17ツインパワーXDはラインローラーの分解・注油・洗浄可能!耐久性を極めたスピニングリールの評価やラインナップをご紹介!
過剰なほどの耐久性をキーワードに開発された、新たなるツインパワーが誕生しました!
XDとは、extreme durabilityのことで、「究極の耐久性」という意味です。
今回は、そんな17ツインパワーXDのインプレ、評価、ラインナップをご紹介します。
17ツインパワーXDはその耐久性が特徴!
過剰なほどの耐久性がキーワードのツインパワーXDは、以前のモデルより強度が大幅にUPしました。
シマノの高精度加工技術により、コンパクトかつ強度をもったギアを搭載しています。
「Xプロテクト」で防水性を向上させており、タフステージでこそ活躍するスピニングリールです。
シマノのステラなどにも負けない、豪快なパワーと快適な使用感となっています!
ラインローラーの分解・注油・洗浄可能!
ツインパワーXDは、専用グリスを使い、ラインローラーの自己メンテナンスができます。
マイナスドライバーで分解でき、ベアリング部分に専用グリスを塗るだけで、サビ防止が完了です。
自己メンテナンスができると、新品のような使い心地が長持ちしますよ!
自己メンテナンス方法は動画でご確認ください!
インプレ・評価
ツインパワーXDの評価、インプレをご紹介します。
ツインパワーXDでの初釣果は高級魚アコウ!入魂完了! pic.twitter.com/rcj3pSEZsk
— 中野 (@akabei_soft2) 2017年9月20日
ラインナップをご紹介!
3000番台、4000番台、5000番台がラインナップされています。
ハイパワーなリールなので、4000番台で、5000番台の釣りができます。
オフショアに持っていきたいコンパクトなボディです。
シイラ、カツオ、磯でのヒラスズキなどに活かせるラインナップになっていますよ!
使用感を動画でもご確認ください!
ハイパワーでコンパクトなこちらのリールを持って、ぜひオフショアの釣りに出かけてみてくださいね!
ご購入はこちら!
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 ツインパワー XD 4000XG シーバスゲーム マイクロジギング
- 最安値価格
- ¥39,396(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 ツインパワー XD C5000XG シーバスゲーム マイクロジギング
- 最安値価格
- ¥40,516(Yahoo!)
関連記事
17セドナはシマノ独自の機能搭載の低価格リール!その気になる特徴やインプレをご紹介!
2015年に発売されたセドナがリニューアルして2017年に登場しています! 価格は5000円~とリーズナブルにもかかわらず優れた性能で、初心者から改造ベースとして使いたい上級者まで人気があ…
FISHING JAPAN 編集部
「スピニングリール」カテゴリの人気記事
「シマノ」カテゴリの人気記事
- 24メタニウムDCの実釣インプレ特集!使用感+マッチしそうなおすすめロッドをチェック
- シマノのホリデーパックで釣りたい!定番人気の万能竿からおすすめ番手をピックアップ
- タフで扱いやすいスコーピオンロッドに2023年追加モデル登場【シマノ】
- 24SLXの実釣インプレ特集!シマノのコスパ優秀ベイトリールを使ってみた!
- シマノの船竿特集!船釣り初心者からエキスパートアングラーまでおすすめのロッドを公開
- スコーピオンロッドでシーバスを釣りたい!おすすめの機種をピックアップ
- 18ステラを大解剖!シマノフラッグシップモデルの全機種スペックを大調査!
- ルアーマチックS86MLを使いこなしたい!モバイルタイプも登場したシマノのエントリーロッド
「ツインパワー」カテゴリの人気記事
- 24ツインパワー新登場!2024年待望の質実剛健スピニングリールを徹底チェック【シマノ】
- 20ツインパワーシリーズのインプレ特集!おすすめの番手はどれになる?
- 20ツインパワー4000XGのインプレ特集!1年間使ってみて感じたこと
- ツインパワーSWを使ってみた!人気のソルトウォーターゲーム専用リールのユーザー評価をチェック
- ツインパワーC5000XGの実釣インプレ特集!軽さと操作性重視のアングラーにおすすめ
- 17ツインパワーXDはラインローラーの分解・注油・洗浄可能!耐久性を極めたスピニングリールの評価やラインナップをご紹介!
- シマノのツインパワー特集!人気スピニングリールのおすすめ番手をチェック
WEEKLYランキング