DAILYランキング
シマノアルテグラ特集!人気スピニングリールのユーザー評価をじっくりチェック
シマノのアルテグラは、コスパ優秀な汎用性の高いスピニングリールです。
1万円台という実売価格は、釣りを始めたい人にとても優しいですし、機能はじゅうぶん過ぎるほど本格的で満足のいくものに仕上がっていますよ。
当然中級者やベテランクラスの釣り人からも、強い支持を受け続けています。
ここでは、シマノのアルテグラに対するユーザー評価をピックアップしてみましょう。
目次
シマノのアルテグラとは
アルテグラには、1000番からC5000番までサイズが用意されています。
管釣りトラウトやアジング・メバリングなどのライトソルトゲームに始まり、60グラム以上のメタルジグをキャストするショアジギングまでカバーできるラインナップですね。
2500番クラスは、エギングやバス釣りに活用することができるでしょう。
コアプロテクトやGフリーボディが、あなたの釣りをより一層楽しいものしてくれるはずです。
アルテグラのおすすめラインナップ①C2000S
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 アルテグラ C2000S アジング
- 最安値価格
- ¥15,980(amazon)
シマノアルテグラのC2000サイズは、1000番サイズのボディに2000番のスプールが装着されたものと解釈してください。
管釣りトラウトやライトソルトゲームに使うのに適していて、ラインキャパは3ポンドのフロロカーボンラインで110メートル巻けるようになっています。
小型スプーンやジグ単などのキャストにおすすめです。
ユーザー評価では、ハンドルの仕様に着目されていますね。
アルテグラのおすすめラインナップ②2500HGS
アルテグラの2500番、浅溝スプールのハイギア仕様モデルです。
主にバス釣りにおけるパワーフィネスの釣り方で活用できるでしょう。
PEラインの2号を巻いて、リーダーを結ばずにルアーに直結。
それでカバーを攻略するのに、丁度いいサイズなのです。
アルテグラのおすすめラインナップ③C3000HG
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 アルテグラ C3000HG シーバスゲーム ライトショアジギング
- 最安値価格
- ¥12,248(Yahoo!)
アルテグラのC3000番なら、シーバスゲームやライトショアジギなどにおすすめです。
PE1号400メートルというじゅうぶんなラインキャパですから、ロングキャストやドリフト釣法にも対応できます。
ソルトゲームを幅広く実践したい人なら、1台持っておいて損はないでしょう。
アルテグラのおすすめラインナップ④4000XG
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 アルテグラ 4000XG ショアジギング
- 最安値価格
- ¥13,849(Yahoo!)
アルテグラの4000番は、ショアジギングに使ってみたいですね。
ただし、あまりに重いジグをキャストして、強めのジャークを繰り返すような釣り方にはおすすめしません。
フォーリング主体のショアスロージギングなら、じゅうぶんに応えてくれるでしょう。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- ヒラスズキってどんな魚?釣るコツやおすすめの料理をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 冬になると登場する「ノレソレ」って何!?シラスでもシラウオでもないこの魚の驚きの正体とは!?
- 釣り名言5選!!これを読めば今すぐアナタも釣りに行きたくなる!!
- ヒラメの縁側ってなんであんなに美味しいか知ってる??その秘密は骨にあった?!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 竿に表示されている「オモリ負荷」って何のこと?素朴な疑問にお答えします!