リールのアップ写真

ベイトリールをソルトゲームで使いたい!おすすめの機種はどれなの?

FISHING JAPAN 編集部

ソルトゲームで用いるリールといえば、ルアーの飛距離が伸ばせてフリーフォールさせやすい、スピニングリールが主流でした。

でも、岩礁帯や護岸など、ラインが傷付きやすい場所で釣りをするなら、太いラインが使えるベイトリールに分があります。

ここでは、ソルトゲームで使ってみたくなるベイトリールのメリットや、その使い方についてご紹介しましょう。

そもそもベイトリールはソルトゲームで使えるの?

ベイトリールとは、ラインをスプールに真っ直ぐ巻き取る、両軸受け構造のリールのことです。

スピニングリールのように、ラインを直角に曲げてスプールに巻き取っていかないので、糸ヨレトラブルがほとんど発生しない特徴を持っています。

となれば、太いラインを使ってもヨレてしまう心配が無く、岩礁帯や護岸エリアでラインが擦れても、カンタンに破断してしまう展開にはならないでしょう。

スピニングリールにおいては、細いPEラインで使うケースが多く、先端にショックリーダーラインを結んだとしても、根ズレによるラインの傷みは、即破断につながってしまいます。

その問題点を解消してくれるのがベイトリールなら、積極的にソルトゲームに使ってみてはいかがでしょうか。

実際にソルトゲームの複数の釣り方に、ベイトリールを投入してみました。

まずは、シーバスゲーム。

河川の河口や汽水域には、大型のシーバスが数多く潜んでいます。

水門や排水溝の穴の中にまで、きっちり入っていることがあるので、細いPEラインを巻いたスピニングリールでは、太刀打ちできません。

そこで、20lbのモノフィラメントラインをスプールに巻いたベイトリールを用意しました。

装着するのは、7ft前後のベイトロッド。

あまりに長いブランクスのベイトロッドにすると、河川の護岸周辺には複雑な地形・構造物があり、接触トラブルを起こしてしまうかもしれません。

ロングキャストはスピニングロッドとスピニングリールに任せて、ベイトタックルで接近戦に臨んでみましょう。

河川の本流筋から、支流・水路へと足を進めます。

水深が80cmもあれば、余裕でシーバスは入り込んできますから、そういうポイントへベイトリールを駆使してルアーを送り込むのです。

太いラインを巻いたベイトリールで操りやすいルアーは、ズバリ!ジョイント系のビッグベイトです。

全長140mmから160mm前後のビックベイトなら、そこに居るベイトフィッシュに近いですから、シーバスの反応もすこぶる良いでしょう。

支流や水路のところどころに存在する、堰・水門・排水溝を見つけてください。

それらの下流側に立ち位置を決め、上流へ向けてキャスト。

着水したらゆっくり泳がせて、堰から下へ落としたり、水門・排水溝の前で止めたりします。

ジョイント系ビッグベイトなら、周囲の水をしっかり動かしてくれますし、制動をかけて止めておいても、存在感はバツグン。

フローティング仕様のものにしておけば、少し潜らせてから浮かせるのを繰り返し、誘いをかけてください。

GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクロー148改 F 菊元 K-06BB スケルトンチャート.

GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクロー148改 F 菊元 K-06BB スケルトンチャート.

最安値価格
¥4,359(Yahoo!)

Amazonへ ¥4,425

楽天市場へ ¥4,950

Yahoo!へ ¥4,359

チニングゲームに有効なベイトリール!

ベイトリールをチニングゲームにも投入してみました。

チニングゲームでは、チヌ=クロダイやキビレをターゲットにします。

シーバスと同じく、河川の汽水域で釣りを展開することになるので、牡蠣殻や護岸にラインが擦れることに。

破断を防いでチヌのパワーに打ち勝つには、太いモノフィラメントラインが使えるベイトリールが有利となります。

おすすめのルアーは、ワームリグ。

特にフリーリグなら、ホグ系ワームをナチュラルに使えるので、チヌをバイトに持ち込みやすいでしょう。

ドラグは締め気味にして、フッキングしたら一気に引き寄せて、ランディングネットですくい上げてください。

ベイトリールのギア比は、ハイギア仕様のほうが寄せやすく、バラシも減るでしょう。

ノリーズ(Nories) エスケープチビツイン 512 リザーバーシュリンプ

ノリーズ(Nories) エスケープチビツイン 512 リザーバーシュリンプ

最安値価格
¥675(amazon)

Amazonへ ¥675

楽天市場へ ¥770

Yahoo!へ ¥693

ベイトリールをロックフィッシュゲームで活用しよう!

ベイトリールを、海の岩礁帯やテトラ帯に潜む、ロックフィッシュにも使ってみました。

ロックフィッシュとは、カサゴやメバル・ソイ・キジハタ・アイナメなどのこと。

テリトリー意識が強く、自分の縄張りに侵入してきたルアーを排除しようとします。

捕食対象として食わせるのもアリですが、できればどちらの要素も含んでいるルアーだと、ひんぱんにバイトが得られるでしょう。

ベイトリールでキャストしたいおすすめのルアーは、チャターベイトです。

ジグヘッドの頭部に四角い金属板が付いていて、それが振動とフラッシングを発生させます。

ロックフィッシュが見事に引き寄せられるので、キャストして泳がせてみましょう。

根掛かりトラブルを防ぎたいなら、7g程度のチャターベイトから投入するといいかもしれません。

ノリーズ(Nories) フラチャット 7g HC24 ライブゴールドアユ

ノリーズ(Nories) フラチャット 7g HC24 ライブゴールドアユ

最安値価格
¥1,029(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥1,029

ソルトゲームにおすすめのベイトリールを選んでみた!

まず、ソルトゲームに良いと思われる、ベイトリールをお見せしましょう。

これは、シーバスゲームで大型ベイトを扱うのにぴったりな1台です。

堅固なボディフレーム剛性が備えられており、ハイギアモデルの方が取り扱いが簡単かもしれません。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 301XG LEFT バス釣り

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 301XG LEFT バス釣り

最安値価格
¥18,700(楽天市場)

Amazonへ ¥21,175

楽天市場へ ¥18,700

シマノからリリースされているロープロファイルデザインのベイトリール・スコーピオンMDシリーズの中から、301XG LEFTを選んでみました。

ギア比は7.9対1なので、ハンドル1回転につき107cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

これならビックベイトをキャストして素早く回収し、次のキャストへ移りやすいでしょう。

最大ドラグ力は8.0kgで、ウエイトは320gです。

スプール寸法は、直径が43mmで、幅が22mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら25lbを135mも巻けます。

ハンドルの長さは45mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際に手に取って使ってみると、ややボリューム感はあるものの、とてもパーミングしやすいデザインだと感じました。

ハンドルノブはつまみやすく、安定したリトリーブをおこえます。

実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80XH(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80XH(2022モデル)

最安値価格
¥15,180(楽天市場)

Amazonへ ¥17,710

楽天市場へ ¥15,180

Yahoo!へ ¥17,001

ダイワから発売されているコンパクトなベイトリール・タトゥーラTWシリーズの中から、80サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は8.1対1なので、ハンドル1巻きにつき81cmのラインを回収することができるようになっています。

最大ドラグ力は4.5kgで、ウエイトは180g。

スプール寸法は、直径が32mmで、幅が21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら12lbを100m巻けます。

ハンドルの長さは85mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、チニングゲームにもロックフィッシュゲームにも対応できました。

キャストの際に発生しがちなバックラッシュトラブルは、ダイワオリジナルのTWSで見事に解消されています。

手返しよくルアーをポイントへ送り込み、魚からのバイトをとらえることができるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

ベイトリールを駆使してソルトゲームを楽しもう!

ベイトリールの特徴やソルトゲームでの使い方、おすすめの機種をご紹介しましたが、いかがでしたか?

飛距離や感度を求めるなら、ベイトリールにPEラインを巻くという方法もあります。

その場合は、PEラインの先端に太め・長めのフロロカーボンラインを巻いて、根ズレ対策をしっかり施すようにしましょう。

ベイトリールの関連記事はこちら

ベイトリール」カテゴリの人気記事