バス釣りに効くワーム特集!素材や仕掛けはどれがいいの?
オカッパリシーンはもちろん、さまざまなバス釣りスタイルの中で、ワームは手放せないルアーアイテムのひとつです。 その素材や仕掛けも含めて、おすすめのバス釣り用ワームを取り上げてみ…
FISHING JAPAN 編集部オカッパリアングラーに人気のあるルアーといえば、根掛かりの少ないオフセットフックを駆使できるワームが、上位を占めるのではないでしょうか。
中でもタックルボックスによく入っているのが、デプスのワームです。
カバースキャットやデスアダーなどの人気アイテムの使い方を、詳しくご紹介しましょう。
目次
デプスのワームには、豊富な種類が揃っています。
その中で多くのアングラーから注目を集めているのが、カバースキャットでしょう。
釣具店の在庫が切れてしまうほどの人気で、2024年には新しいサイズ・3inchが追加リリースされました。
パッケージかに取り出してみると、とにかく重い!
こんなに重ければ、シンカーを付けてテキサスリグやフリーリグ・ダウンショットリグにする必要がありません。
3inchタイプのカバースキャットなら、3/0番ぐらいのオフセットフックがマッチします。
このオフセットフックだけの組み合わせ=ノーシンカーリグで、バスと対峙できてしまうのです。
とてもシンプルですから、釣り場へ持ち込む釣具の数も減ります。
ラインに結んでキャストし、ポイントに落とし込むだけで、バスの有無をチェックできます。
タックルは、MパワーブランクスのベイトロッドにベイトリールでOK。
ということは、カバースキャットのノーシンカーリグ以外に、バス釣りで使うハードルアーを豊富に使えることになります。
例えば、クランクベイトやシャッド・スピナーベイト・各種トップウォータールアーなど、ベイトタックルで対応できます。
食わせは、カバースキャットのノーシンカーリグに任せればいいわけですから、釣りスタイルがカッチリ決まるわけです。
迷いなくアプローチを繰り出せることは、好釣果を導くベースとなるでしょう。
カバースキャットのノーシンカーリグは、根掛かりトラブルも少ないので、濃いカバーの真ん中に撃つことができます。
縦方向に組まれた人工ストラクチャーにも、沿うようにして落とし込めるでしょう。
バスは、着水したカバースキャットを眺めています。
フォールする際の姿勢や揺れに惹き付けられるでしょうが、最も興味を持つのは、そのボリューム感だと感じます。
ひと口サイズで、自分のノドをきっちり通り抜けてくれそうな、ボリューム感。
この情報をシンプルに与えられることが、カバースキャットの強みといえるでしょう。
デプスには、定番人気のワームとして、デスアダーがラインナップされています。
全身リブの細身シェイプですが、独特のボリューム感を備えているので、水中での存在感はバツグン。
やはりオフセットフックとの相性は良く、根掛かりトラブルを気にせず使えるのが、最大のメリットといえます。
最近では、ボディマテリアルにソルトを加えていないものが、追加でラインナップ。
ミドストやホバストで使うためのものらしいですが、パッケージから出して引っ張ってみると、すごく粘り腰に仕上がっています。
これならバイトの衝撃で崩れるケースが減りますし、低比重でフォールスピードをゆっくりにできます。
なかなか口を使ってくれないバスに投入すれば、効率よくバイトを誘発できるのではないでしょうか。
崩れにくい・裂けにくいボディなら、ネイルシンカーとの相性もバッチリ。
低比重に少しウエイトを加えたいとき、そういうチューニングをカンタンに釣り場でおこなえるのは、アングラーにとって頼もしい存在となります。
デプスには、さまざまなワームが用意されています。
ワームのカタチを見れば、基本的な使い方がイメージしやすいのが嬉しいです。
オフセットフックとの組み合わせをじっくり試しながら、ワームが持っているポテンシャルを体感してください。
釣れるワームは何が違うのか、デプスのラインナップなら、そういうことも理解しやすいでしょう。
バス釣り用に作られたものばかりですが、ワームフィッシング自体は、シーバス・チヌ・ロックフィッシュにも適応します。
ソルトウォーターゲームに転用しながら、釣れる可能性の枠を自分で拡げてみましょう。
デプス サカマタシャッド 6inch 【2】 deps SAKAMATA SHAD ▼96 ワカサギ 6inch
デプスのカバースキャットやデスアダーを、ノーシンカーリグで操作するのに適している、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。
ロッドは、Mパワー程度のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。
リールは、14lb程度のモノフィラメントラインを豊富に巻けるベイトリールが、使いやすいでしょう。
ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C610M-2 2ピース ベイトキャスティングモデル
ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブレイゾンシリーズのラインナップから、C610M-2を選んでみました。
全長は2.08mもあるので、Mパワーブランクスに乗せてロングキャストできるでしょう。
2ピース仕様で、仕舞寸法は107cmにまで縮まります。
ウエイトは110gと、長さの割りに軽く仕上がっています。
ブランクスの先径/元径は、2.0/10.7mm。
適合するルアーウエイトは、5gから21gまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、88.0%になっています。
実際に手に取って継いでみると、とても張りのあるブランクスに仕上がっていて、負荷に対しては素直に曲がろうとします。
ガイドにはラインが絡まりにくく、連続してキャストを繰り出すのに適しています。
グリップ周りは細身で、しっかりと握りやすく、カバー周辺でのフッキング・引き離しをスムーズにおこなえるでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。
ロングキャストも、ピッチングによるピンポイント撃ちも、楽に実践できるおすすめの1本です。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 24TATULA TW 100H
ダイワから2024年度にリリースされたロープロファイル型ベイトリール・タトゥーラTWシリーズのラインナップから、100番サイズのハイギア仕様を選んでみました。
ギア比は7.1対1なので、ハンドル1巻きにつき75cmのラインを巻き取ることができるように作られています。
ウエイトは195gで、最大ドラグ力は5.0kg。
ラインキャパは、14lbのモノフィラメントラインなら115m、PEラインなら3.0号を110m巻けます。
ハンドルの長さは90mmで、スプール径は34mm。
ボールベアリングは、7個搭載しています。
実際に手に取ってみると、とても軽くてクラッチの切れはスムーズに感じました。
スプール回転は、滑らかそのものですから、ロングキャストもピッチングも繰り出しやすいでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
ソルト対応のベイトリールなので、そのままシーバスやチヌ・ロックフィッシュなどをターゲットにすることも可能です。
海水によるサビ対策は、使用後の真水による洗浄メンテナンスをおこなうこと。
放置してしまうと、滑らかに動かなくなってしまうので注意してください。
デプスの人気ワームの特徴や使い方、おすすめのベイトタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
完成度の高いワームが、数多くラインナップされているので、しっかり使い込んで釣果につなげましょう。
バス釣りに効くワーム特集!素材や仕掛けはどれがいいの?
オカッパリシーンはもちろん、さまざまなバス釣りスタイルの中で、ワームは手放せないルアーアイテムのひとつです。 その素材や仕掛けも含めて、おすすめのバス釣り用ワームを取り上げてみ…
FISHING JAPAN 編集部シーバスをワームで狙ってみよう!ワームを使った釣り方やおすすめアイテムを紹介
シーバス釣りに使うルアーといえば、ミノーやバイブレーションプラグ・スイムベイトなどが思い浮かびます。 でもそれらだけで攻め続けると、いつの間にかアタリが遠退いてしまうことが。 …
FISHING JAPAN 編集部春のアジングワームってどれを選べばいいの?
春は徐々に水温が上がっていく季節、アジの群れが接岸してきて活発に回遊する時期でもあります。 そんなタイミングで使用するアジングワームには、どんなものを選べばいいのでしょうか。 …
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング