ルアーのアップ写真

ドクターミノーⅡジョイントは2023年新発売のネイティブトラウト用ミノー!

FISHING JAPAN 編集部

渓流や里川などの河川で、活き活きとしたネイティブトラウトをターゲットにするとき、しっかりとアクションしてくれるミノーがあるととても便利です。

2023年ダイワから新発売となるドクターミノーⅡジョイントなら、イワナやヤマメ・アマゴなどの居場所を絞り込みやすいでしょう。

その特徴やアプローチ方法、おすすめのタックルをご紹介します。

ドクターミノーⅡジョイントとは

ドクターミノーⅡジョイントとは、2023年ダイワからリリースされる、ネイティブトラウトをターゲットにしたジョイントミノーのことです。

設定サイズは、3種類用意されていて、どれもシンキング仕様になっています。

最も小さいものが、42S。

全長42mmと食べごろで、ウエイトは1.8gと軽めです。

キャストしても着水音を低く抑えられるので、渓流魚が警戒心を膨らませるのを防げるでしょう。

フックは、14番サイズのシルバーカラートレブルフックを2つ装備しています。

ひとつはジョイントボディの前半腹側、もうひとつは最後尾の先端に装着。

追従してきたイワナが、テールに軽く噛み付くケースも、きっちりフックアップに持ち込めるはずです。

真ん中のサイズは、50Sと命名されています。

全長は50mmで、渓流トラウトミノーの定番サイズといえるでしょう。

ウエイトは3.1gで、飛距離を伸ばしやすい重みが与えられています。

フックは、12番サイズのトレブルフックです。

そして最も大きいものが、70S。

全長は70mmにも達していて、水中での存在感が一気に増します。

ウエイトは7.6gもありますから、スピニングタックルはもちろん、流行りのベイトフィネスタックルでも楽にキャストできるでしょう。

ベイトリールにPEラインを巻いての組み合わせなら、細い号数で水流の影響を受けにくいアプローチが可能になります。

バイトが発生しても、ラインの伸びを気にせずに積極的に掛けにいけるのが、大きなメリットとなります。

フックは、8番サイズのトレブルフックが装備されています。

大型の魚が食い付いてきても、慌てず対処できるのが嬉しいフックサイズです。

ワイド設計のリップで大きなアクションを引き出せるドクターミノーⅡジョイント!

ドクターミノーⅡジョイントには、ワイドに設計されたリップが装備されています。

前方からの水流をとらえやすく、後方へ受け流しながら、大きなアクションを作り出していきます。

ジョイントボディなので、アクションの振り幅はより大きくなり、広範囲のフィッシュイーターたちにアピール。

引き寄せて食わせるチカラを、渓流で堪能したいものです。

流れのあるシチュエーションはもちろん、止水域が広がる湖でも、このワイドなアクションは多くの魚を振り向かせることにつながるでしょう。

スピニングタックルによるロングキャストは必須ですが、渓流でオーバーハングなどの濃いめのカバーに遭遇したら、太いラインが使えるベイトフィネスタックルを積極的に活用してみたくなります。

PEラインを巻く場合は、先端にショックリーダーラインを結ぶようにして、カバーとの接触→擦れに対応してください。

合計12種類のカラーバリエーションから選択可能!

ドクターミノーⅡジョイントには、全部で12種類のカラーバリエーションが用意されています。

●ヤマメカラー

●チャートヤマメカラー

●アカキンヤマメカラー

●クロキンカラー

●ワカサギカラー

●ピンクヤマメカラー

●オレンジヤマメカラー

●チェリーヤマメカラー

●ライムグリーンカラー

●パールアユカラー

●ゴールデンチャートカラー

●CBグローヤマメカラー

渓流に居付いているベイトフィッシュの体色をベースに、よく目立つ膨張色をあしらったものが豊富に揃っています。

水質の濁りなどに合わせながら、釣り当日のベストカラーを探り当ててください。

ドクターミノーⅡジョイントをキャストして操るのにおすすめのタックルをピックアップ!

ドクターミノーⅡジョイントを正確にキャストして操作するのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、ショートレングスの柔らかいブランクスを採用しているスピニングロッドがマッチします。

リールは、2000番クラスのコンパクトなスピニングリールなら、さまざまなシチュエーションに対応可能でしょう。

ダイワ(DAIWA) ネイティブトラウトロッド シルバークリーク ストリームトゥイッチャー 38UL 釣り竿

ダイワ(DAIWA) ネイティブトラウトロッド シルバークリーク ストリームトゥイッチャー 38UL 釣り竿

最安値価格
¥25,635(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥25,635

ダイワから発売中のシルバークリークシリーズの中から、ストリームトゥイッチャーの3.8ftショートレングスモデルを選んでみました。

全長は1.12mなので、木の枝に囲まれているシチュエーションでも、アンダーハンドキャストでアプローチ可能でしょう。

継数は2本で、仕舞寸法は58cmです。

ウエイトは75gで、先径/元径は1.5/5.4mmと細めに設計。

適合するルアーウエイトは、1.5gから7g程度まで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2lbから6lbまでとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、69%です。

グラス素材の比率が高めなので、キャストの際にバックスイングでしなりやすく、前方へ送り出すようにルアーをリリースできます。

実際にフィールドで振ってみると、ショートレングスのメリットをじゅうぶん体感できました。

サイドハンドキャストでも周囲に引っ掛かりにくく、自然とキャスト数が増えます。

魚がバイトしてきても、弾いてしまうような硬さはブランクスに無く、リトリーブを楽しくおこなえる名竿といえそうです。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

里川などのエリアでも活躍できるので、あちこちのポイントを足しげく巡って、このスピニングロッドのポテンシャルの高さを実感してください。

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT2000S

ダイワ(DAIWA) 21 フリームス FC LT2000S

最安値価格
¥9,350(楽天市場)

Amazonへ ¥9,630

楽天市場へ ¥9,350

Yahoo!へ ¥9,630

ダイワの汎用型スピニングリール・フリームスシリーズの中から、2000番サイズのノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は5.2対1なので、ハンドル1巻きにつき68cmのラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は5.0kgで、ウエイトは185gと軽め。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら2.5lbを200m、PEラインなら0.4号を200m巻けます。

ハンドルの長さは40mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて滑らかハンドル回転を体感できました。

ローター回転もスムーズで、ドラグレスポンスも良好です。

これなら大型のトラウトが掛かって暴れても、ライトラインでしっかり対処できるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

ラインテンションを張った状態で巻き取りをおこなわないと、糸ヨレが発生しやすくなります。

時折ラインを手のひらで包んで、張った状態でスプールに巻き取るようにしてください。

ショックリーダーラインとの結び目もチェックし、前後にヨレを感じたらこまめに結び直すようにしましょう。

ドクターミノーⅡジョイントの気になる発売日はいつ?

ドクターミノーⅡジョイントの気になる発売日は、2023年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,000円です。

流行りのヘビーウエイトシンキングミノーと上手くローテーションしながら、さまざまなポイントからフィッシュイーターを呼び込むようにしましょう。

カバーやストラクチャーに接触する機会が増えるので、交換用のトレブルフックは多めに持参しておきたいものです。

渓流で先行者に遭遇したら、挨拶をして静かに後追いをおこない、釣りの邪魔になる行為は慎みましょう。

2023年新製品関連記事はこちら

トラウト」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング