池の写真

雨降りで増水した池でのバス釣りはどうすればいいの?おすすめルアーはこちら!

FISHING JAPAN 編集部

降り続く雨で、池には大量の雨水が流れ込んでいます。

白濁した水質になり、先日まで水面より上にあった岸際も、全て水没しています。

そんなシチュエーションになったら、どんなふうにバス釣りをおこなえばいいのでしょうか?

雨降りで増水した池のバスってどこにいるの?

バス釣りで最も重要なのは、釣り当日のバスの居場所です。

季節ごとにパターンっぽいものがあるとはいえ、ルアーをキャストして反応が無かったら、そこにはバスが居ない!と判断するしかありません。

雨で増水した池というシチュエーションなら、まず真っ先に向かいたい場所があります。

それは、増水の原因を作り出してところ=雨水の流れ込みです。

通常の流れ込みは、池の上流部に当たる場所を探せば見つかるのですが、雨水の流れ込みは、雨降りのときにのみ発生することが多いです。

いつもは干上がって水気が無いのに、雨のときだけ水が流れ込んでくるので、さまざまな陸生動物が巻き込まれやすいです。

毛虫や羽虫・昆虫・クモ・カニ・ミミズなど。

動物性のプランクトンも混じりますから、それを捕食するために、池の小魚も集まってきます。

これはもう、バスにとってパラダイス以外のナニモノでもありません。

捕食に夢中な小魚を襲うことができますし、雨水の流れ込みに漂う小動物も存分に食べることができます。

なので雨水によって発生したイレギュラーな流れ込みの場所を、じっくり時間をかけて探してみましょう。

耳をそばだててみると、チョロチョロと水が流れ落ちる音が、各所から響いているのが分かります。

その音の鳴るほうへ移動して、雨水の流れ込みを発見したら、近づき過ぎないように静止します。

キャストするルアーを選ぶ前に、その流れ込み全体をよく観察してください。

どんな小動物が漂っているのか、小魚はすでに捕食を始めているのか、流れ込んでいる水量はどれくらいか、濁りの影響は池のどの辺りまで及んでいるか等々。

もし濁りに境目があるようなら、その線よりも流れ込み側に、バスが進入している確率は高いです。

ルアー選びは、水深が浅い可能性も踏まえて、細身のペンシルベイトがおすすめといえるでしょう。

その理由は、キャストしやすくて、ボトムに引っ掛かりにくく、着水音が静かだから。

特に着水音は大切で、あまりにうるさい音を起こすと、その場に集まっている生き物は散ってしまう危険があります。

丁寧に正確にキャストして、流れ込みから少し離れた岸際に着水させてください。

雨水の流れ込みを攻略!バスの釣り方をチェック

岸際に着水させた細身のペンシルベイトで、バス釣りを展開してみましょう。

ペンシルベイトだからといって、左右にドッグウォークさせる必要はありません。

少し離れた場所を起点にして、そこから雨水の流れ込みへ向かわせてください。

その際、水面に浮いている状態から、水中へ一瞬でダイブさせるようなアクションが効きます。

そしてチカラが抜けたかのように、ふわりと水面に浮かび上がらせるのです。

その際に生じる脱力感は、小魚が持っている無防備感につながります。

捕食に夢中な小魚は、自分自身が襲われるとは思っていないのでしょう。

そういう無防備な状態を、細身のペンシルベイトで演じることができれば、接近してきたバスが襲いかかるかもしれません。

おすすめのバス釣りペンシルベイトはこちら!

雨水の流れ込みで使ってみたい、バス釣り用のペンシルベイトを取り上げてみましょう。

あまり大きくて長くないほうが、着水音を静かに抑えることができます。

キャストの際の飛距離は、しっかり伸びてくれるほうが扱いやすいので、10g前後から20g程度までのウエイトのものがおすすめです。

バス釣り専用としてではなく、チニングゲーム用に作られたペンシルベイトの中にも、有効に使えるものがあります。

3種類選んでみたので、ぜひ雨降りの池で使ってみてください。

ダイワ(DAIWA) チニング用ペンシル ラフトリック90F Mチャート

ダイワ(DAIWA) チニング用ペンシル ラフトリック90F Mチャート

最安値価格
¥1,346(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,542

楽天市場へ ¥1,393

Yahoo!へ ¥1,346

ティムコ(TIEMCO) ペンシルベイト レッドペッパージュニア 100mm 9g キンアユ RPJ-283

ティムコ(TIEMCO) ペンシルベイト レッドペッパージュニア 100mm 9g キンアユ RPJ-283

最安値価格
¥1,881(楽天市場)

Amazonへ ¥1,883

楽天市場へ ¥1,881

Yahoo!へ ¥1,881

メガバス(Megabass) DOG-X DIAMANTE(SILENT) フロッグ-CCT

メガバス(Megabass) DOG-X DIAMANTE(SILENT) フロッグ-CCT

最安値価格
¥1,277(amazon)

Amazonへ ¥1,277

楽天市場へ ¥1,897

Yahoo!へ ¥1,897

ペンシルベイトをキャストしてバス釣りを楽しむのにおすすめのタックルを選んでみた!

ペンシルベイトをキャストしてバス釣りを満喫するのに向いている、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、しなやかに曲がり込むブランクスを持った、6ft以上のベイトロッドがマッチします。

リールは、12lbのモノフィラメントラインを豊富に巻けるベイトリールがいいでしょう。

AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト

AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト

最安値価格
¥8,875(楽天市場)

Amazonへ ¥9,704

楽天市場へ ¥8,875

Yahoo!へ ¥8,875

アブガルシアブランドからリリースされているモバイル系ベイトロッド・ズームサファリシリーズのラインナップから、ZMSC-665Mを選んでみました。

全長は1.98mと、とても取り回ししやすい長さのブランクスに設計されています。

継数は5本で、仕舞寸法は44.6cmにまで縮まります。

ウエイトは151gで、適合するルアーウエイトは、9gから28gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、95.0%になっています。

実際に手に取って継いでみると、とても張りがあって、負荷に対してはしなやかに曲がり込むように作られています。

ガイドにはラインが絡まりにくく、手返しのいい連続キャストを繰り出せるでしょう。

実売価格は9千円台と、とても低価格な設定に抑えられている印象を受けました。

このベイトロッド1本あれば、携行性が高いので、釣りをする機会に恵まれるはず。

さまざまな池へ出向いて、ペンシルベイトをロングキャストしてみてください。

オーバーヘッドキャストするよりも、サイドハンドキャストで低弾道によるポイントへのアプローチを心掛けましょう。

バックハンドキャストもこなせるようになれば、かなりポイントを攻めやすくなるはずです。

ラインは細いほうが飛距離は伸びますが、カバーに擦れると破断する危険性が増します。

12lb以上のモノフィラメントラインなら、すぐにラインが切れてしまうような事態は避けられるでしょう。

AbuGarcia (アブガルシア) Roxani BC HS8 ロキサーニ 24年モデル 右巻き

AbuGarcia (アブガルシア) Roxani BC HS8 ロキサーニ 24年モデル 右巻き

最安値価格
¥16,951(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,710

楽天市場へ ¥17,530

Yahoo!へ ¥16,951

アブガルシアブランドからリリースされているロープロファイルデザイン型ベイトリール・ロキサーニシリーズの中から、BC HS8を選んでみました。

ウエイトは172gと、とても軽く作られています。

ギア比は8.1対1なので、ハンドル1巻きにつき84cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は9.0kgで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら、12lbを100m巻けます。

PEラインなら、1.5号を150m巻くことが可能です。

ボールベアリングは、7個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とても姿勢の低いデザインに作られていると感じました。

ハンドルの巻き心地は滑らかで、安定したリトリーブをおこなえるでしょう。

クラッチの切れはスムーズで、とても扱いやすいでしょう。

実売価格は1万円台と、非常にコスパ優秀な価格帯に収まっています。

12lbのナイロンラインやフロロカーボンライン、2号程度のPEラインをスプールに巻いて、ペンシルベイトをキャストしてみてください。

PEラインを巻く場合は、その先端にショックリーダーラインを結ぶようにしましょう。

雨降りのバス釣りをマスターしてランカーサイズを釣り上げよう!

雨降りのバス釣りの特徴や釣り方、おすすめのルアーやタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ペンシルベイトの代わりに、ポッパーを使ってみても面白いかもしれません。

できるだけ移動距離を抑えて、バスがルアーを襲いやすい状態を作り出すようにしましょう。

バス釣りの関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

DAILYランキング