22ステラに搭載される3つのインフィニティとは?2022年リリースのシマノ最高峰スピニングリール
多くのアングラーが待ち焦がれていた新しいシマノ・ステラ、2022年に登場することになりました。 22ステラには、3つのインフィニティが搭載されるとのこと。 いったいどんなスペックな…
FISHING JAPAN 編集部丸型のベイトリールに高いギア比のモデルは出ないのか?と、多くのユーザーがヤキモキしていたはず。
2022年にリリースされる22カルカッタコンクエスト200XGには、ギア比7.5対1のエクストラハイギアが装備されます。
いったいどのようなスペックに仕上がっているのか、詳しくチェックしてみましょう。
目次
22カルカッタコンクエスト200XGとは、丸型ベイトリールの定番・カルカッタコンクエストシリーズに2022年追加される、エクストラハイギア仕様モデルのことです。
ギア比は7.5対1で、ハンドル1巻きにつき89cmものラインを巻き取れるように作られています。
サイズは200番のみで、右巻き・左巻きハンドルが用意されます。
このギア比を待ち望んでいたアングラーは、かなり多かったのではないでしょうか。
カルカッタコンクエストシリーズは、丸型故に剛性が極めて高く、滑らかな巻き心地を安定維持できる特徴を持っています。
キャストしたルアーをリトリーブする際に一定の速度を保ちやすく、そのただ巻き状態がベイトフィッシュの無防備な雰囲気を醸し出して、バイトを誘発することが可能です。
ただし、既存モデルのギア比では、ルアーを回収したいときにかなり早くハンドルを回さなければならず、大きな負担になっていました。
また、リトリーブ中にルアーが地形変化に接触しても、ローギアで巻いていると手元に伝わる情報が、スポイルされて弱くなりがち。
それが地形変化なのかカバーなのか、はたまた魚のバイトなのか判別しづらかったのです。
今回採用となったエクストラハイギアなら、普通にハンドルを回してもルアーの移動距離は多めで、接触の際の衝撃も強めになり、手元に伝わりやすいでしょう。
スローに巻くこともできれば、よりハイスピードに巻き上げることも可能なので、攻める幅が広がります。
さまざまな釣り場のシチュエーションに合わせて、釣り方を変えられるのは、大きな強みとなります。
昨年発売されたスコーピオンMDや人気のアンタレスDC MDにおいて、エクストラハイギアのメリットは実証済み。
新しい22カルカッタコンクエスト200XGもその仲間入りをして、バス釣りはもちろん、シーバスゲームやチヌゲーム・ロックフィッシュゲームなどに、広く活用できるでしょう。
22カルカッタコンクエスト200XGは、最大ドラグ力を6kgに設定。
ウエイトは235gと軽めで、スプールの直径は38mm。
スプール幅は、21mmに設計されています。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら20lbを100m巻けます。
ボールベアリングは、13個搭載していて、ハンドルの長さは45mmです。
左巻きハンドル仕様の201XGも、同じスペックに仕上がっています。
22カルカッタコンクエスト200XGには、インフィニティドライブが装備されています。
回転抵抗の大きいスプール側のベアリングで支えずに、ピニオンギアの内側からスプールの軸で支持する構造になっています。
またマグナムライトスプールⅢやマイクロモジュールギアを搭載、軽やかに巻き取りながら軽快に飛距離を伸ばせます。
ブレーキシステムにはSVSインフィニティを搭載していて、効率よくバックラッシュトラブルを抑え込んでくれています。
とても完成度の高い、丸型ベイトリールに仕上がっているのではないでしょうか。
22カルカッタコンクエスト200XGの使い方として、ロングキャスト+スピーディーなルアー回収が挙げられるでしょう。
これをテンポよく安定感を持って実施することで、キャスト数が増えるにしたがって、釣れる魚の数も増えていくはず。
実際に既存モデルのカルカッタコンクエスト200を使っていますが、フッキングした魚を引き寄せるのにやや時間がかかってしまう印象です。
無事ランディングできれば問題ないのですが、エクストラハイギアならノーマルギアほどもハンドルを回さなくても、ネットですくえるかもしれません。
バラシを極力減らせることで、安心して釣りを楽しめるようになるでしょう。
21カルカッタコンクエスト100やカルカッタコンクエストDC200を、フィールドでヘビーユースしています。
その際に感じていたのは、もっと早くルアーを泳がせたい!ということ。
特にミノーやスイムベイトを操っているとき、ステイから瞬間的にダッシュさせると、フィッシュイーターたちがリアクションバイトしてくる確率がアップします。
ローギアやノーマルギアのまま早巻きしても、起こせるダッシュスピードは限られていますから、エクストラハイギアの設定が欲しくてたまりませんでした。
魚に口を使わせる方法が、このリールによってひとつ加わるわけです。
しかも剛性の高いボディですから、瞬間的に強めのフッキングをおこなうのにも向いています。
ランディングまでの時間までも短縮できるので、22カルカッタコンクエスト200XGは手放せなくなるでしょう。
22カルカッタコンクエスト200XGを使用する際にピッタリの、おすすめのロッドをご案内します。
ディスタンスを確保しつつ広範囲をカバーできるロングレングスのブランクスが最適です。
また、太めのラインが使用できますので、比較的重いルアーにも対応可能です。
シマノ(SHIMANO) トラベルロッド スコーピオン ベイトキャスティングモデル ワン&ハーフ2ピース 1752R-2 大規模河川 トラウト ウェーディング ベイトシーバス
フリースタイルのスコーピオンシリーズに、ロングレングスのベイトロッドがラインナップされています。
全長が2.29mもあるので、バス釣り以外にシーバスゲームやチヌゲームなどのウェーディングアプローチに活用できるでしょう。
継数は2本で、仕舞寸法は130.0cmです。
自重は147gと、この長さにしては軽めの設定で、先径は1.9mmです。
適合するルアーウェイトは、7gから28gまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら12lbから25lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、99.2%です。
実際に手に取って振ってみると、しなやかに曲がり込む柔らかめのブランクスといった印象でした。
20gを超えるミノーをキャストしてみたのですが、しっかりと振り抜けますし、飛距離も伸びます。
これなら広範囲に散っているフィッシュイーターたちを、効率よくバイトに持ち込めるでしょう。
実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
グリップはコルク仕様で、濡れた手のひらでもしっかり握り込むことができました。
22カルカッタコンクエスト200XGの気になる発売日は、2022年の3月を予定しています。
左巻きハンドルの201XGは、2022年の4月発売の予定です。
メーカー希望販売価格は、どちらも59,500円です。
エクストラハイギア搭載のメリットは、手元にやってくる情報を色濃くできること。
そこに剛性の高いボディが加われば、情報がより鮮明に伝わります。
ロープロファイル系のベイトリールでは成し得なかった、この2つの組み合わせを、新しいカルカッタコンクエストなら実現できるでしょう。
太いラインを用いたアプローチになるので、擦れなどの接触にも強くなります。
これらは全て、未だ見ぬレコードフィッシュを釣り上げる際の、大きなプラス要因となるのではないでしょうか。
22ステラに搭載される3つのインフィニティとは?2022年リリースのシマノ最高峰スピニングリール
多くのアングラーが待ち焦がれていた新しいシマノ・ステラ、2022年に登場することになりました。 22ステラには、3つのインフィニティが搭載されるとのこと。 いったいどんなスペックな…
FISHING JAPAN 編集部22バンタムはどこが変わったの?2022年フルモデルチェンジの150番サイズベイトリール
質実剛健なイメージで、太いラインを使いこなせるロープロファイル系ベイトリールといえば、シマノのバンタムシリーズが挙げられるでしょう。 2022年には新しいモデル・22バンタムが登場し…
FISHING JAPAN 編集部22アルデバランBFSで低弾道キャストをマスターしたい!2022年シマノの新ベイトフィネスリール
ベイトフィネスリールなら、ウエイト2gの軽量ルアーやリグでも、正確なキャストを実践することができます。 2022年にシマノからリリースされる新しいベイトフィネスリール、22アルデバラン…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング