーンからリリースされている、バス釣り用トップウォータープラグのことです。

カテゴリーでいえば、ペンシルポッパーに含まれるのではないでしょうか。

フローティング仕様で、全長は125mmと大きめ。

細長いフォルムですが、ボディ最後尾に行くほど太くなっているのが特徴です。

そういう形状からか、ロングキャストにとても向いています。

ウエイトは、26.0g。

かなり重めですから、これまたロングキャスト性能を下支えしてくれそうです。

フックは、4番サイズのトリプルフックが、3つ連なっています。

シャワーブローズの後部に集中したウエイトは、適切な浮力を全体に与えています。

そのおかげで、水平に近い浮き姿勢と後部重心を実現。

ロッドワークに対するアクションレスポンスが非常に良好で、少ない移動距離でも連続クイックターンすることができます。

シャワーブローズ頭部周りに注目してください。

ビルが突き出たデザインになっています。

ビルの内側は、前方に水を強く押して、継続的に泡を含んだスピットを発生させます。

ビルの外側は、首を振るたびに左右横方向に水を飛ばし、アピール度を高めてくれます。

シャワーブローズの内部には、タングステンボールを最後尾に設置しています。

飛距離を伸ばす役割を果たし、バスのバイトで弾かれにくい状態を作り出します。

当然フッキング率は高まり、釣れるバスの数もアップするでしょう。

タングステンボールは、ゴトゴトした重低音を発生し、そこにスチールボールの高音質クラッカーサウンドがミックスされます。

シャワーブローズの最後尾に付いているトレブルフックには、微量な水流でナチュラルに揺らめくフェザー・ティンセルが装備されています。

シャワーブローズを実際に使ってみた!

シャワーブローズの既存カラーを、実際にフィールドで使ってみました。

MHパワーのブランクスを持ったベイトリールで、フルキャストを敢行。

飛距離はぐんぐん伸びるので、かなり遠いポイントでも叩くことが可能になります。

ロッドワークに対しては、機敏に反応してドッグウォークしてくれますから、誘い+食わせの要素に溢れていると感じました。

3フッカー仕様ですから、ショートバイトでも乗ることが多く、効率のいいバス釣りを展開できるでしょう。

2024年新しく追加されるカラーバリエーションは1種類のみ!

シャワーブローズには、2024年新しいカラーバリエーションが1種類追加ラインナップされます。

●#422 シークレットゴーストチャートカラー

とてもナチュラルな配色でありながら、視認性も高めた要素を持っています。

広範囲にロングキャストを敢行して、反応してくるバスを探してみましょう。

シャワーブローズをロングキャストするのにおすすめのベイトロッドをピックアップしてみた!

シャワーブローズをロングキャストして広範囲を探るのに向いている、おすすめのベイトロッドをピックアップしてみましょう。

7ft前後の長いブランクスで、MHパワー以上の硬さが備わっているものが、ベストマッチでしょう。

ダイワ(DAIWA) BLAZON(ブレイゾン) C69H-2・ST

ダイワ(DAIWA) BLAZON(ブレイゾン) C69H-2・ST

最安値価格
¥9,874(Yahoo!)

Amazonへ ¥10,000

楽天市場へ ¥9,900

Yahoo!へ ¥9,874

ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブレイゾンシリーズのラインナップから、C69H-2・STを選んでみました。

ウエイトは121gと、軽くて取り回しのいいブランクスになっています。

全長は2.06mなので、ロングキャストして飛距離を伸ばしていくのに適しているでしょう。

2ピース仕様で、仕舞寸法は106cmにまで縮まります。

適合するルアーウエイトは、11gから42gまで。

これならシャワーブローズを、しっかり背負えるでしょう。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら12lbから25lbまで。

ブランクスの先径/元径は、1.6/12.9mmです。

実際に手に取って継いでみると、とても軽くてしっかりと張りのあるブランクスだと感じました。

グリップは細身で握りやすく、強めのロッドスイングをおこなっても、安定した振り抜きにつながります。

ガイドには、ラインが絡まりにくく、連続してキャストを繰り出すのに丁度いいでしょう。

実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に抑えられているのが嬉しいです。

Hパワーブランクスのベイトロッドを1本持っておくと、ビッグベイトやワームリグのパンチングなどにも転用することができます。

シャワーブローズ追加カラーの気になる発売日はいつ?

シャワーブローズ追加カラーの気になる発売日は、2024年の6月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,900円です。

釣り場に到着してバスの居場所が分かりにくければ、このシャワーブローズをラインに結んで、広範囲を探ることから始めてみましょう。

新製品の関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

エバーグリーン」カテゴリの人気記事

DAILYランキング