釣り 道具

自動ハリス止めって何?ラインを結ばなくてもサクッとハリ交換ができるアイテムとは

FISHING JAPAN 編集部

ハリス止めや、自動ハリス止めを皆さんは利用していますか?

ハリをのまれたり根掛かったりといったハリ回りのトラブルはどんな釣りでもつきものですが、針の交換って結構面倒ですよね。

そんな面倒なハリ交換を手早く行えるのが自動ハリス止めつきのサルカンです!

今回は、便利な自動ハリス止めについてご紹介していきましょう!

自動ハリス止めって何?

釣りをしているときのトラブルに、ハリをのまれたり根掛かったりといったことがありますが、そんな時はハリ、およびハリスを結び直さなければならないのですよね。

でも、現場でやるのは面倒ですし、食いが立っていれば時間も惜しいものです。

自動ハリス止めがあれば針の交換時に結ばなくていいので、時間短縮ができます。

ささめ針(SASAME) PA250 道具屋 大穴ハリス止め S

ささめ針(SASAME) PA250 道具屋 大穴ハリス止め S

最安値価格
¥194(Yahoo!)

Amazonへ ¥278

楽天市場へ ¥213

Yahoo!へ ¥194

自動ハリス止めは、V字型の狭い溝に糸を押し込むことでハリスが止まるものです。

このため大きな魚や太いハリスには向きませんが、対象がキスやハゼといった小物で、1号前後のハリスには十分な効果を発揮します。

使い方はハリスを通して両側を引っ張り余分なハリスを切るだけ。

一見とても頼りなく思えるが、抜けることはありません。

ハリスの取り外しは、ハリスの両側を逆方向に引っ張るだけといずれもごく簡単です。

気をつけることは2つ

ただ、気をつけなければならないのは、力を入れすぎないことと、余分なハリスをある程度残しておくことの2点です。

力を込めてグイグイ引っ張ると切れてしまいます。

はみ出た部分を短く切り詰めるとスッポ抜けてしまうので、ほどほどにしましょう。

また、ミニ天秤に取り付けた自動ハリス止めは、ルアーロッドのチョイ投げでキスやハゼを狙う際に便利です。

自動ハリス止めは決して万能ではないけれど、適材適所で使えばとても便利な接続具です。

工夫次第でいろんな釣りに使えるので、ぜひ覚えておいてくださいね♪

結び方(ノット)」カテゴリの人気記事

ツール」カテゴリの人気記事