リールのアップ写真

20ツインパワー4000XGのインプレ特集!1年間使ってみて感じたこと

FISHING JAPAN 編集部

シマノから20ツインパワーがリリースされて、すぐに手に取ってみた番手が、4000XGです。

以来1年以上フィールドで使ってみたインプレを、ここでご紹介しましょう。

15ツインパワーとどの辺が変わったのか、時間をかけてチェックしてみました。

ちなみにハイエンドスペックの18ステラも使っていますが、そこと比較するべきではないと考えています。

実売価格3万円台というコストパフォーマンスは、20ツインパワーにしか成し得ない領域だと感じるからです。

20ツインパワー4000XGの実釣インプレ!15ツインパワーとどう違うの?

20ツインパワー4000XGは、シマノから2020年にリリースされた汎用型スピニングリールです。

ウエイトが260gなので、ロッドワークをテンポよくおこなえると判断し、ライトショアジギングシーバスゲーム・サーフゲームに投入しています。

15ツインパワーも同じような釣り方で使い込んでしたので、比較しやすいでしょう。

新旧モデルの大きな違いは、ローターの素材にあります。

15ツインパワーは、ローターが樹脂で出来ていました。

強い負荷が掛かっても、しっかりと巻き取ることはできましたが、滑らかなでスムーズな巻き取りであったか?と振り返ると、必ずしもそうではなかったと感じます。

例えば、青物のブリクラスを掛けたとき。

横走りされてロッドを立てながら耐えていると、ブリが時折息切れするタイミングがあります。

その瞬間をとらえて、止めていたハンドルを回しにかかるのですが、一瞬魚のほうに持っていかれるような感触に襲われます。

1秒か1秒半ほどの、巻き取りたいのに巻き取れない感触。

これが樹脂ローターによるたわみではないでしょうか。

1秒程度の短さならどうってことない!と考える人がいるかもしれませんが、バラシに直結する要因だと感じます。

ラインテンションが張り詰めているのに、そこを置いてけぼりにしてしまうような、とても危険で無駄な雑味なのです。

これを解消するには、ローターの剛性をアップするしかないだろうと想定していましたが、素材を樹脂から金属に変えるだけで解決するものなのかは、体験していないので分かりませんでした。

いよいよ新しい20ツインパワーが発売されると知ったとき、その明確な答えが得られると喜んだものです。

そして実際に、20ツインパワー4000XGで大型青物を狙ってみました。

金属ローターを搭載している20ツインパワー4000XG!

20ツインパワー4000XGから、ローターは金属素材に切り換わっています。

見た目では、ラインローラーの位置が少し短くなって小振りな感じがしますが、気のせいでしょうか。

早速釣り場に持ち込んで、青物を掛けます。

フッキングが、タイムラグ無しに決まります。

ラインテンションが、こちらのイメージ通りにキープできます。

青物とのやり取りに、雑味が発生しません。

たわみが全くない!とは言いませんが、魚とのやり取りの邪魔になることはありません。

これって、スゴイことではないでしょうか。

進化を遂げたさまざまなスペックが、きっちりと落とし込まれているわけです。

それを実売価格3万円台で実現し、明らかに15ツインパワーと違うリールに仕上がっています。

マイクロモジュールギアⅡやXプロテクトなどのシマノ先進スペックも採用!

20ツインパワー4000XGには、マイクロモジュールギアⅡが搭載されています。

滑らかで軽やかな巻き心地を、高い負荷が掛かっている状態でも実現してくれますよ。

防水機能のXプロテクトも、20ツインパワーから新規採用されています。

ロングストロークデザインのスプールは、ライントラブル解消にも役立っていると感じました。

ドラグのカーボンクロスワッシャーだけは、不採用の番手が発生していますが、仕方のないところでしょうか。

シーバスゲームやサーフゲームでも使いやすいので、これからも20ツインパワー4000XGの使用を重ねていくつもりです。

メーカーのオーバーホールには一度も出さずに、セルフメンテナンスでやり過ごしていますが、今のところ一切トラブルは発生していません。

ハンドルノブだけ交換してみようかと模索中です。

20ツインパワーのデモンストレーション動画はこちら

20ツインパワー4000XGとマッチングのいいおすすめロッドを選んでみた!

20ツインパワー4000XGを装着して使い心地のいい、おすすめのロッドを取り上げてみましょう。

他社メーカーのものになりますが、とても扱いやすくてさまざまな釣り方に応用できます。

ライトショアジギングがベースになりますから、釣れる対象魚も幅広いですよ。

Major Craft(メジャークラフト) トリプルクロスショアラバージギング TCX-922ML/SRJ

Major Craft(メジャークラフト) トリプルクロスショアラバージギング TCX-922ML/SRJ

最安値価格
¥13,002(amazon)

Amazonへ ¥13,002

楽天市場へ ¥13,002

Yahoo!へ ¥13,002

メジャークラフトからリリースされている、ショアラバージギング用のスピニングロッドです。

ライトショアジギング全般に使えるので、さまざまな釣り場へ持ち出せますよ。

全長は9.2ftで、ブランクスはMLパワーですから、もう少し重いルアーをキャストしたい人は、Mパワーのほうを選ぶといいでしょう。

適合するルアーウエイトは、最大で30gまでです。

適合するPEラインは、最大で2.0号に設定されていますよ。

実売価格は1万円台と、とても安い価格帯に設定されているのが嬉しいですね。

20ツインパワー4000XGを使いこなして大型魚を釣り上げよう!

20ツインパワー4000XGの特徴や実釣インプレ、おすすめのロッドをご紹介しましたが、いかがでしたか?

じっくり使い込めて長く付き合えるスピニングリールを探しているなら、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。

シマノの関連記事はこちら

ツインパワー」カテゴリの人気記事