タックルの写真

釣り用タックルバッグ特集!選び方とおすすめタックルバッグ20選をご紹介

FISHING JAPAN 編集部

釣りに出掛けるとき、道具を持ち運ぶのに便利なのがタックルバッグです。

荷物をひとまとめにでき、釣り場でも散らからないので重宝します。

さらに、自宅で保管する場合も、大切なタックルを守るために必要不可欠なアイテムと言えるでしょう。

そんなタックルバッグですが、各メーカーから様々なタイプの製品がリリースされているため、どれを選べば良いか迷ってしまうアングラーも多いと聞きます。

そこで今回は、タックルバッグを選ぶうえで重要なポイントを解説し、編集部おすすめのタックルバッグをピックアップしてご紹介します!

タックルバッグとは?

タックルバッグとは、釣り具を収納する専用バッグのことです。

タックルボックスやバッカンを、より多機能化した収納ケースとも言えます。

ルアーや小物類などの収納はもちろん、ロッドホルダーやショルダーストラップが付属しているタックルバッグもあるので、道具一式を持ち運ぶのに重宝します。

釣りに行くときだけでなく、自宅で釣り具をまとめて保管しておくときにも便利です。

タックルバッグのタイプ

タックルバッグは、大きく2種類のタイプに分けられます。

ここでは、それぞれの特徴をご紹介します。

①ハードタイプ

ハードタイプは、バッグの表面が硬めの素材でできたタックルバッグです。

EVAと呼ばれる素材が使われていることが多く、強度と耐久性に優れているのが特徴です。

ハードタイプのタックルバッグはボックス型で据え置きできるため、硬めの蓋が付いたものであれば椅子代わりにも使えます。

②ソフトタイプ

ソフトタイプは、バッグの表面がナイロンやポリエステルなどの柔らかく軽量な素材でできたタックルバッグです。

ソフトタイプのタックルバッグはリュックサック型やショルダーバッグ型のものが多く、身につけた状態でも両手が空くので移動や作業がスムーズに行えます。

タックルバッグの選び方

さて、タックルバッグについて理解を深められたところで、実際に自分に合ったタックルバッグを選んでいきましょう!

とは言えタックルバッグは各メーカーから様々なタイプのものが発売されているため、初めて購入を検討している方は特に、何を基準に選べば良いか迷ってしまいますよね。

そこでまずは、タックルバッグを選ぶうえでチェックしておきたい、3つのポイントについてご紹介します。

タックルバッグのタイプ

先ほど述べた通り、タックルバッグのタイプにはハードとソフトの2種類があります。

それぞれの特徴を踏まえ、自分が何を重視したいかを考えて選ぶようにしましょう。

普段よく行く釣り場を例にとると、防波堤や船での釣りが多い方には腰掛けられるハードタイプを、渓流や磯など移動が必要な釣り場がメインの方には持ち運びやすいソフトタイプをおすすめします。

このように、タックルバッグのタイプ選びには使いたいシチュエーションを思い描くことが大切です。

タックルバッグのサイズ

タックルバッグのサイズは、普段自分が使う釣り具の量に合わせて選ぶことが大切です。

基本的にソフトタイプよりもハードタイプの方が収納力は高いですが、あまりにも大きすぎると釣りの邪魔になってしまいます。

30L前後の容量があれば、荷物が多い方でも安心して使うことができるでしょう。

持ち運びやすさを重視したい場合は、少ない容量でコンパクトなサイズのタックルバッグがおすすめです。

ロッドホルダーの有無

ロッドとタックルバッグの写真

のちほど紹介するアブガルシア・ワンショルダーバッグは画像のようにロッドをさしておくことができます

出典:アブガルシア公式HP

ロッドホルダー付きのタックルバッグは、ロッドを複数本持ち歩く際に重宝します。

釣りの最中に予備のロッドを立てかけておくことができるため、ロッドに傷が付くのを防げます。

ただし、重心がズレる分安定性に欠けるので、ある程度自重のあるタックルバッグを選ぶと安心です。

おすすめのタックルバッグ20選

ここからは、編集部おすすめのタックルバッグをピックアップしてご紹介します。

先に述べたタックルバッグを選ぶうえでチェックしたいポイントを踏まえ、タイプごとにおすすめしたいアイテムをまとめています。

なお、今回ご紹介するタックルバッグは、Amazonで評価やレビューが高いものを中心に選出しています。

それぞれの特徴を比較検討し、自分に合ったタックルバッグを見つけましょう!

ハードタイプのタックルバッグ

持ち運びやすさ重視の方におすすめ

シマノ(SHIMANO) 釣り用タックルバッグ ロッドレストタックルバッグ(ハード) BK-021R 27L-4 ブラック

シマノ(SHIMANO) 釣り用タックルバッグ ロッドレストタックルバッグ(ハード) BK-021R 27L-4 ブラック

最安値価格
¥6,657(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥6,657

自立し型崩れしにくい強度に優れたタックルバッグです。

握りやすさにこだわったハンドルは、ぴったり天面に収まるだけでなく本体に沿うように設計されているため、釣り場で邪魔になりません。

また、グリップ部分はラバー加工されているので滑りにくく、持ち運びやすいのも特徴です。

こちらのモデルはロッドホルダーが4つ付いているので、複数本のロッドを使用する方におすすめです。

【容量】27L
【ロッドホルダー】あり

シンプルで使いやすいタックルバッグ

シマノ(SHIMANO) ライトタックルバック ブラック 27L BK-063R

シマノ(SHIMANO) ライトタックルバック ブラック 27L BK-063R

最安値価格
¥5,579(Yahoo!)

Amazonへ ¥5,615

楽天市場へ ¥5,609

Yahoo!へ ¥5,579

バックルで開閉するタイプのタックルバッグです。

本体は折りたたむことができるので、収納しやすく使わないときの保管にも便利です。

シンプルなデザインで使いやすく、あまり多くの機能を求めない方におすすめです。

【容量】27L
【ロッドホルダー】なし

磯釣りにおすすめ

シマノ(SHIMANO) 釣り用タックルバッグ BK-131T 27L ブラッドレッド

シマノ(SHIMANO) 釣り用タックルバッグ BK-131T 27L ブラッドレッド

最安値価格
¥12,708(amazon)

Amazonへ ¥12,708

楽天市場へ ¥12,760

Yahoo!へ ¥12,738

ハード設計に作られたフタは天面が凹んでいるので釣り具を仮置きでき、さらに傾斜角が付いているので水が溜まりにくい仕様になっています。

軽量で丸洗いできる機能性に加え、ショルダーベルト付きなので持ち運びにも便利です。

タックルバッグの底面には立体形状のラバーがあり、磯などの不安定な釣り場でも滑りにくく快適に使用できます。

【容量】27L
【ロッドホルダー】あり

ファスナーとバックルのダブルロック構造

ダイワ(DAIWA) ダイワ VS タックルバッグ ホワイト 約30×43×30 cm S40(A)

ダイワ(DAIWA) ダイワ VS タックルバッグ ホワイト 約30×43×30 cm S40(A)

最安値価格
¥7,623(Yahoo!)

Amazonへ ¥10,890

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥7,623

タックルバッグのフタには溝や凹みがあるため、水が溜まりにくく小物を乗せやすいのが特徴です。

ファスナーとバックルのダブルロック構造で、シーンに合わせて使い分けることができます。

ロッドホルダーやボトルホルダー、トレーなどが別売りされているので、自分好みにカスタマイズできるのも魅力です。

【本体外寸(縦×横×高さ)】約30×43×30cm
【ロッドホルダー】なし

ハンドルとショルダーベルトの2WAY仕様

ダイワ(DAIWA) ATタックルバッグD(B) 36 ブラックレッド

ダイワ(DAIWA) ATタックルバッグD(B) 36 ブラックレッド

最安値価格
¥6,820(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥6,820

ハンドルだけでなく着脱できるショルダーベルト付きなので、持ち運ぶ距離に応じて使い分けが可能です。

バッグの側面には小物を装着できるベルトを配置しており、使用頻度の高い釣具を取り付けておくことができます。

底に付属した滑り止めラバーによって、濡れた場所での使用にも適しています。

【本体外寸(縦×横×高さ)】約29×37×28cm
【ロッドホルダー】あり

プライヤーホルダー付き

メジャークラフト タックルバッグ タックルバッグ50 ブラック MTB-50/BK ルアー

メジャークラフト タックルバッグ タックルバッグ50 ブラック MTB-50/BK ルアー

最安値価格
¥5,960(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥5,960

ロッドホルダーに加え、プライヤーホルダーも搭載された機能的なタックルバッグです。

ファスナーとバックルが装備されているので、釣り具をしっかり守ることができます。

大容量なので荷物が多くなる釣りに最適です。

【商品寸法(長さ×幅×高さ)】50×26×25cm
【ロッドホルダー】あり

便利なクリアケースを標準装備

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン ロッドホルダー付 40㎝/ブラック PX966240BK

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン ロッドホルダー付 40㎝/ブラック PX966240BK

最安値価格
¥7,084(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥7,084

本体素材が厚めに作られているので型崩れしにくく、強度に優れています。

中身が一目で分かるクリアケースが標準装備されているため、小物の収納にも便利です。

握るだけで1つにまとまる合体ハンドルにより、持ち運びやすさを実現しています。

【ロッドホルダーを含む外寸】約49.5×32×27cm
【ロッドホルダー】あり

多機能性が魅力

Wellvie タックルバッグ EVA 釣りバッグ フィッシングバッグ キーパーバッカン フィッシュキープ ロッドホルダー付

Wellvie タックルバッグ EVA 釣りバッグ フィッシングバッグ キーパーバッカン フィッシュキープ ロッドホルダー付

Amazonへ ¥-2

ロッドホルダーが4つ付属している他、プライヤーホルダーやポンプホルダーも搭載されており、高機能なタックルバッグです。

チューブを通せる穴が付いているので、エアーポンプを設置して生き餌を持ち運ぶこともできます。

合体ハンドルは太めのデザインなので、手に食い込む心配もありません。

【本体サイズ(約)】奥行27cm×幅40cm×高さ27cm
【ロッドホルダー】あり

シンプルながらも機能性抜群

クロスファクター(CROSS FACTOR) EVA タックルバッグ ロッドスタンド付 ブラック AEK905-BK

クロスファクター(CROSS FACTOR) EVA タックルバッグ ロッドスタンド付 ブラック AEK905-BK

最安値価格
¥6,598(Yahoo!)

Amazonへ ¥8,046

楽天市場へ ¥7,265

Yahoo!へ ¥6,598

シンプルな作りながらもロッドスタンドやインナーケースが付属しており、使いやすさにこだわっています。

ショルダーベルトは着脱可能なので、用途に合わせて使い分けることができます。

デザイン性と機能性を兼ね備えたタックルバッグです。

【サイズ(幅×奥行×高さ)】2.4×3.6×2.6cm
【ロッドホルダー】あり

快適に使用できる付属品が満載

MAZUME(マズメ) バッカンII MZBK-345-01 ブラック

MAZUME(マズメ) バッカンII MZBK-345-01 ブラック

最安値価格
¥5,940(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥5,940

前面にルアーを掛けられるラックが付いているため、使用する度にルアーをボックスに戻す手間を省けます。

物置きに便利なポケットや、魚の臭いがついたものを収納できるメッシュポケットも装備されています。

水をかぶったときに便利な水抜き穴が搭載されているのも魅力です。

【サイズ】縦28×横40×高さ29(cm)
【ロッドホルダー】あり

ソフトタイプのタックルバッグ

2WAY仕様のヒップバッグ

ダイワ(DAIWA) エメラルダス ヒップバッグ(D) グリーン

ダイワ(DAIWA) エメラルダス ヒップバッグ(D) グリーン

最安値価格
¥5,500(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥7,480

Yahoo!へ ¥5,500

ヒップバッグは体に密着させて使うことができるので動きやすく、特にルアーゲームに向くタックルバッグです。

フロントポケットが着脱式になっているため、収納容量によって使い分けられます。

ボトルホルダーやプライヤーホルダーの他、開閉しやすい仮留めフラップや夜間に光るリフレクターなど、機能性も抜群です。

コンパクトながらも3.5号のエギが最大57本入り、収納力に優れています。

【本体外寸(縦×横×高さ)】約13×30×23cm
【ロッドホルダー】なし

防水機能付きの万能バッグ

シマノ(SHIMANO) 釣りバッグ タックルクッションバッグ BA-038T ブラック L

シマノ(SHIMANO) 釣りバッグ タックルクッションバッグ BA-038T ブラック L

最安値価格
¥5,102(amazon)

Amazonへ ¥5,102

楽天市場へ ¥5,390

Yahoo!へ ¥5,359

荷物が多い釣りや遠征に最適な大容量サイズのタックルバッグです。

内側は防水仕様になっているため、濡れた釣り具やウェアもそのまま収納することができます。

底面には擦れに強い素材を採用しており、さらに本体にはクッション性の高い発泡材が使われているので、耐久性が高く長く使えるでしょう。

【外寸(cm)】25×48×31
【ロッドホルダー】なし

エギングにおすすめのショルダーバッグ

シマノ(SHIMANO) 釣りバッグ セフィア エギング ショルダーバッグ 釣り XT BS-211K ブラック

シマノ(SHIMANO) 釣りバッグ セフィア エギング ショルダーバッグ 釣り XT BS-211K ブラック

最安値価格
¥6,000(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥12,906

Yahoo!へ ¥6,000

ショルダーバッグは持ち運びしやすく、中身をすぐに取り出せるのが特徴です。

サイズごとにエギを収納できるインナーケースや玉の柄ホルダー、リーダー用のポケットなどが付属しており、エギングを快適におこなえる専用タックルバッグです。

ショルダーベルトだけでなく太めのウエストベルトで固定することもできるため、肩や腰の痛みを感じることなく釣りに集中できます。

【サイズ(cm)】タテ19×ヨコ24×マチ10.5
【ロッドホルダー】あり

ランガンスタイルに最適なワンショルダー型ボディバッグ

AbuGarcia (アブガルシア) スリングボディバッグ ブラック 釣り

AbuGarcia (アブガルシア) スリングボディバッグ ブラック 釣り

最安値価格
¥4,730(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥4,730

左右どちらからでも背負えるワンショルダー型で、利き手を選ばず使用できます。

高い収納力と細身でコンパクトなデザインを兼ね備えており、キャスト時の動きを妨げず移動にも便利です。

取り外し可能なミニポーチや3点で固定できるロッドホルダーなどが標準装備されており、機能性に優れています。

ショルダーベルトとバッグ本体の背面には、滑りにくいメッシュ素材を使用しています。

【サイズ(幅×高さ×奥行)】18×38×11
【ロッドホルダー】あり

ポイント移動の多い釣りに向くショルダーバッグ

アブガルシア(Abu Garcia) ワンショルダーバッグ コーティングオリーブ

アブガルシア(Abu Garcia) ワンショルダーバッグ コーティングオリーブ

最安値価格
¥4,477(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥4,477

Yahoo!へ ¥4,477

たっぷり入るメインの収納スペースにサイドポケットや内ポケットも付いており、コンパクトながらも容量に申し分ありません。

タックルバッグの表面素材にはポリエステルを採用しているため、撥水性が高いのも特徴です。

ロッドホルダーには固定できるストッパーが付いているので安心です。

また、プライヤーホルダーは2個用意されているので、異なるタイプのプライヤーを持ち運ぶことができます。

【容量】約6.5L
【ロッドホルダー】あり

ウエストベルトとショルダーベルトが付いた2WAY仕様

AbuGarcia (アブガルシア) ヒップバッグラージ3 ターコイズブルー×パープル

AbuGarcia (アブガルシア) ヒップバッグラージ3 ターコイズブルー×パープル

最安値価格
¥3,300(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥3,300

Yahoo!へ ¥3,510

ウエストベルトのみで使用すればヒップバッグに、ショルダーベルトのみで使用すればショルダーバッグになる便利なタックルバッグです。

荷物が多く重いときは、ベルトを2本とも使うことで重量を分散させることができます。

大小2つのサイズのフロントポケットに加え、両サイドにはメッシュポケットが付いているので、用途に応じて使い分けられます。

バッグ底面にある調節可能なベルトは、ロッドケースや薄手のウェアなどを取り付けるのに便利です。

【容量】約6L
【ロッドホルダー】なし

大容量で多機能な万能タックルバッグ

HAKAWAFLY(ハカワフライ)釣り バッグ 広口 大容量 ウエストバッグ 幅広 フィッシングバッグ 5WAY

HAKAWAFLY(ハカワフライ)釣り バッグ 広口 大容量 ウエストバッグ 幅広 フィッシングバッグ 5WAY

最安値価格
¥4,112(Yahoo!)

Amazonへ ¥4,180

Yahoo!へ ¥4,112

大きく開くメインポケットは収納力抜群で、3点で固定できるロッドホルダーやプライヤーホルダー、ボトルホルダーなども標準装備されているので機能性にも優れています。

ウエストベルトは幅広に作られているのでずれ落ちにくく、さらに素材にはムレに強いメッシュ生地を採用しているため、腰への負担を気にせず快適に使用できます。

ショルダーベルトとウエストベルトの2本が付いてそれぞれ調節可能なので、用途に応じて様々な使い方ができるのも魅力です。

バッグの表面には防水性と耐久性に優れた素材を採用しているため、船釣りなど水をかぶることが多いシチュエーションでも安心して使用できます。

【全体サイズ(cm)】幅33×縦16×高さ21
【ロッドホルダー】あり

エギングや陸っぱりにおすすめのレッグバッグ

ドレス(DRESS) タクティカル レッグバッグ エアボーン BK 釣り バッグ リュック ライトゲーム ランガン アジング 多機能 初心者 フィッシングツール

ドレス(DRESS) タクティカル レッグバッグ エアボーン BK 釣り バッグ リュック ライトゲーム ランガン アジング 多機能 初心者 フィッシングツール

最安値価格
¥4,468(Yahoo!)

Amazonへ ¥5,280

楽天市場へ ¥5,016

Yahoo!へ ¥4,468

腰と太ももにベルトで固定して使用するレッグバッグは、身軽で動きやすいのでランガンスタイルの釣りに最適です。

収納力はもちろん、ルアーを簡易的に掛けられるシートやプライヤーホルダー、フィッシュグリップホルダーなど、釣りに便利な機能が満載です。

付属のロッドホルダーには溝が彫られていたりベルトが付いていたりとこだわりが詰まっているため、大切なロッドを傷つけることなくルアーやリグの交換ができます。

ベルトを伸ばすとショルダーバッグとしても使用でき、デイユースにも活躍するので汎用性の高いタックルバッグを探している方におすすめです。

【外寸(高さ×幅×奥行)】25×18×8
【ロッドホルダー】あり

7つのポケットで収納力抜群

Schlegel 【防水ダブルジッパー&ターポリン防水】 釣りバッグ ループ付き持ち手 フィッシングバッグ 大容量 防水 撥水 多機能 タックルバッグ ランガンバッグ

Schlegel 【防水ダブルジッパー&ターポリン防水】 釣りバッグ ループ付き持ち手 フィッシングバッグ 大容量 防水 撥水 多機能 タックルバッグ ランガンバッグ

最安値価格
¥3,880(amazon)

Amazonへ ¥3,880

Yahoo!へ 取扱なし

コンパクトな見た目とは裏腹に、全部で7つのポケットが付いており収納力に優れています。

体にフィットするので取り回ししやすく、釣りの邪魔になりません。

バッグ表面だけでなく裏地やジッパーにも防水加工が施されているため、水しぶきや急な雨にも対応できます。

フックを取り付けられるベルトやプライヤーホルダー、ペンチホルダーも装備された多機能なタックルバッグです。

【全体サイズ(cm)】横38×高さ22×マチ14
【ロッドホルダー】なし

付属品が豊富でコスパ優秀なタックルバッグ

【nda-style】釣りバッグ フィッシングバッグ ショルダーバッグ 多機能 大容量 タックルバッグ ランガン カラビナ5個 防水スマホケース付き (ネイビー迷彩)

【nda-style】釣りバッグ フィッシングバッグ ショルダーバッグ 多機能 大容量 タックルバッグ ランガン カラビナ5個 防水スマホケース付き (ネイビー迷彩)

最安値価格
¥2,980(amazon)

Amazonへ ¥2,980

Yahoo!へ ¥4,336

ショルダーバッグにカラビナと防水スマホケースが付いた、お得なセット商品です。

ショルダーベルトに加え、バッグの安定性を高めるウエストベルトも装備されていますが、こちらは収納することもできるので状況に応じて使い分けられます。

ポケットが多く、ロッド・プライヤー・フィッシュグリップ用にホルダーも付いているので、荷物が多い方にもおすすめです。

【サイズ(cm)】縦20×横38×奥行13
【ロッドホルダー】あり

自分に合ったタックルバッグで快適な釣りライフを楽しもう!

今回はタックルバッグのタイプや選び方、おすすめのタックルバッグをご紹介しましたが、いかがでしたか?

荷物が多くなりがちな釣りでも、タックルバッグがあれば安全に釣り具を持ち運ぶことができます。

タックルバッグは、釣り場や使用する釣り具の量、釣り方を考慮して自分に合ったものを見つけることが大切です。

信頼できるタックルバッグに出会ったら、早速荷物をまとめて釣りに出掛けましょう!

タックルバッグだけじゃない!大切な釣り具を守るケース特集

この記事に関するよくある質問

タックルバッグにはどんなタイプがある?

タックルバッグは、大きく分けてハードタイプとソフトタイプの2種類があります。ハードタイプは、バッグの表面が硬めの素材でできたタックルバッグで、強度と耐久性に優れているのが特徴です。ハードタイプのタックルバッグはボックス型で据え置きできるため、硬めの蓋が付いたものであれば椅子代わりにも使えます。ソフトタイプは、バッグの表面がナイロンやポリエステルなどの柔らかい素材でできたタックルバッグです。軽く持ち運びやすいのが特徴で、身に付けて使用することができます。

タックルバッグのサイズ選びの基準とは?

タックルバッグのサイズは、普段自分が使う釣り具の量に合わせて選ぶことが大切です。基本的にソフトタイプよりもハードタイプの方が収納力は高いですが、あまりにも大きすぎると釣りの邪魔になってしまいます。30L前後の容量があれば、荷物が多い方でも安心して使うことができるでしょう。持ち運びやすさを重視したい場合は、少ない容量でコンパクトなサイズのタックルバッグがおすすめです。

ツール」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

シマノ」カテゴリの人気記事

WEEKLYランキング