シマノ サステインは強くて感度よしの超高機能・最新リール !2017年9月発売の人気リールをご紹介!
シマノのサステインというリールをご存知ですか? サステインはスピニングリールで、シマノがもつ最新テクノロジーがすべて詰め込まれたと言っても過言ではない商品です。 幅広いターゲ…
FISHING JAPAN 編集部過剰なほどの耐久性をキーワードに開発された、新たなるツインパワーが誕生しました!
XDとは、extreme durabilityのことで、「究極の耐久性」という意味です。
今回は、そんな17ツインパワーXDのインプレ、評価、ラインナップをご紹介します。
過剰なほどの耐久性がキーワードのツインパワーXDは、以前のモデルより強度が大幅にUPしました。
シマノの高精度加工技術により、コンパクトかつ強度をもったギアを搭載しています。
「Xプロテクト」で防水性を向上させており、タフステージでこそ活躍するスピニングリールです。
シマノのステラなどにも負けない、豪快なパワーと快適な使用感となっています!
ツインパワーXDは、専用グリスを使い、ラインローラーの自己メンテナンスができます。
マイナスドライバーで分解でき、ベアリング部分に専用グリスを塗るだけで、サビ防止が完了です。
自己メンテナンスができると、新品のような使い心地が長持ちしますよ!
ツインパワーXDの評価、インプレをご紹介します。
ツインパワーXDでの初釣果は高級魚アコウ!入魂完了! pic.twitter.com/rcj3pSEZsk
— 中野 (@akabei_soft2) 2017年9月20日
3000番台、4000番台、5000番台がラインナップされています。
ハイパワーなリールなので、4000番台で、5000番台の釣りができます。
オフショアに持っていきたいコンパクトなボディです。
シイラ、カツオ、磯でのヒラスズキなどに活かせるラインナップになっていますよ!
ハイパワーでコンパクトなこちらのリールを持って、ぜひオフショアの釣りに出かけてみてくださいね!
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 ツインパワー XD 4000XG シーバスゲーム マイクロジギング
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 ツインパワー XD C5000XG シーバスゲーム マイクロジギング
シマノ サステインは強くて感度よしの超高機能・最新リール !2017年9月発売の人気リールをご紹介!
シマノのサステインというリールをご存知ですか? サステインはスピニングリールで、シマノがもつ最新テクノロジーがすべて詰め込まれたと言っても過言ではない商品です。 幅広いターゲ…
FISHING JAPAN 編集部イグジストはステラと人気を二分するスピニングリールのハイエンドモデル!その特徴と使用インプレを大特集!
皆さんは、メーカーがその威信をかけたフラッグシップモデルを手にしたことはありますか? 日本を代表する2大リールメーカーが、かたやステラという名機を掲げれば、もう一方が提示してき…
FISHING JAPAN 編集部17セドナはシマノ独自の機能搭載の低価格リール!その気になる特徴やインプレをご紹介!
2015年に発売されたセドナがリニューアルして2017年に登場しています! 価格は5000円~とリーズナブルにもかかわらず優れた性能で、初心者から改造ベースとして使いたい上級者まで人気があ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング