シマノのツインパワー特集!人気スピニングリールのおすすめ番手をチェック
シマノからリリースされている豊富なスピニングリール、その中で剛性と耐久性が優れていると評価が高いのが、ツインパワーシリーズです。
2020年に新しくなったノーマルタイプや、オフショアで活躍するSW、ショアからのキャスティングゲームで定評のXDがラインナップされていますよ。
対象魚や釣り場のシチュエーションに応じて使い分けることができますから、アングラーは自分の釣り方と照らし合わせて選べるようになっています。
ここでは、シマノのツインパワーの特徴や、おすすめの番手をご紹介しましょう。
目次
シマノのツインパワーとは
シマノのツインパワーとは、剛性と耐久性の向上を目指して作られた、汎用型のスピニングリールのことです。
ライトソルトゲームから淡水のバス・トラウトゲーム、シーバスやチヌを狙ったプラグゲームや、流行りのショアジギングまで、幅広く対応できる番手が用意されていますよ。
スピニングリールはその構造上、真っ直ぐに引っ張ってきたラインをスプールに垂直に巻き取っていきます。
当然支点となるラインローラー部分を搭載するローターが、魚から強く引かれることになるので、ボディのヨジレや歪みが発生することに。
あまりに変形がひどいと、巻き心地にも影響を与えますし、長く使っていると異音が発生するケースも。
この問題をシマノのツインパワーでは、金属製のローターを使用することで剛性を高め、滑らかな巻き心地を維持できるように作られていますよ。
金属を用いることで樹脂ローターより重くなるイメージですが、実際に最新型のツインパワーを巻いてみると、軽やかで滑らか。
この作り込みや高いバランス設定が、ツインパワーの強みではないでしょうか。
シマノのツインパワーを支えるHAGANEボディやHAGANEギア
シマノのツインパワーには、HAGANEボディやHAGANEギアを搭載しています。
剛性と耐久性を高い次元で維持するための、必要不可欠なパーツといえるでしょう。
ギアには、マイクロモジュールギアⅡが採用されているので、ワンランク上のステラと同等の巻き心地が期待できます。
価格は抑えられているのに、スペックは上位機種に寄せているという、なんとも贅沢な仕様になっているのが、シマノのツインパワーの特徴です。
防水機能・X-プロテクトを採用
シマノのツインパワーには、防水機能・X-プロテクトを採用しています。
ダイワのマグシールド機構と異なるのは、非接触面を増やしてラビリンス構造にすることで、水圧のかかる状態になっても水が通りにくく仕上げているところ。
軽やかな巻き心地を抑えずに防水対策できているところが、大きなメリットといえるでしょう。
またロングストロークのスプールを搭載しているので、遠投できるように変わっています。
ルアーをキャストして届くポイントが増えるのですから、釣れる魚の数も比例して増えることにつながるでしょう。
あとひとつ、新しい形状のラインクリップが使われるようになりました。
これにより、細いラインでも太いリーダーでも、しっかりと留め置くことができますよ。
シマノのツインパワーからおすすめの番手をピックアップ!
シマノのツインパワーのラインナップの中から、おすすめの番手を取り上げてみましょう。
どんな釣り方に向いているのか、購入前に知っておけば参考になりますよね。
実際に使ってみたインプレも含めて、ご紹介することにします。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C2000S ライトソルト全般 エリアトラウト
- 最安値価格
- ¥853(Yahoo!)
新しくなったシマノのツインパワーの、最もコンパクトな番手がC2000Sです。
Cが付いていますから、ボディはひとつ下の1000番。
そこに大口径2000番のスプールが搭載されていると考えてください。
「それって1000番なの?2000番なの?」
そんなふうに感じてしまう人は多いですよね。
新しい規格を設定してしまうほうが分かりやすいと思うのですが、シマノさんはどうお考えでしょう?
管釣りでトラウトゲームを楽しむアングラーや、アジングなどのライトソルトゲームにハマりたい人におすすめです。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー 2500S バス エギング
- 最安値価格
- ¥853(Yahoo!)
こちらは、シマノツインパワーの2500番です。
Sが付いているので、シャロースプール仕様、つまり5ポンドラインが100メートル巻けるようになっていますよ。
PEラインで言うと、2号で100メートル巻けないぐらいでしょうか。
最近流行りのパワーフィネスでは、PE2号にリーダーを結ばない状態でカバー撃ちをするケースが増えているようです。
掛かったバスをカバーの中からパワフルに引きずり出すスタイルですが、そんな負荷のかかる釣りにも、ツインパワーは大いに役立ってくれますよ。
実際にやってみたのですが、1キロ半程度のバスなら、グリグリと巻いて引き寄せることができました。
ガード付きのラバージグを使いましたが、バッチリ上アゴを貫通していたので、フッキングパワーも確実に伝わっていたことになります。
ギア比とのマッチングも良好ですね。
こちらは、2500番のハイギアモデルです。
PEラインの0.6号なら200メートル巻けるので、エギングを楽しむのにぴったりでしょう。
潮の流れにエギを乗せてアオリイカを誘う、ドリフト釣法にも対応できますよ。
ギア比が6.0対1なので、巻き上げスピードがかなり高く、放出したラインのスラックを瞬時に回収して、フッキングに持ち込むことが可能です。
自重は210グラムですから、飛び切り軽いということはありませんが、ダブルハンドル仕様のエギングリールと比較すれば、重過ぎることもないでしょう。
使い勝手の良さと、剛性・耐久性がうまく同居している、エギングリールの傑作といえるかもしれませんね。
特に2キロクラスを大型を掛けたとき、ロッドを立てて浮かせたいと操っても、何ら不安を感じることのない巻き心地を見せてくれました。
道具に対する安心感を求めたいなら、シマノのツインパワーで決まりでしょう。
このギアから、ハンドルノブがT型になります。
ギア比はスタンダードですので、ゆったりとリトリーブしながらルアーを揺らして、魚にその存在を強調しながら引きつけたい方にピッタリです。
ラインキャパシティーは多く、PE2号で200メートルも収納可能です。
広い範囲をじわじわと引きつける釣りを行いつつ、ナブラを見つけた際にはそこまでの遠投も可能な点が便利です。
シーバスフィッシングはもちろん、ライトショアジギングや川のメインストリームでのトラウト釣りなどにも適しています。
よく見てみると、番手の頭にCがありません。
ということは、ボディは4000番で2500番のスプールを搭載している、ハイギアな番手ですね。
これならシーバスゲームを楽しむのにちょうどいいでしょう。
4000番のパワフルな巻き心地に、PE1.2号を150メートル巻いて操れる要素が加味されるわけですから。
実はローターがコンパクトになっているので、その分軽やかに巻けるというメリットが、一番大きいんですよね。
シマノらしいこだわりのセッティングですが、やっぱりちょっとややこしいかもしれません。
シーバスゲーム専用セッティング!みたいな表記やネーミングがあったほうが親切な気もするのですが・・。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー 4000XG サーフ ヒラスズキ ライトショアショジギング・キャスティング
- 最安値価格
- ¥46,841(amazon)
ツインパワーといえば、4000XGでしょう!と言いたくなるくらい、ユーザーを各所で見かける人気番手です。
ハンドル1巻きで101センチもライン回収できてしまうので、遠投の伴なう釣り方には不可欠。
サーフにおけるヒラメゲームや、ショアジギングなどにもうってつけのスペックですね。
自重は260グラムに抑えられているので、使っていて疲れを感じることはあまりありません。
滑らかな巻き心地とガッチリした剛性・耐久性で、回遊してきた青物を釣りまくってください。
サラシにいるヒラスズキを掛けても、手前のシモリに引っ掛かることなく引き寄せられるのが強みです。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C5000XG ライトショアショジギング ライトショアキャスティング
- 最安値価格
- ¥88,756(amazon)
4000XGと同じ自重260グラムで、ラインキャパがドンと増えて、ラウンドノブが標準装備されているのが、この番手です。
太いラインを使いたい人は、これを選んでみることをおすすめしますよ。
PEライン2号で300メートル巻けますから、ショアシギングを中心にさまざまな釣りスタイルに適応させることができるでしょう。
5000番と表記されているので、そのサイズのスプール径かと思いがちですが、C付きですから4000番の深溝タイプという解釈をしてくださいね。
シマノのツインパワーを使いこなして釣りを豪快に楽しもう!
シマノのツインパワーの特徴や、おすすめの番手をご紹介しましたが、いかがでしたか?
お気に入りの釣り道具、特にリールは、できるだけ同じものを手元に置いて使いたいもの。
しっかりメンテナンスを施しながら付き合えば、それに応えてくれるのが、ツインパワーでしょう。
水洗いして拭き取り、オイル・グリスでブラッシュアップすることを忘れずに、シマノが掲げた剛性・耐久性を味わい続けてくださいね。
シマノの関連記事はこちら
シマノアルテグラ特集!人気スピニングリールのユーザー評価をじっくりチェック
シマノのアルテグラは、コスパ優秀な汎用性の高いスピニングリールです。 1万円台という実売価格は、釣りを始めたい人にとても優しいですし、機能はじゅうぶん過ぎるほど本格的で満足のい…
FISHING JAPAN 編集部シマノXEFO特集!シーバスなどのルアーゲームに活用したいおすすめアイテムシリーズ
シマノでタックルを揃えているルアーマンなら、XEFOブランドが気になりますよね。 XEFOは、シーバスはもちろん、あらゆるルアーゲームを楽しむ人のためにリリースされている、ウエア・バッ…
FISHING JAPAN 編集部「スピニングリール」カテゴリの人気記事
「ツインパワー」カテゴリの人気記事
- 24ツインパワー新登場!2024年待望の質実剛健スピニングリールを徹底チェック【シマノ】
- 20ツインパワーシリーズのインプレ特集!おすすめの番手はどれになる?
- ツインパワーSWを使ってみた!人気のソルトウォーターゲーム専用リールのユーザー評価をチェック
- シマノのツインパワー特集!人気スピニングリールのおすすめ番手をチェック
- ツインパワーC5000XGの実釣インプレ特集!軽さと操作性重視のアングラーにおすすめ
- 20ツインパワー4000XGのインプレ特集!1年間使ってみて感じたこと
- 17ツインパワーXDはラインローラーの分解・注油・洗浄可能!耐久性を極めたスピニングリールの評価やラインナップをご紹介!
DAILYランキング